2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKから、業務の効率化のために領収書等の郵便を止めたいんだけどいい?って来たけど

1 :Ψ:2021/09/13(月) 22:40:31.20 ID:pOJLlE6J.net
今までどおり郵送しろって返信しようと思う
手間を削減するなら受信料も値下げするのが筋ってもんだ

2 :Ψ:2021/09/13(月) 22:45:50.07 ID:88B8OpOX.net
テレビ捨てればええやん

3 :Ψ:2021/09/13(月) 22:49:03.00 ID:gNIIYK1D.net
>>1
手紙ではなく担当職員が直接持って来いと言わないと

4 :Ψ:2021/09/13(月) 23:05:02.94 ID:t1wq/tOB.net
NHK は東日本大震災の後、家は流され誰もいない地域の住人から
受信料を取り続けた。自動振り込みだったが、NHK はそこに誰もいないことを知っていた。
震災後1年以上過ぎた頃だったと思うが
親が死んで貯金などの整理をしていて存在しない実家から受信料が引き落とされ続けて
いることに始めて気がついた。
文句を言ったが料金の返還もせず、完全無視だ。

人でなしだな。

5 :Ψ:2021/09/13(月) 23:21:13.54 ID:TyUIrxY1.net
月払い?

6 :Ψ:2021/09/13(月) 23:29:44.50 ID:77/jw2kT.net
テレビ故障の為契約解除の旨でも送れ

7 :Ψ:2021/09/13(月) 23:30:13.45 ID:KAredS7V.net
テレビは無くても生きて行けるぞ。
パソコンとスマホを持っていればいい感じ。w

8 :Ψ:2021/09/13(月) 23:33:20.11 ID:l+Dtkc2d.net
最近多いよな
通帳なくしたり
領収書送ってこなかったり
ちょっと取引の倫理に反することだよね

9 :Ψ:2021/09/13(月) 23:37:54.84 ID:Mf0HHfPK.net
N国

10 :Ψ:2021/09/14(火) 04:46:15.33 ID:H9BMvQ28.net
働く意欲のないダメ人間らしい犯行

11 :Ψ:2021/09/14(火) 04:47:28.67 ID:ZjFht8s7.net
銀行とかカード会社とか
どんどん簡素化されてるが
企業側はコストダウンでも
こっちは不便が増してるよな

ネットでログオンすれば見れますとか
全然嬉しくない

12 :Ψ:2021/09/14(火) 05:57:08.39 ID:aduO+7Hb.net
>>4
これひどいよな
契約者なくなったら、本来契約無効なのに

泥棒と一緒だよな

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200