2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

総裁選3候補が政策アピール 野党は衆院選へ活発化 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/11(土) 18:11:43.33 ID:CAP_USER.net
自民党の総裁選挙は構図がほぼ固まり、3候補の活動が本格化するなか、河野行政改革担当大臣と高市前総務大臣がそれぞれ記者団の取材に応じました。

 河野行革担当大臣:「ひとりの大臣で担当するのは大変なのではないかと思う。厚労省に特命担当大臣を置くというやり方もあるだろうし、役所を分けるやり方まで色んなことが考えられる」

 10日に総裁選への出馬を正式に表明した河野行政改革担当大臣は、抜本的な社会保障改革や医療改革を行うためには、厚生労働省を厚生省と労働省に分割することなども検討するべきだとの考えを示しました。

 また、エネルギー政策では、使用済み核燃料を再処理して繰り返し使う「核燃料サイクル」に否定的な考えを強調しました。

 一方、高市前総務大臣は、河野氏が脱原発や女系天皇などの持論を修正したことについて「あくまでも他候補の批判はしたくない」と述べたうえで、「自分は信念を曲げない」と強調しました。

 高市前総務大臣:「私はあまり持論を封印しない方ですので、私は自分の信念も曲げませんし、政策についても変えることはございません」

 また、省庁再編の必要性について、「国民の生命や財産を守るためにはサイバーセキュリティーの強化が必要だ」として情報通信省をつくり、外局としてサイバーセキュリティー庁を置く考えを示しました。

 岸田前政調会長:「皆さん、こんにちは。衆議院議員の岸田文雄です。皆さんと意見交換会させて頂けますこと、ご協力に心から感謝申し上げます」

 岸田前政調会長は、支援者とオンライン対話を行い「党の信頼回復をテーマにしている」などと強調し、党員票の獲得に向けた活動を続けています。

 一方、野党側は、立憲民主党の枝野代表が午後から都内で街頭演説を行うなど、衆議院選挙に向けた活動を活発化させています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000228610.html

2 :Ψ:2021/09/11(土) 18:17:24.07 ID:8ZmsFQX4.net
高市・前総務相が軍事にくわしいとなると、
ミリオタが強みの石破・元幹事長は立場がなくなるね。

3 :Ψ:2021/09/11(土) 18:23:01.50 ID:j5zSZcpS.net
バカバカしい
お題目だけでなにもないのと同じだ
それより、どの業界に税金投入してくれますか
やるんでしょう

4 :Ψ:2021/09/11(土) 18:29:03.66 ID:S1qm6gYM.net
ろくなのいない

5 :Ψ:2021/09/11(土) 18:52:45.48 ID:PiXkHIzq.net
自民党は利権屋だから
国民は聞くだけ無駄。

総レス数 5
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200