2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

20代女性と結婚したがる「40代以上婚活おじさん」は永久に仏滅です

1 :Ψ:2021/09/11(土) 14:30:08.72 ID:YLkubzbX.net
荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター
9/11(土)
若い子を条件にする中年婚活おじさん
前回の記事で「女は金で男を選び、男は年で女を選ぶ」という女性の経済上方婚志向・男性の年齢下方婚志向について書いた(参照→結婚相手を「金で選ぶ女、年で選ぶ男」が嵌る、当たりのないガチャ地獄)。

これは付き合いのある結婚相談所の仲人さんから聞いた話だが、婚活を続けているのに、いつまでもマッチングしない未婚男性に限って、相手の条件に「若さ」を指定してくるそうだ。それも、40歳を過ぎた男が20代の女性を希望してくるのである。

以前、私は婚活に悩む男女の悩み相談を受けるアドバイザーとして、テレビ朝日系の「駆け込み結婚相談所」というテレビ番組に出演したことがある(司会は川島明(麒麟)さん。アドバイザーは私の他、犬山紙子さん、森川友義さん、川上あきこさんの4名)。その番組に、56歳の未婚男性が「30歳前後の女性と結婚したい」という条件をあげて登場し、全員が引いてしまったという記憶もある。娘でもおかしくない年齢差だ。

どうもこういうタイプの男性は、自分の年齢が毎年あがっているにも関わらず、相手の希望年齢はずっと変わらないという特徴があるようである。

晩婚化により40歳以上の初婚男の数は増えているが…
もちろん、最近は晩婚化が進行しており、男性の平均初婚年齢もあがってはいる。40歳を過ぎて初婚する男性の数も増えていることは事実だ。

人口動態調査によれば、40歳以上で初婚する男性の数は、戦後間もなくの1947年にはたった3325人に過ぎなかったが、2019年には3万9651人と約12倍に増えている。全体の初婚数が逆に13%も減っているにも関わらず、40歳以上の初婚数だけが増えているのである。

(写真:milatas/イメージマート)
これを聞いて「よ〜し!俺も40過ぎでも結婚できるぞ」と喜ぶのは早い。晩婚化は晩婚化ではあるが、39歳までに結婚している割合が全体の9割であり、40歳を過ぎて初婚できるのはたった1割しかいない。しかも、40歳の初婚だからといって相手は必ずしも若い相手とは限らない。

結婚の「エアマックス95現象」
結婚というと、イメージ的には夫の方が妻より年上であると思うだろう。それは間違いではないが、実は、夫が年上である「夫年上婚」は年々激減しているのである。

初婚数だけを抽出すると、2019年は33万9418組で、1970年と比べれば57%減少、組数にして約44万組も減っている。この激減のほぼ全部を占めるのが「夫年上婚」の減少なのだ。

1970年から2019年までの婚姻の組み合わせ推移をみれば、それは一目瞭然。

全体の婚姻数が大きく減っているのに対して、実は「同い年婚」および「妻年上婚」の数は、婚姻数が多かった皆婚時代とほぼ変わらない。大きく減少しているのは夫年上婚だけなのである。つまり、日本の婚姻が減った最大の要因は、年上の男性が結婚できなくなったからだとも言える。

このグラフの形から私はこれを「夫年上婚のエアマックス95現象」と名付けた。

初婚同士の組み合わせは、今やその多くが「同類婚」と呼ばれる形態になりつつある。同い年くらいの相手と、同じくらいの収入の相手と結婚するということだ。

2 :Ψ:2021/09/11(土) 14:34:08.20 ID:qSJcisvD.net
セックスがしたいだけだといずれ気づけば20代とも結婚すらしなくなる

多分身内のいない女児(10歳以下)をドラえもんの歌のように育てると思う。そして20くらいで放逐して

まーた10歳以下の女児をあさる、そんな文化が根ずくといいな。

3 :Ψ:2021/09/11(土) 14:34:46.22 ID:fOn02LId.net
インポでーす w

4 :Ψ:2021/09/11(土) 14:35:15.78 ID:j5zSZcpS.net
わかってないな
単に結婚したいんじゃない
若い娘と結婚したいんだ
そう言ってるだろ
ビールが飲みたいって言ってるやつに
そんなことでは水は飲めませんって言ってるのと同じじゃん

5 :Ψ:2021/09/11(土) 14:36:40.53 ID:MgJ2v5Ib.net
逆に言うと20代の女相手じゃなきゃ結婚しなくてもいいわってことでしょ

6 :Ψ:2021/09/11(土) 14:44:44.95 ID:DcU86X+s.net
我が巨人軍?

7 :Ψ:2021/09/11(土) 14:46:59.05 ID:B2pS+JEr.net
>>1
40代男性
個人金融資産3億
法人2社、愛人2人
結婚する必要ある?

8 :Ψ:2021/09/11(土) 14:48:19.40 ID:j5zSZcpS.net
まあ、探し方の問題だろうな

9 :Ψ:2021/09/11(土) 14:50:08.04 ID:H2/OZh1K.net
畳とマンコは新しい方がいいww

10 :Ψ:2021/09/11(土) 14:56:35.60 ID:emRePftg.net
>>1
逆に言うと20代の女相手じゃなきゃ結婚しなくてもいいw

11 :Ψ:2021/09/11(土) 14:57:31.74 ID:cItapFMx.net
そうなると無資産の貧民だらけになるが?
ある一定の年齢と確定させると
相続が発生し続けてしまう

12 :Ψ:2021/09/11(土) 15:02:26.25 ID:WKUMycCP.net
まあどんなに煽っても金持ってる中年男性の方が立場は上だからな
「こっちの要望を呑めば養ってやるよ」って契約に判をつくかつかぬかだけだ

13 :Ψ:2021/09/11(土) 15:06:07.62 ID:jPtaA2Ld.net
氷河期40代の男が20代女と結婚すれば少子化は
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1558200189/

14 :Ψ:2021/09/11(土) 15:09:04.48 ID:+OKTNj1Z.net
需要と供給なんだから、お互い上から目線で余る人が出るのも自然の摂理。
世の中弱肉強食じゃなくて適者生存だからね。

15 :Ψ:2021/09/11(土) 15:14:11.32 ID:cItapFMx.net
80の爺さんが60代の嫁貰っても
誰も文句は言わないけどな。

16 :Ψ:2021/09/11(土) 15:14:13.17 ID:j5zSZcpS.net
というか、昔はいろいろあったろ
今もあるっていうだけ

17 :局長 :2021/09/11(土) 15:23:29.14 ID:ose7NEqY.net
35歳にもなると無理だと悟る

18 :Ψ:2021/09/11(土) 15:24:43.99 ID:UanouPCB.net
>>12
紀州のドン・ファンみたいに金目当ての若い女しか寄ってこないよ。
下手したら遺産目当てに殺される。

19 :Ψ:2021/09/11(土) 15:51:57.78 ID:0XuqBVhS.net
結婚とかねえわ
遊び程度に付き合う価値しかねえよ、それくらいのガキは

20 :Ψ:2021/09/11(土) 15:59:42.55 ID:ubE7/ASx.net
何故か4-50代女性も歳下男希望の多いこと

21 :Ψ:2021/09/11(土) 16:11:46.89 ID:hnnIRUDJ.net
40や50のオバサンが年下希望とかよく書いてあるよね

22 :Ψ:2021/09/11(土) 16:15:00.61 ID:7DSvDWr2.net
48才のおばさんが年下希望だったからセックス奴隷にしようとしたんだ

しかし、閉経近いからマンコ濡れないからセックスできないんよ
ローション面倒だし感度も悪くなってるからオバサンはあかんよ

23 :Ψ:2021/09/11(土) 16:15:26.47 ID:pBwcVrg/.net
>>5
で結論出てた

24 :Ψ:2021/09/11(土) 16:24:57.03 ID:UMlLJPEz.net
美形、高学歴、身長最低ライン175以上、年収は1000万以上、金融資産3億以上
でもなかなか見つからないだろ

25 :Ψ:2021/09/11(土) 16:24:59.84 ID:RCnWRtxb.net
別に良くないか?
どうせ無理なんだし理想を追い続けるおっさんがいた方が結婚相談所とかアドバイザーは儲かるだろ

26 :Ψ:2021/09/11(土) 16:26:42.40 ID:tHtAhdnd.net
>>2

クズだね

27 :Ψ:2021/09/11(土) 16:38:23.36 ID:ygukxNi2.net
男女が逆ならもっともっと非常識だわな

28 ::2021/09/11(土) 16:42:03.53 ID:jJ380m2i.net
どんなに条件が良かろうが金持ってようが結婚となるとほとんどの20代女性は40歳以上のおっさんを対象に考えない。
利用はしたいと思うけどな。

29 :Ψ:2021/09/11(土) 17:01:19.65 ID:InVG00pq.net
行く末はドンファン

30 :Ψ:2021/09/11(土) 17:06:21.76 ID:cItapFMx.net
養子縁組だとどうなるよ?

31 :Ψ:2021/09/11(土) 17:08:26.26 ID:cItapFMx.net
婚姻とは何か?
モデル化された社会の中で
家系とは何か?
改めて解いてみるがいい。

32 :Ψ:2021/09/11(土) 17:08:36.96 ID:lTHUg6Ye.net
わかってないな
結婚したいんじゃなくてセックスの相手を探しているんです

33 :Ψ:2021/09/11(土) 17:09:48.16 ID:I5riuV0Q.net
>>29
ドンファンしか選択肢なしは草

34 :Ψ:2021/09/11(土) 17:10:54.02 ID:6oNAMSrz.net
>>30
当時14歳の養女と性交「証言に迫真性」、無罪主張の男に懲役7年の実刑判決
https://news.infoseek.co.jp/article/20210910_yol_oyt1t50189/

35 ::2021/09/11(土) 18:02:09.13 ID:jJ380m2i.net
>>32
風俗をどうぞ。
そっちのほうがコスパは良い。

36 :Ψ:2021/09/11(土) 18:07:39.63 ID:LE9tlqKy.net
金持ってれば男は可能
女は不可能w

37 :Ψ:2021/09/11(土) 18:11:49.10 ID:lGMC2TV+.net
産む機械を求めるんだから当然や、石女産廃さんはおっさんと同じ。

38 :Ψ:2021/09/11(土) 18:18:34.38 ID:XWGwQBYS.net
いや、これは嘘だろ・・・w
と言うか実際に絡んでない奴の意見だよw
大半の奴が二十歳前後の体が欲しいだけで中身じゃないから話がおかしくなる。
言いにくいけどぶっちゃけ体だけならもう風俗が一番楽だろw
アラフォーが20前後と絡むとそれなりに話合わせる努力が必要で言うほど楽しくないんだっての。
大体、アラフォーまで独身だった奴が今更赤の他人と暮らすの自体無理だと思うわ・・・。
最近は付き合い長い友人でも家に入られるのめんどくさくなってきた。
家政婦すら自分のテリトリーに入られるのが嫌だから家事をいかにして合理的にこなすかで家の中を組んだりしてるわけで。。。
ぶっちゃけるとアラフォーで体が欲しいだけの奴は風俗。子供が欲しい奴は卵子バンク。
結婚と言うシステムよりこっちを充実させてもらった方がみんな楽に生きられるんじゃねの・・・。
実際自分のテリトリーで20前後の嫁に合わせて生活すること想像してみろよ、ゾッとするだろ。

39 :Ψ:2021/09/11(土) 18:22:52.72 ID:jZa2ZAYR.net
チャップリンかよ

40 :Ψ:2021/09/11(土) 18:25:52.64 ID:j5zSZcpS.net
>>38
いや、熟女好きだっておなじこと

41 :Ψ:2021/09/11(土) 18:29:55.13 ID:cItapFMx.net
ちょっとさぁー
お前たちそれトランプに言って来いよw
あの爺さん
いくつ違うんだ?

42 :Ψ:2021/09/11(土) 18:34:17.21 ID:XWGwQBYS.net
>>40
かもな。結局、アラフォーまで独身の奴って人と暮らせないんだと思うわ。。。

けど自分の子供だけは欲しいからな。
ボーディングスクール入れれば男手一つでもなんとかなるだろうと思ってるんだけど・・・。

43 :Ψ:2021/09/11(土) 19:35:23.74 ID:cItapFMx.net
いいからトランプにそれ言って来い!
小せえなお前ら!!
オレ言って来たよ。
911の真犯人をオレは知ってるとなw

44 :Ψ:2021/09/11(土) 19:40:32.72 ID:cItapFMx.net
またやってええか?!
あんたの書き込みは革命レベルに近いなーんて
大袈裟だったが?

45 :Ψ:2021/09/11(土) 19:43:11.79 ID:cItapFMx.net
いいからトランプにそれ言って来いよ。
マジでチェイニーの奥さんは
ビビってたみたいだが、、。
ん?日本人はドラゴンファミリーよ!
とかさw


やれ40だから20歳だからとか
すぐババアにもジジイにもなるがなw

46 :Ψ:2021/09/11(土) 19:44:18.73 ID:cItapFMx.net
時間は誰にでも平等だが、
寿命と健康は平等じゃーぞw

47 :Ψ:2021/09/11(土) 19:47:12.47 ID:Uh+XXilV.net
子供なんてブリーダーが繁殖して適当に配れば一般の女なんて洋梨だがな
特に優れた性技に長けた女が風俗で働けば問題ない

48 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/11(土) 20:08:48.15 ID:88v+RFng.net
ジェネレーションギャップに耐えられる人を見たことがないので
20代女と結婚してうまくいくかどうか

たぶん、40代男が一方的に合わせる形になると思う
40代男がたまには抽象的な物事を考えて生きていれば、困ったときに何か思いつきやすい
20代女よりは人生経験があり、子供部屋おじさんで経験積めないとしても
抽象的な物事を考えておくことで
人生の本質で迷ったイベントがあったときに40代男のほうが何か思いつきやすいんよ

20代で年寄りみたいに人生の本質ばかり見ている人そんなに多くないだろうし
本質に触れるようなイベントが起きて、
どこをどう考えたらいいかさっぱり見当もつかないと思う
哲学って、理解する方法が、私なりに二つあるから

1.何も知らなくても、本質をずっと考えて生きる
「なぜ?」の連発。
2.哲学とか教訓を本で読むとかして、知っておいてから意味を考える

これ、どっちも同じことなんよ
2.のやり方を「教師あり学習」といって、考える情報を活字とかで知ってから考える
状況次第で何て言うのか、専門用語も知っている状態から始まる
1.のやり方を「教師なし学習」といって、何も知らないままいきなり考える
専門用語は全く出てこない、そのままで考えるので、何事にも
「なぜ?」の連発をする
だから、抽象的なことを普段から考えていない人が質問されると、
性格悪い奴が聞いてきたと感じると思う。
つまり、何も考えずに生きているから、本質を突いた質問に答えられなくなる

知ってても、知らなくても本質を突いたことを考え続けていると
40代のほうが何か思いつきやすいというわけ

49 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/11(土) 20:15:37.76 ID:88v+RFng.net
だから40代男は20代女に一方的に合わせる形になると思う
20代女は合わせようとはするが、本当にこれでいいのかわからないまま
「教師なし状態」でやることになって、結果としてあまりできない可能性あり

40代男が人生の本質を考えて生きている場合
経験なくても、初めて女性の気を使って行動した場合
正解も失敗もちらほらあるんじゃないかな

こんな抽象的、本質的なこと、まったく知らずにいきなりできる可能性がほとんどない
教訓の名言とか本が有ったりするが、そういうことを知って
意味を考えて、なんとなく場面がわかる気がしてくる
時間がかかるので、知っておいて相手に合わせるという本質を実行できるかどうか

ということは、知るのは難しいので
抽象的、本質的なことを普段から「なぜ?」と考えておくと
本質で間違いそうな時、ある程度余裕をもって対処できると思う

私がそうだから
無知だから本質くらいしか考えることが無くてね。
「なぜ?」と人に聞いてどれだけ嫌がられたか。
嫌がるという事は、その人は本質を考えずに生きてるって事でしょ

こういう人は何を知ろうと、
本質的に正しいことはほとんどできないと思うんだよね

本質は考えてちょっとずつ、こういうものなのかな、とイメージを作っていくしかないんだ
だから40代とか時間が長いほど、本質のイメージができている。
これ考えていない人は40代でも20代以下の認識で、
本質的に間違ったことをしても気づかないと思う

それで、40代男が一方的に合わせる形になりやすいんじゃないかな、と思います

50 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/11(土) 20:24:26.37 ID:88v+RFng.net
20代女がどう感じるか、私なりの解釈だけど書いておく。

これは、子供時代に、同年代の子供と遊ぶ時間よりも
大人とばかり会話する時間のほうが長い子供と似た感覚かと思う。

大人と会話すると、大人はある程度察してくれて、
子供同士のケンカがまず起きない。
だから、心地よいんだ。
だけど、子供が大人とばかり会話していると、
同年代の子供と仲良くできない性格になる可能性がある
「大人びた子供」「子供らしくない反応をする子供」というのがそれだ
おばあちゃんと話しているのか、近所の大人と話しているかは知らんが

ということは、同年代と話す時間が長い子は
年が離れた男と会話しづらいかもしれない。
仲が良くはなれるが、表面的とかあまりツッコみすぎない話をするといい感じに慣れると思う。
しかし、20代女が40代男とツッコんだことを話すと急に腹が立つことがあったりすると思う
同年代と話すほうが好きで、年寄りは普段からあまり良いと思わないとか。
恋愛対象というよりは、恋愛ではない人間関係の話。

ジェネレーションギャップとか、ある程度年取った人と
若い人の考え方がどこか違ったりするケースだ。

40代男のほうが一方的に合わせることになるんじゃないかな
個人差はあるが、男女の知識の偏りは避けられない。
お互い、自分が気に入らないと言っている物を、パートナーガ好きと言ったら
どんなに仲がいい態度をとっても、その行動は続かないかもしれない。
今時の若いもんはと思ったり、前時のじじいはと思うかもしれない。

51 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/11(土) 20:26:31.85 ID:88v+RFng.net
そういうことで
年の差について考えてみた
私の感覚では、高校の時の先輩後輩について考えたことがあったが
一歳でも離れていると、なんだかずいぶん違った気がしたものだ
実際に、一歳違うだけで話をする感覚が随分と違う
学校と言う狭い空間だけでも、そうなのだ
人生全般で年が20も離れていたら、途方もないギャップがあると思う。
おわり

52 :Ψ:2021/09/11(土) 20:46:21.30 ID:cyQtMPLP.net
20代の女性からみたら40代の独身男性はおじさんまるだしで見た目がきついし40代で独身の男性は低収入がほとんど

53 :Ψ:2021/09/11(土) 21:29:40.56 ID:lQz/FMnc.net
>>7
中ぬるいな
資産10億、既婚、3社(節税用に親族利用)、駅前マンション3棟、アパート4棟、愛人3人
俺の勝ちだな

54 :Ψ:2021/09/11(土) 21:51:45.88 ID:2H/DTZcD.net
カネめっちゃあれば可能。
男女逆ならもっと厳しい。フランスの政治家とペタジーニ選手ぐらい。

55 :Ψ:2021/09/11(土) 22:12:54.39 ID:9wHlB2vK.net
外国から、若い娘、輸入しよう。 日本人同士は血が濃くなりすぎて、
本能的に結びつきにくくなってるのかも。

56 ::2021/09/12(日) 00:14:51.83 ID:IuN/Jnbn.net
50代男が30代女なら可能。
男目線で一番価値の高い年代で年齢20以上は無理。

57 :Ψ:2021/09/12(日) 00:18:20.47 ID:wN2D980V.net
ほとんどの日本人が麻薬中毒患者にされている日本。
未だに年齢を気にしているらしい。
まだ麻薬とも理解して無い様だ

58 :Ψ:2021/09/12(日) 00:24:58.41 ID:xtanKBzy.net
多分、AVの見過ぎ!皆さん童貞ですか〜?

59 :Ψ:2021/09/12(日) 04:14:00.15 ID:VONkdhyu.net
18歳の時にバイト先にいた28歳の主婦に言い寄られたが、おばさんすぎてチソチソがピクリともしなかった
今考えると惜しいことをした

60 :Ψ:2021/09/12(日) 06:51:35.66 ID:uyp8nt62.net
>>53
30代
資産171億

しょぼすぎるわw
キミのは20代で達成できるよね

61 :Ψ:2021/09/12(日) 07:14:53.95 ID:CsUTcr0Q.net
まぁそれでも死ぬからな。
どんなに資産を持とうが死ぬ

62 :Ψ:2021/09/12(日) 07:18:01.26 ID:CsUTcr0Q.net
人間は生き物だから死ぬんだよ。
画面の中で生きていても死ぬ。

63 :ヨイサーζ('A`)ζ :2021/09/12(日) 07:56:48.34 ID:FCCZ7Oh1.net
20代の女性と結婚するのは危険と言えよう
嫁としての能力が欠損しているからだ
10年後も20年後も欠損し続けているからだ
もはや嫁としての能力保持者は少数であり
全体の4%という調査結果も出ている
40代までの独身男性が嫁としての能力を持ってる女性と結婚できるのは
30年に1度とも言われている
来年がその30年目にあたると思う

64 :Ψ:2021/09/12(日) 08:04:08.30 ID:CrIDAREB.net
↑いやお前みたいな女嫌い。
嫌だなお前らは。
物凄い違和感しか覚えない。

65 :Ψ:2021/09/12(日) 08:05:36.23 ID:CrIDAREB.net
テメーの都合はいいが自分の理想ばかり押し付けて、そんなの女大嫌いだな。
一生一人で暮らせと言いたい。

66 :Ψ:2021/09/12(日) 08:10:17.79 ID:CrIDAREB.net
オスの習性もメスの習性もよく分からず
テメーの理想だけを押し付ける
それがキリステ教団の持ち出した
最悪のシナリオ。
それでモデル化された社会が生まれたが
まるで分かっていない。
だから社会が異常になる。
ミカドと天皇は違うんだよ。
天皇はキリステ教団の影響を受け過ぎていて
人間も所詮は動物の習性からは
逃れられないツー事が分かっていない。
あんたらの奴隷じゃねーんだよ。
支配者と統治者の違いが全く理解できてない。

67 :Ψ:2021/09/12(日) 08:12:47.14 ID:CrIDAREB.net
結局は本に縛られて生きる事しかできない。
全てを善と悪に分け、それしか頭にない。
だから彼らが呼ぶアジアという価値観は
遅れた文明下に無い地域であると
勝手に考えてしまう。

68 :Ψ:2021/09/12(日) 08:15:20.53 ID:CrIDAREB.net
そのまんまの価値観でいるならば
あんたらキリステ教団はどんどん縮小して
ガチガチの価値観の中殺人鬼が増えるだけさ。
社会にはその法で縛れないモノがある
赤い獣に乗る女とはそれを忘れた
メスを指している。

69 :Ψ:2021/09/12(日) 08:22:08.02 ID:CrIDAREB.net
男だって自由に豊かに生きたい
女だって自由に豊かに生きたい
それは当たり前だろう。
だが社会には生まれ育った環境も育ちも
違う人々がいる。
そこを聖書という、この法則には逆らえない
という価値観を用いて人々を洗脳していく
やり方に染まればおかしな矛盾しか
生まれない。
それに染まったから宮内庁も天皇も
唯物論でしかモノを語れなくなった。
神器に込めた意味は一般的な
解釈によるキリステ教団の正義とは違う。
だから、聖書すら読めなくなったのだよ。
キリステ教団は。
いつのよもひとはのじあさりにのみ
と我々の祝詞にはある。
それが分からないから、アジアで浸透出来なかったのさ。
今でも、結局はイスラムの価値観の方が
彼らには合っていたわけだ。

70 :Ψ:2021/09/12(日) 08:23:52.85 ID:CrIDAREB.net
自分達は完璧であると考える。
それがキリステ教団の影響。
自分達は決して完璧な者ではない。
という価値観にならないのか?と。

71 :Ψ:2021/09/12(日) 08:28:00.98 ID:CrIDAREB.net
赤い赤い獣に跨る強欲さを表した女。
それさ。
何でもかんでも自分の価値観はただしい
と確信しかしない女。

72 :Ψ:2021/09/12(日) 08:34:21.54 ID:CrIDAREB.net
やれ30年に一度だの。
一体誰が決めたわけだ?
何でもかんでもマニュアルに従えば
間違いないという発想。
だから嫌われるのさ。
男から、嫌われてんだよ。
そんな女、うぜえからとか、やかましい
からとか言われてるだけ。
その枠は誰が決めてなぜ守らなきゃいけないのか?すら考えない女。
もっと人生を楽しめばいい。
テメーから枠に入り自分で自分のやってる事が
全然理解できない押し付けがましい女。
そんな連中がもっと自由になりたいと
声高に言う。
テメー枠作ってテメーでそのゲージつくってる
だけだろうが!
と言いたいねぇー。

73 :Ψ:2021/09/12(日) 08:46:34.41 ID:CrIDAREB.net
こっちはそんな女のオーダーを受け取ってる
わけじゃねーし。
風俗は一歩間違えば人身売買だろう。
だからと言って全てシステムを
撤去してしまえば、社会的な潤滑は無くなって
しまうだろうさ。
今はおかしな上の風潮により過剰なだけで
完全な女性上位社会にしてしまえば
コミュニティーそのものが破壊される。
祝詞も読めない、キリステ教団の言いなりの
天皇を法の番人、政治の番人に据えるなら
完全にアジアと乖離する。
なぜこの國がミカドと呼んでいた調停者
が必ず現れたか?考えるべきだな。
天皇も宮内庁も自分達が何をやってるか?
すら分かっていない。
だからブサイクしか生まれないんだよ。
バーーーカ!w
どのツラ下げて皇女????
タバコ屋のおばちゃんにしか見えないが?
うわーーーキモい。
これ女?性別がメスなだけだろ?
キモいキモいキモい。
とみーーんな思ってらぁw

74 :Ψ:2021/09/12(日) 09:11:14.57 ID:CsUTcr0Q.net
まず20歳だから40歳だからとかの
枠が無駄でしかない。
一般的な40歳とはこう
一般的な20歳とはこう。
それはモデル化された国家の計画と理想。
いくつで社会に出て
いくつで結婚して
いくつで子供が産まれて
それら全ては國の都合なのさ。
国の都合でしかない。
じゃあその枠を組む国に魅力があるか?
と言えば正直日本はそれに当てはまらない
だろう。

75 :Ψ:2021/09/12(日) 10:04:08.25 ID:WX7Ul17C.net
>>1
収入次第だけど(´・ω・`)コロナ禍の今では可能性ありだな

76 :ヨイサーζ('A`)ζ :2021/09/12(日) 10:15:52.23 ID:FCCZ7Oh1.net
永久に不潔です

77 :三つ子の玉金100グラム:2021/09/12(日) 10:24:41.21 ID:WX7Ul17C.net
>>76
もう熟女は卒業しろよ(´・ω・`)

78 :Ψ:2021/09/12(日) 10:36:18.26 ID:U9PFId01.net
>>1
仏滅ってなんだよ?他には赤口でもあんのか?先負でもあんのか?

79 :Ψ:2021/09/12(日) 10:44:04.42 ID:hEJ3FKgD.net
>>60
スゲエなw
資産運用だったらシスとかこてっちゃん並じゃん。
起業してる場合はそのスペックだと少しの情報で簡単に特定できそうw

80 :Ψ:2021/09/12(日) 10:45:02.02 ID:zjYk82/3.net
わがまま言わなければ何歳でもいいけどな。

81 :Ψ:2021/09/12(日) 10:50:49.60 ID:hEJ3FKgD.net
>>80
相手が子供産める年齢だったら結局そこだよなぁ。
ただし仕事好きな女は別に子供いらないとか言い出すから注意が必要だ(実話ですw)

82 :ヨイサーζ('A`)ζ :2021/09/12(日) 11:56:29.50 ID:FCCZ7Oh1.net
なんで20代女性と結婚したがるの?

83 :Ψ:2021/09/12(日) 12:01:34.01 ID:VKziFgJv.net
妥協するなら結婚しなければいい

84 :Ψ:2021/09/12(日) 12:09:54.91 ID:UKW4htif.net
>>82
定年退職後に女に養って貰いたいからだよ。だからいまは20代の女を狙う40代の男性ですら、正社員共働き希望とか言ってる人がほとんど。

85 :Ψ:2021/09/12(日) 12:34:24.08 ID:CsUTcr0Q.net
女に養う?
違うな、女は洗脳されやすい体質。
あれやこれや聞いては自分の足元を見る
習性があり、それを同調意識と比較対象で
それらを疑う。
その思考回路で社会を作ると揺らぎやすい
社会となる。
現代がそうなっているが、社会として
安定した社会ではなくなってしまう。
振り子の様に揺らぎやすい国家はすぐに
崩壊してしまうだろう。
どんなに教育施しても銃弾一発でそんな
社会は揺らぐ。
だからこそミカドは男系を守っていた。
それは血統で決まっていたわけではないと
祝詞にもあるぞ。

86 :Ψ:2021/09/12(日) 12:35:37.00 ID:CsUTcr0Q.net
神道の祝詞に書いてある事も否定するならば
モデル化された社会とはいえ
やめてしまえ。
という他は無い。

87 :Ψ:2021/09/12(日) 12:38:11.68 ID:CsUTcr0Q.net
だから日本国は血統を定義するならば
金帝銀帝銅帝そして平成の泥帝。
次になかった事にされる
哀帝となるだろうと過去の人は予測したのだろう

88 :Ψ:2021/09/12(日) 12:39:10.39 ID:CsUTcr0Q.net
つまり!
大日本帝国から始まる日本国という国は
次は存在しないのだよ。

89 :Ψ:2021/09/12(日) 12:40:22.27 ID:CsUTcr0Q.net
既に存在しない国。
崩壊した国の形として今存在している
そう解釈すべきだろう。

90 :Ψ:2021/09/13(月) 02:32:07.86 ID:jjRqF800.net
勃起するけど逝けない

91 :Ψ:2021/09/13(月) 07:22:02.13 ID:K+kcIV7U.net
下品な。

92 :Ψ:2021/09/13(月) 08:18:56.28 ID:VO5r3yFL.net
イケメン、金持ち、清潔なら選び放題、二十代の子も結婚してお金の苦労したくないしねー
3人と付き合う40代だが、みんな結婚したがって、正直うざい

93 :Ψ:2021/09/14(火) 15:55:37.42 ID:dq3dNe3p.net
>>1
というか、30代の女は子供産めないんだから結婚する意味がない。ギリ32歳。
男同士で結婚するみたいなもんじゃん

94 :Ψ:2021/09/14(火) 22:44:32.19 ID:vn4REWP/.net
日本は20代より30代で子供生む人のほうが割合的に多いよ

95 :Ψ:2021/09/15(水) 02:36:17.66 ID:ICo/3CRq.net
40ってもうデキないでしょ

96 :ヨイサーζ('A`)ζ :2021/09/15(水) 17:15:47.85 ID:d4+0J36a.net
そんなことはない
白金のフィラメントなら明るく
時間もかなり長く持つんだよ

97 :ヨイサーζ('A`)ζ :2021/09/15(水) 17:16:09.31 ID:d4+0J36a.net
間違えた

98 :Ψ:2021/09/15(水) 18:12:49.52 ID:pCq2nL1a.net
jkでも通用する嵐みたいな40歳もおるんですよ俺じゃないけど

99 :Ψ:2021/09/15(水) 18:27:18.94 ID:4XywxpJT.net
JKでも嵐とセックスはしたくないだろ

100 :Ψ:2021/09/16(木) 18:16:18.32 ID:KPaEVJvE.net
40才って人生に疲れ切った頭の薄い
見た目が如何にもおっさんみたいなイメージあるが嵐みたいな若い子でも通用する人も実在する
逆に女の40代は若い子と張り合えるだろうか

101 :Ψ:2021/09/19(日) 12:46:45.88 ID:GWixqlCG.net
40代って氷河期ど真ん中だろ
ゆとりにコンプレックスと憎悪抱いてるくせにゆとり女の尻追っかけてるの情けなさすぎだろ

102 :Ψ:2021/09/20(月) 16:05:34.31 ID:iCS6PvYL.net
ロスジェネ46の時に今は48ね、当時28の嫁と結婚したよ。特に婚活したわけでもなく、転職した先に嫁がたまたまいて知り合って結婚しただけ。
狙って20代狙っても無理だろうなぁ。

103 :Ψ:2021/09/20(月) 17:56:28.18 ID:4QKz4WZa.net
五十六製造

104 :Ψ:2021/09/20(月) 19:40:30.06 ID:hjKULMD5.net
嫁さんの親は泣いてるだろうな

105 :Ψ:2021/09/23(木) 10:40:23.33 ID:Ei1EsP3/.net
>>104
行き遅れる前に結婚できて寧ろ歓迎だった。同年代の男は何せカネが無さ過ぎて結婚どころではないとのこと。

106 :Ψ:2021/09/23(木) 11:00:12.92 ID:OXzdZdrY.net
婚活市場の女余りはエグいぞ。約10万人も女が余ってる。女は30代に入ると急激な需要不足に陥る。
日本全体で見れば男の方が300万人余ってるも、結婚を諦めている層が殆どで婚活市場では圧倒的な男不足。
イケメン若金持ち1%以下の超お宝はソッコー若美人モデルの女が持って行く。
女が求める普通とは、自分と同世代※仮に30歳と定義、年収500以上正社員、清潔、非メタボ、フツメン以上。
既にこのクラスでさえ市場では上位一桁台のトップクラスの優良物件。並みの女では既に参戦不可能。
20代中盤までの非デブ容姿端麗、正社員勤務の上位1桁の女のみ参戦可能。
30代中盤過ぎでは選択肢は皆無。おっさんからでも声がかかるだけでもラッキーなレベル。

107 :Ψ:2021/09/24(金) 11:18:28.35 ID:4LqQNQmL.net
日本は大量のキチガイ女を生み出してしまったからしょうが無い
罰は氏か独身老害で償って貰う

総レス数 107
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200