2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲民主安住氏「国民民主玉木!かつての同僚に告ぐ。立共社れの素晴らしいチームに入らないか」

1 :Ψ:2021/09/10(金) 15:59:09.09 ID:oHiIvADz.net
立憲民主党の安住淳国対委員長と共産党の小池晃書記局長は9日夜のBS11番組で、野党4党が結んだ衆院選の事実上の共通政策に参加するよう国民民主党に呼び掛けた。

国民民主は共通政策に盛り込まれた原発ゼロ方針などに反発し、拒否していた。

安住氏は、国民の玉木雄一郎代表が旧民進党時代の同僚だったのを踏まえ「同じ党だった仲間だ。このチームに入ってほしい」と強調。
小池氏も「まとまれば政治に大きな変化をつくれる」と訴えた。

https://www.sankei.com/article/20210909-FUJLZZZUZVOWNC74L3WCI7QRSA/

2 :Ψ:2021/09/10(金) 16:00:29.22 ID:WI23A6LY.net
年寄りの草野球チーム

3 :Ψ:2021/09/10(金) 16:01:36.38 ID:1FYvFzv4.net
玉木さん「私がなぜ民進党から離れたのか理解しとらんのかね。」

4 :Ψ:2021/09/10(金) 16:01:50.37 ID:vaDOaGqi.net
いや、排除したほうがいいと思うな
この期に及んでいまだに自民色がある奴は
新政権にとって足手まといだろう

5 :Ψ:2021/09/10(金) 16:01:54.08 ID:R9ITJUBz.net
安倍晋三が見事に「利権自民党のままがいい」と

自民党は投票選択候補から消えっぱなし継続

6 :Ψ:2021/09/10(金) 16:01:56.98 ID:OUOfFC4e.net
労組が野党離れしてるから玉木の方向性は悪くないだろ。

マスコミの強力な反政府運動の中で胡坐をかいてるその他野党より支持は増えていくんじゃね?

7 :Ψ:2021/09/10(金) 16:02:36.29 ID:2ikB2XHX.net
桜井誠党首率いる日本第一党に入れよ、日本人なら。我が皇國には、内乱罪自民党と敵しか議会に存在していない。東條英機元首相が見たら、叱りとばされるぞ。

8 :Ψ:2021/09/10(金) 16:03:37.95 ID:Xs4hvcBM.net
ゴミは一か所にまとめて
ポイ

9 :Ψ:2021/09/10(金) 16:04:17.70 ID:FqpH+JSQ.net
立共社れ(洒落)にならない?

10 :Ψ:2021/09/10(金) 16:11:43.50 ID:JjYZurRr.net
共闘すると国民民主の価値無いよ

11 :Ψ:2021/09/10(金) 16:11:53.71 ID:oHiIvADz.net
>>7
ばかじゃね。
何でわざわざ国民民主党が
国民民主党より支持率も議席もないとこに移るんだかwメリットがないw

てか国政議席すらないからな
ゴミだろw

12 :Ψ:2021/09/10(金) 16:12:10.74 ID:YDJcNN5Y.net
悪魔の囁きだな
入ったら消滅するだけだぞw

13 :Ψ:2021/09/10(金) 16:13:20.78 ID:YDJcNN5Y.net
めんどくさいからタマキンは自民と連立しろよ
その方がわかりやすいぜ

14 :Ψ:2021/09/10(金) 16:13:47.87 ID:BaJbSrr6.net
北朝鮮みたいなことを言ってる

15 :神州不滅特別攻撃隊:2021/09/10(金) 16:15:08.04 ID:/EeZpocC.net
>>1
便所の手拭いみたいな安住が言うか?(笑)


便所の手拭い 菌キム金だらけね(笑)

16 :Ψ:2021/09/10(金) 16:21:33.56 ID:1FYvFzv4.net
立民・共産・れいわ・社民とちゃんと四天王が揃っているんだから、増やさなくてもよろしい

17 :Ψ:2021/09/10(金) 16:22:27.24 ID:uFlTqDNo.net
共産下僕への誘いか。
たまらんな玉木さん。

18 :Ψ:2021/09/10(金) 16:22:52.23 ID:efZfysGZ.net
国民民主は民間労組だから、まとも
パヨクじゃない

19 :Ψ:2021/09/10(金) 16:22:54.89 ID:PGTBTNGQ.net
どうせ何時もの内ゲバ喧嘩別れってわかってる泥船に乗れとかいう頭の悪い誘いw

20 :Ψ:2021/09/10(金) 16:26:18.97 ID:4Mb/JIvx.net
共倒れ、みたいな語感

21 :Ψ:2021/09/10(金) 16:32:21.55 ID:kt7A7WCE.net
国民民主だけだろ政権委譲されうる現実的国家観があるのは
立民は日本を破壊したいだけの在日政党
離れて正解
玉木の判断は正しい
じきに政党保守がつく

22 :Ψ:2021/09/10(金) 16:36:07.07 ID:dp2nmtBp.net
合わないから国民たち上げたんでしょ
誘われてホイホイ行くかよ

23 :Ψ:2021/09/10(金) 16:36:42.70 ID:M4No5T7e.net
まぁ、国民民主と維新の会は自民と連立組む可能性あるかな

24 :Ψ:2021/09/10(金) 16:41:07.60 ID:gwgSJ8a2.net
野党全部くっつけばいいじゃん
枝野派 山本派 とかでいいじゃん
そして党内論戦とかしないと
永遠に政権交代はない と思います

25 :Ψ:2021/09/10(金) 16:41:32.80 ID:kcKa3nNI.net
野党共闘って共産以外得しないような気がするけど
どうなんだろ?

26 :Ψ:2021/09/10(金) 16:42:11.45 ID:0KHci4bp.net
自民党を勝たせすぎた国民が悪い! by 立憲・安住 

ぼくちゃんは悪くない 

27 :Ψ:2021/09/10(金) 16:43:56.11 ID:L1JXCgGx.net
>>1
ともだおれ かと思った

28 :Ψ:2021/09/10(金) 16:50:46.48 ID:SJiLGTlG.net
ついこの間の都議選では上から目線で連合も国民民主も馬鹿にしてたのにどの口が…いや馬鹿にしきった上で踏み絵踏ませてるのか。

29 :Ψ:2021/09/10(金) 16:53:06.14 ID:5h00j+pU.net
立憲民主安住氏「国民民主玉木!かつての同僚に告ぐ。共倒れの素晴らしいチームに入らないか」

30 :Ψ:2021/09/10(金) 16:55:07.38 ID:KqeGo+9i.net
共産党だけは無理(´・ω・`)

31 :Ψ:2021/09/10(金) 16:56:33.12 ID:wo7sWe5C.net
リトマス試験紙だな

国民民主が意外とまともだったとは…

32 :Ψ:2021/09/10(金) 16:59:46.73 ID:Cje6/xSV.net
>>23
その連立で公明切の、宗教法人優遇潰しやれ

33 :Ψ:2021/09/10(金) 17:22:00.27 ID:NOEad91m.net
おっ、たまきんトリオか?
いつも自さまの顔色伺うところがカワユス

34 :Ψ:2021/09/10(金) 17:22:12.03 ID:oyroYTTZ.net
玉金 逃げてええ

35 :Ψ:2021/09/10(金) 17:25:35.54 ID:1+h8+HHF.net
本当に政権交代したいなら野党4党で新党を作るぐらい本気にならないとお遊びチームじゃなんの意味もない

36 :Ψ:2021/09/10(金) 17:43:09.15 ID:C6fQxio5.net
>>1
安住は同業者にも嫌がられている。ざまー
だよな。

37 :Ψ:2021/09/10(金) 18:15:08.96 ID:NixsgMuV.net
>>1

玉木: 共倒れはお断りだ!!
 

38 :Ψ:2021/09/10(金) 18:54:17.98 ID:/lmiWxF8.net
立憲と国民の仲の悪い理由がわからない

39 :Ψ:2021/09/10(金) 19:15:37.68 ID:kt7A7WCE.net
>>38
玉木は皇統を尊重する正当野党

40 :Ψ:2021/09/10(金) 21:11:58.78 ID:NCvYSGTF.net
原発絡めるなら立民とは組めないって随分前から言ってたのに
市民団体を優先させたせいで国民は離れた

41 :Ψ:2021/09/10(金) 21:20:06.69 ID:NCvYSGTF.net
>>38
後ろに付いてる労組の違い

自動車総連・電力総連・電機連合と紡績関連は産業革命によって成長した産業
共産主義的な革命ごっこには興味がないというより制度を弄って欲しくない
下支えは必要たけど売れたらボーナス増えるって仕組みの方が都合いいから

まあ電力は原発NGな時点で市民団体と反りが合わない訳だけど

42 :Ψ:2021/09/11(土) 08:46:28.80 ID:Sr7rZdop.net
立憲は左傾化が過ぎて政権党は無理。

総レス数 42
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200