2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民・枝野氏、結党1年「政権の選択肢に」 国民・玉木氏、政策提言をアピール [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/16(木) 12:09:56.66 ID:CAP_USER.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210915at64S_p.jpg
取材に応じる立憲民主党の枝野幸男代表=15日午後、東京都新宿区

 立憲民主、国民民主両党は15日、それぞれ結党1年を迎えた。立民の枝野幸男代表は記者団に対し、「(次期衆院選で)政権の選択肢になるという目標に到達できた」と結党の意義を強調した。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210915at61S_p.jpg
記者会見する国民民主党の玉木雄一郎代表=15日午後、衆院議員会館

 一方、国民の玉木雄一郎代表は記者会見で、新型コロナウイルス対策などで積極的に政策提言を行ってきたことをアピール。「支持率低迷はじくじたる思いだが、衆院選で全国に政策を広げていきたい」と語った。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091500947&g=pol

2 :Ψ:2021/09/16(木) 12:20:02.11 ID:2nt1LI7o.net
離合集散、党名ロンダから数えるともう少し経っているいるけどね

3 :Ψ:2021/09/16(木) 12:24:05.58 ID:qeAAhCgm.net
やはり、日本は保革の対立を軸にしていくのがよい
自民は右すぎるから、国民みたいななまっちょろいのではバランスが取れない
立民は膿を出したようなものだ

4 :Ψ:2021/09/16(木) 12:29:34.19 ID:GlsVAlQ1.net
>>3
自民を右過ぎるとかいってる馬鹿は左翼ぐらい
最近の自民は左寄りすぎて保守層が離れて行ってるぞ

5 :Ψ:2021/09/16(木) 12:34:02.93 ID:GCuJMa0p.net
>政権の選択肢に
投票に行かないってありえない選択肢が消える前に消える選択肢がなんか言ってるw

6 :原作者:2021/09/16(木) 12:36:03.09 ID:B0/Lr2aZ.net
もう一生無理だよ枝野は不妊

7 :Ψ:2021/09/16(木) 12:36:30.36 ID:qeAAhCgm.net
>>4
いや、これまでの自民政権より明らかに右
日本会議だし

8 :原作者:2021/09/16(木) 15:31:03.66 ID:B0/Lr2aZ.net
党首選ぶつけなよ!

9 :Ψ:2021/09/16(木) 17:11:42.31 ID:IsuwZ5bV.net
旧浦和市民なのか大宮なのかそれとも与野なのか
お前は誰かに謝罪せんとあかんやろ

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200