2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金八先生の「人という字は支え合っている姿」はうそでした 武田鉄矢が認める [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/12(日) 20:52:18.74 ID:CAP_USER.net
https://s.rbbtoday.com/imgs/p/hDN4m_UJPEFczM0wl2KIHdtO9kFAQ0P9REdG/710278.jpg
武田鉄矢

 俳優・歌手の武田鉄矢が12日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、自らが主演したドラマ『3年B組金八先生』(TBS系)での金八先生の教えに間違いがあったことを認めた。

 武田が演じた国語教師・坂本金八は、授業で桜中学3年B組の生徒たちに、「人という字は、人と人とが支え合っている姿を表したもの」と教えていた。

 武田自身も長年そう思い込んでいたというが、「よく調べたら、あれは自立している人の姿を横から見たものだった。うそついてました」と告白。ダウンタウンの松本人志から「かなり長いこと、うそついてましたね」と言われると、「年を取るといろんなこと分かってきますね、ぼちぼち」と話した。

https://www.rbbtoday.com/article/2021/09/12/191995.html

2 :Ψ:2021/09/12(日) 20:54:07.45 ID:a6L6Cxtv.net
諸説あるだろうから言い切らないほうがいい

3 :Ψ:2021/09/12(日) 20:55:55.31 ID:WKXesXrb.net
まあ寄っかかってるよな

4 :Ψ:2021/09/12(日) 20:57:37.87 ID:qb+75wW0.net
なんですかぁー(´Д` 川

5 :Ψ:2021/09/12(日) 20:57:41.06 ID:O8+QQwEz.net
老害代表の名言だと思う
金八先生?教師は脳筋ゴリラ・ロリコン先生が現実だったからな

6 :Ψ:2021/09/12(日) 20:58:01.12 ID:cK0AgQVS.net
依存より独立の方が重要だからな。
古代の人はそれが分かってたんだろ。

7 :Ψ:2021/09/12(日) 20:58:35.04 ID:E2crLSDq.net
♪人としてぇーーー

8 :Ψ:2021/09/12(日) 20:59:13.72 ID:Dn8Z2hgJ.net
白川静によっくつがえされたんだろ

9 :Ψ:2021/09/12(日) 21:00:49.68 ID:9Etp2cIP.net
これ、随分前のネタだよな?
助け合ってなんかいませんて去年くらいに武田鉄矢が言ってたぞ

10 :Ψ:2021/09/12(日) 21:01:07.71 ID:R6t1VkRU.net
ヒト
そう なの か?

11 :Ψ:2021/09/12(日) 21:03:26.66 ID:SmKn+Qeq.net
もしも〜♪太陽が無かったら〜♪

12 :Ψ:2021/09/12(日) 21:05:01.55 ID:EiGqINaQ.net
タヒ  なるほど寄り添ってる

13 :Ψ:2021/09/12(日) 21:05:57.68 ID:FMvrtGZF.net
贈る言葉は卒業ソングではなくて失恋ソング

14 :Ψ:2021/09/12(日) 21:06:36.89 ID:fClT66cU.net
人と人が支え合う(笑)

15 :Ψ:2021/09/12(日) 21:20:42.35 ID:i527smCG.net
にんべんのほうが甲骨文の古形に近い

16 :Ψ:2021/09/12(日) 21:22:50.66 ID:bmQM2z6q.net
人は大を横から見た形。

17 :Ψ:2021/09/12(日) 21:25:08.96 ID:OmkPmWiM.net
金八が、校内暴力を助長したことは間違いない

18 :Ψ:2021/09/12(日) 21:37:22.01 ID:qDDmZMZO.net
ヒソヒソピッチャん^2

19 :Ψ:2021/09/12(日) 21:44:51.61 ID:5NAgWA85.net
腐ったみかんの方程式はどうなんだ

20 :Ψ:2021/09/12(日) 21:49:08.35 ID:jWfvrkED.net
シュプレヒコールの波=逮捕

これ金八のせいやね

21 :Ψ:2021/09/12(日) 21:59:59.79 ID:P1EaG5lS.net
まあ、支え合ってるというより
もたれあってる
または、頭突き

22 :Ψ:2021/09/12(日) 22:00:42.21 ID:pnxEzOTY.net


一方的にもたれかかる図

23 :Ψ:2021/09/12(日) 22:01:52.80 ID:JUI8zomH.net
個人個人がどう捉えるかだし、それが美談ならそれでいいじゃないですか。
武田は金八と真逆の人間って事だけはわかった

24 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/12(日) 22:06:47.66 ID:kRmQKK+M.net
もし間違ってるなら
嘘ついたのは最初に考えた人やろ

25 :Ψ:2021/09/12(日) 22:14:27.12 ID:TBXJY7+9.net
腐ったみかんが箱に入っていると
他のみかんも腐るというのも嘘やろ

26 :Ψ:2021/09/12(日) 22:25:51.25 ID:BOYWQDlv.net
支えるひとの犠牲で支えられる人が潤う

27 :Ψ:2021/09/12(日) 22:47:06.87 ID:sbZpAvZ9.net
>>24
武田のアドリブでは無かったはず。
なら、脚本家だな。
監督が現場で勝手に変える場合もあるが。

28 :Ψ:2021/09/12(日) 22:49:18.67 ID:H0Tx7pMU.net
ウソも百回言えば真実

29 :Ψ:2021/09/12(日) 22:55:28.53 ID:2qS6u0qn.net
>>13
ちなみに松山千春の旅立ちは失恋ソングではなく卒業ソング、
卒業で地元を離れる同級生たちのことを思い歌にした。

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200