2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【失われた30年】昭和と平成、ここが大きく変わったと言えば

1 :元歌 カンフーファイター (ラーメンマンのテーマ):2021/09/07(火) 19:28:45.65 ID:3UKKqcJu.net
平成は京都の言葉が大きく変わっていった時代
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history2/1558539774/ 主題歌
【京都千二百年の伝統、京ことば】

風にそよぐ 柳のように ゆるやかに 喋る言葉は
東西南北 どこもかしこも 右も左も 聞こえない
静かに消えゆく 京風方言
獲物狙う ケモノのように 息ひそめ 京女求め
春夏秋冬 いつでもきっと みんな憧れ 持っている
あでやかで雅 京風美人
大いなるJapanの叫び 大阪に染まらない 昭和に帰れ
春風駘蕩 京都育ちの やさしい女を 君は見たか

花に揺れる 蝶々のように ふわふわと 舞うような言葉
一日千秋 待てど暮らせど 舞妓さんしか 見当たらない
しとやかに喋る 京風トーク
始まりはChinaのパクり だけどもう魂は 日本の文化
渡辺淳一 作品の中の ような京女を 君は見たか
大いなるJapanの叫び 大阪に染まらない 昭和に帰れ
春風駘蕩 京都育ちの やさしい女を 君は見たか

2 :関連記事:2021/09/07(火) 19:30:43.18 ID:3UKKqcJu.net
ここ1年、「安いニッポン」という現状認識が、経済議論の出発点として共有されるようになった。異常に安くなった日本の物価の現実を丹念に調べ上げた日本経済新聞社企業報道部の中藤玲さんの貢献が大きい。
また、ダイヤモンド社では竹田孝洋編集委員が中心となり、より広範な価格の実態調査を実施している。21世紀に入って日本の賃金はほとんど上昇しなかった。
その結果、平均賃金の水準では、G7でイタリアと最下位を争い、2015年には韓国に抜かれ、差が開く一方だ。また、ビックマック価格は最高のスイスの約半分、韓国・ブラジルよりも安くなっている。
中国など世界的な需要増により、ズワイガニの国際価格はこの10年で2.5倍に高騰し、日本人の口には入りにくくなったと報じられる。ダイヤモンド社は物価・賃金のみならず、株価、不動産価格がバーゲン状態となり、外資に買い漁られている実態を報告している。

https://s.kabutan.jp/news/n202108240260/

3 :Ψ:2021/09/07(火) 19:33:51.96 ID:MMhDMqNf.net
天皇が替わった
平成の平な時代から令和のイケイケ令の
時代になった

4 :Ψ:2021/09/07(火) 19:40:00.89 ID:b0SURJeH.net
現役の民間人が負担する税金社会保障費の額が3倍になった
日本人が貧困化した
日本人が小さく弱くなった
日本人がバカになった
まじでバカで弱く貧乏になっちゃった

5 :Ψ:2021/09/07(火) 19:42:27.97 ID:R6TlbQTb.net
京都の財政が破たんしかけてるのに、
のんきな話をしてるな

もうお前らだめだ

6 :Ψ:2021/09/07(火) 19:46:31.29 ID:0LP9oYqv.net
昭和1ケタ世代!とか、昭和2ケタ世代・・・とか。言っていたのに。
平成1ケタ世代。とか、平成2ケタ世代とか・・・言わなかった。

昭和は=スポーツは「野球が全て!」で「全宇宙!」だったのに
平成は=サッカー! が、入り込んで来た。

昭和時代は・・・つまり1960年代〜の「世界中」では。
『世代ギャップ!』と、言って=「父親と子供では=価値観が、全く違う!かまるで
正反対!」だった。けど
平成時代は・・・。親も子も、ま〜同じように似たり寄ったりだ。

7 :Ψ:2021/09/07(火) 19:53:28.22 ID:R27z23Kv.net
盲腸の傷跡のある女の子をほとんど見なくなった。

8 :Ψ:2021/09/07(火) 20:01:24.23 ID:7OxPqhoH.net
消費税導入だろ

9 :元歌 winter fall:2021/09/07(火) 20:02:37.34 ID:3UKKqcJu.net
宗教界も大きく変わったよな
もしも1990年代に折伏大行進の再来を巻き起こす宗教があったら
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1613794086/ 主題歌

真面目に仕事励む サラリーマン リストラの試練が迫る
こぼれそうな人生の 幸(さち)は はかなく消えるのか

バブルの売り手市場 気付けば乗り遅れたみたい
日本経済の冬の冷たさを それでも暖かく感じたハズ
戸田城聖時代の 創価学会があれば
女子大生次第に 大石寺に救いを求めたよ

熱意の誘いに心 奪われて 無邪気に信仰できる
世紀末の世の中で そんな宗教を また見てみたいと願った

10 :Ψ:2021/09/07(火) 20:03:08.85 ID:8W2d3biv.net
戦後末期

11 :Ψ:2021/09/07(火) 20:04:59.52 ID:ueY6JKjd.net
インターネッツ

12 :Ψ:2021/09/07(火) 20:09:18.67 ID:0RLsl38G.net
静止画cm

13 :Ψ:2021/09/07(火) 20:10:05.60 ID:/8WnB+H2.net
昭和までみんな胸はって上を向いてたな、平成は下向いて寂しい背中になった

14 :Ψ:2021/09/07(火) 20:10:09.36 ID:0hKOIKhP.net
キャッシュレス

15 :Ψ:2021/09/07(火) 20:15:44.98 ID:e74z8cMh.net
アイドルの歌唱力

16 :Ψ:2021/09/07(火) 20:29:39.40 ID:oQfSfy26.net
物作り日本の誇った製造業がゴミクソ奴隷のごとく
政府に癒着した中抜き勢力と政治家によって扱われるようになった

17 :Ψ:2021/09/07(火) 20:40:27.95 ID:VpsyRhum.net
昭和と平成の大きな変化は携帯電話とネットの普及かな。

18 :Ψ:2021/09/07(火) 21:16:05.25 ID:zgs6V+5D.net
>>6
確蟹

19 :Ψ:2021/09/07(火) 21:31:53.61 ID:3/FakM1J.net
メイドインジャパンが減った

20 :Ψ:2021/09/07(火) 21:45:07.50 ID:BeyqZG3A.net
親父の権威

21 :Ψ:2021/09/07(火) 21:47:12.55 ID:gn0PxlCv.net
そう言えば、地震雷火事親父なんて言われてたね

22 :Ψ:2021/09/07(火) 21:54:00.88 ID:+LwG8A5n.net
昭和の頃はイイ音楽が街に流れていた

23 :Ψ:2021/09/07(火) 21:56:53.63 ID:HpWVN++l.net
科学技術の進歩と経済成長の時期が重なった1980年代後半から90年代がベストでしょ
音楽などのコンテンツ産業もその恩恵を受けることになりました
マイナーでも飯がくっていけるから自由にやれました
それは若者の目が輝いていた時代です 希望があった時代です
ちなみに当時、若者が年金について不安を語ることはなかったです
老後とか言う遠い話の前に、右肩上がりに稼げる未来を漠然と信じていたからです

24 :Ψ:2021/09/08(水) 03:24:44.42 ID:P+a+5CPZ.net
中抜きが流行るようになった

25 :Ψ:2021/09/08(水) 05:07:27.45 ID:dqL3bOZ4.net
財務省の嘘松による国の借金云々とか国のプライマリーバランスの幻想とかに騙された結果の今だあね。

26 :Ψ:2021/09/08(水) 12:52:25.80 ID:IBOy3PJ3.net
押し付けがましい人道?的な価値観によっていろいろ無駄な規制が増えたのは確か
そのくせいじめは無くならないし、むしろ文明発達の影響で国民性がより陰湿になった印象は拭えない

27 :Ψ:2021/09/08(水) 13:02:42.59 ID:xGHEc6At.net
昭和の日本人は中国への憧れがあった
キョンシーやラーメンマンがあれだけの人気キャラになったの見ても分かるだろう

28 :Ψ:2021/09/08(水) 14:10:53.39 ID:zrTfnjIk.net
>>17
携帯とネットの普及を元にして何もかも変化した。

29 :Ψ:2021/09/08(水) 14:40:00.43 ID:Y7rUjec6.net
東京一極集中が全ての元凶!
低俗な既得権内需サービス業に資金が流れ込んだら、
経済成長なんて無いだろうなw

30 :Ψ:2021/09/08(水) 15:46:14.34 ID:/T+f23wd.net
神様を信じなくなったなぁ。
みんな。

31 :Ψ:2021/09/08(水) 15:49:38.20 ID:/T+f23wd.net
それに従って悪い事とされて来た事も
ご都合主義で捻じ曲げられたし。
お金儲けとか
カネの話は子供の前でするな!!
が基本だったが、、今は、、酷いもんだな

32 :Ψ:2021/09/08(水) 21:33:41.58 ID:Nue7oZuB.net
テレビでオッパイを見なくなった。

総レス数 32
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200