2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「コートのポケットから火、取り出すと爆発」 事故申告相次ぐ中国スマホ「Node2」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/14(火) 12:23:34.36 ID:CAP_USER.net
https://s.japanese.joins.com/upload/images/2021/09/20210914082656-1.jpg
中国携帯電話ワンプラスの「Node」

中国携帯電話ワンプラス(OnePlus)の携帯電話「Node(ノード)2」爆発事故の報告が相次いでいる。ワンプラスのNode2は今年7月末に発売された新型スマートフォンだ。

13日、インドのオンラインメディア「News18」によると、ニューデリーの弁護士ガウラブ・グラティ(Gaurav Gulati)さんは今月8日、事務所で携帯電話の事故に遭ったと主張した。グラティさんはツイッターに被害を受けた写真を掲示して事件を知らせた。

グラティさんはコートの中の財布に携帯電話を入れていたが、腹部に熱気を感じて服を脱いだと明らかにした。ジャケットから煙が出て、燃えたコートとシャツを脱いだ後、携帯電話が爆発したと説明した。この爆発で事務室は煙に包まれた。腹部の痛みと視野障害も訴えている。グラティさんは事故が起きる約10日前に携帯電話を購入し、使用2〜3日後に事故が起きたと伝えた。

ワンプラス側は「被害者と接触して事故が起きた機器を点検しようとしたが拒絶された。補償のためには機器点検が必要だ」と明らかにした。

グラティさんは「飛行機でこのような事故が起きたとしたらどれほど危険だろうか」として機器の販売中断を要求している。

Node2爆発疑い事故は今回が初めてではない。インドだけでグラティさんの事例を含めてすでに3件の事故が報告されている。

先月にはインド・カルナータカ州ベンガルールではアンクル・シャルマさんという男性の妻がNode2をカバンに入れて自転車に乗って外出したところNode2爆発疑い事故が起きた。それから2週間後にはある高齢者のNode2が爆発したという疑惑が提起された。

ワンプラスは市場拡大のためにインド専用モデルを作るなど力を入れてきた。韓国でもワンプラスNode2 5Gは56万ウォン(約5万2500円)台で販売されている。

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/282939

2 :Ψ:2021/09/14(火) 12:34:47.91 ID:ZjFht8s7.net
ニダ

3 :Ψ:2021/09/14(火) 12:38:49.54 ID:wee/suir.net
どうせゴミスマホと思ったらいいお値段

4 :Ψ:2021/09/14(火) 12:40:02.14 ID:hC75eqOn.net
機内持ち込み禁止決定

5 :Ψ:2021/09/14(火) 14:15:52.53 ID:N4KUjlT1.net
弁護士がチャイナスマホとか、どんだけケチなんだよ

6 :Ψ:2021/09/14(火) 14:46:15.07 ID:7VKRcxM5.net
とはいっても、世界のスマホのほとんどは中国製

7 :Ψ:2021/09/14(火) 16:10:31.51 ID:EkaQcVDH.net
乱射と言えば米国
爆発と言えば中国
売春と言えば韓国

8 :Ψ:2021/09/14(火) 16:41:02.72 ID:CDaslLCo.net
スケジュール手帳から始めればよかったな

9 :オーバーテクナナシー:2021/09/14(火) 16:48:56.09 ID:rfY5PjNm.net
未来は中国が世界を支配する2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1594955041/

10 :Ψ:2021/09/15(水) 11:38:31.98 ID:tcKFDIr0.net
共産党が政敵と人違いで自爆ボタン押しちゃった説

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200