2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【米国株動向】半永久的に保有し続けたい3銘柄 [尊=読子=千秋=リードマン★]

1 :尊=読子=千秋=リードマン ★:2021/09/08(水) 23:33:14.15 ID:CAP_USER.net
https://www.motleyfool.co.jp/wp-content/uploads/2019/12/GettyImages-1057025412-300x169.jpg
モトリーフール米国本社、2021年8月19日投稿記事より

人の命に限りがある以上、株式を永遠に保有し続けることはできません。

それでも、少しでも長く保有していたいと思う銘柄があります。

ヴィーバ・システムズ
ヴィーバ・システムズ(NYSE:VEEV)は2013年の上場以降、株価は700%以上
上昇しています(執筆時点)。

同社はさまざまな業界向けに、規制遵守、労務管理、データの保管/分析、
新製品の発売などを支援するソリューションをクラウドベースで提供しています。

製薬会社による臨床試験管理もサポートしています。

2桁の増収増益が続いており、2-4月期も前年同期比で29%増収、33%増益を
達成しました(5-7月期決算は9月1日に発表予定)。

社会的責任にも積極的で、今年初めには上場企業で初めて公益法人(PBC)に転換しました。

つまり、今後は株主だけでなく、従業員や顧客を含む他のステークホルダーの
利益のために事業活動を行うことを意味し、将来的にも大きな成長性があります。

コストコ・ホールセール
コストコ・ホールセール(NASDAQ:COST)は今や小売業界の超大手企業であり、
株価は過去10年間に700%近く上昇しています(執筆時点)。

株主だけでなく顧客や従業員を重視している点も好感できます。

商品の利幅を抑えることで顧客に奉仕している一方で、同業他社と比べて
賃金水準が高く、従業員満足度が高いことでも知られています。

業績も成長し続けており、3-5月期は前年同期比で21.7%増収、45.6%増益でした。

世界全体の店舗数は809店舗(米国559店、日本29店、中国1店、メキシコ39店、
オーストラリア12店など)であり、今後も国内外で成長余地は十分です。

インテュイティブ・サージカル
インテュイティブ・サージカル(NASDAQ:ISRG)が手掛ける手術支援ロボット
「ダビンチ」は、1台の価格が100万ドルを優に上回り、納入後も付属品の
販売や維持費などで安定的な収入が見込まれます。

世界全体で6,335台が導入され、これまでに800万件以上の手術が行われています。

同社は手術支援ロボット分野のリーダーであり、ダビンチで対応可能な施術
範囲が拡大するだけでなく、低侵襲性の肺手術を可能にする「イオン」など、
新たな機器の開発を通じた成長も続けています。

第2四半期の売上高は前年同期比15%増、同期間にダビンチが手掛けた手術
件数(年率換算)は2019年同期比で16.5%増加しました。

ダビンチの導入台数は今後も安定的に増加が見込まれます。

投資で利益を上げるには、優れた企業を見つけ、長期にわたって保有し
続けることが大切です。

ポートフォリオを見直し、半永久的に保有し続けたい銘柄について考える
のも有効でしょう。
https://www.motleyfool.co.jp/archives/16203

2 :Ψ:2021/09/08(水) 23:59:13.37 ID:o1lBGtqE.net
半永久的に持ち続けたら、利益を確定できないでしょ。
慈善事業で株を保有しろとでも?

3 :Ψ:2021/09/09(木) 00:00:39.40 ID:k4qhxiF0.net
>>2
配当だろ

4 :Ψ:2021/09/09(木) 00:05:36.62 ID:IYzUvf/G.net
配当率が以上に高い場合には2つある
業績か将来性が異常に悪いから、配当を上げて買ってもらうようにしてる
または、株価が急に下がっったため、見かけの配当率が高くなった

5 :Ψ:2021/09/09(木) 00:12:00.92 ID:Ic8NHLTm.net
上がった後は何とでも言える

6 :Ψ:2021/09/09(木) 02:52:08.39 ID:vjcH4rVr.net
塩漬けになるってことだろw

7 :Ψ:2021/09/09(木) 06:25:20.41 ID:dFDOHgLw.net
【社会】「うわーん、うわーん」心愛さん号泣動画に女性裁判員が泣き出し一時休廷 そのとき父親は……


「私がしてきたことはしつけの範囲を超えたものだと深く反省しております。みーちゃん、本当にごめんなさい」

https://i0.wp.com/happy-drops.site/wp-content/uploads/2019/02/04be23a1052ec5f09d3d98050b8541f6.png?fit=288%2C276&ssl=1

千葉県野田市で昨年1月、自宅のアパートの浴室で小学4年生だった栗原心愛(みあ)さん(当時10)が虐待を受けて死亡した事件。
心愛さんを虐待の末、死亡させたとして、傷害致死罪などに問われている父親の勇一郎被告(42)に対する裁判員裁判が2月21日、千葉地裁で始まった。

検察官が1つ目の起訴状を読みあげ、前田巌裁判長に認否を聞かれると、「一言申し上げてよろしいでしょうか」と用意した紙を開いた。
「私の気持ちです」。裁判長の許可を得て、書面を読み上げ始めた。

「うわーん、うわーん」心愛さん号泣動画に女性裁判員が泣き出し一時休廷 そのとき父親は……

「娘のために真実を明らかにする」と涙したが……
「娘のためにできることは、この事件にしっかり向き合い、真実を明らかにすることだと思います。知りうる限りの事実をお話ししたいと思います」と涙ながらに反省の弁を述べた。

勇一郎被告は17年11月以降、心愛さんが死亡した19年1月24日まで、心愛さんに対する虐待5件と、妻(33)に対するDV(ドメスティック・バイオレンス)1件で起訴されている。
それぞれ起訴状が読まれ、認否を問われたが、次々に虐待を否定した。

https://maruchan-sokuhou.blogspot.com/2020/10/blog-post_43.html?m=1

8 :Ψ:2021/09/09(木) 08:21:16.32 ID:E8sir6hw.net
日本では レーザーテック キーエンス 任天堂

9 :Ψ:2021/09/09(木) 08:27:02.50 ID:NKvp/8j+.net
残念だが半導体や電子製品に使う金は
これから価格がどうなるか?は
分からないな。
そんな製品の売れいき次第

総レス数 9
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200