2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

際立つ「40〜50代未婚男性」幸福度の低さの背景。しあわせは「幸せ」ではなく「仕合わせ」である

1 :Ψ:2021/09/16(木) 15:37:10.74 ID:8TCZEBG7.net
2021/09/15 11:00
荒川 和久 : 独身研究家、コラムニスト 著者
結局、「しあわせ」とはどういうことなのか。さまざまな幸福度のデータから見えてきたこと(写真:Pro2sound/iStock)
この記事の画像を見る(4枚)
幸福度は、未婚者より既婚者のほうが高く、男性より女性のほうが高い。

この連載の一覧はこちら
これは世界的にも割と共通した傾向で、2017〜2020年の「世界価値観調査」においても、調査対象77カ国中、未婚者より既婚者の幸福度が高い国は70%を超え、男性より女性の幸福度が高い国も53%あります。

日本もその多数派に属します。それどころか、既婚者の幸福度が高い順では日本は5位、女性の幸福度が高い順では3位とトップグループにランクインします。


40〜50代未婚男性の幸福度の低さ
日本における年代別でみてもその傾向は顕著ですが、私が2020年に国内で調査した以下のグラフにもあるとおり、とくに気になるのは40〜50代の未婚男性の幸福度の際立つ低さです。逆にいえば、未婚の40〜50代男性の不幸度がいちばん高いということになります。これは2016年から継続調査の推移を見ても同様の傾向です。

(※外部配信先では図を全て閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください)

未婚男性の幸福度が突出して低い理由として、すぐ思いつく要因としては「未婚男性は低年収だから」というものがあります。

実際『「金がないから結婚できない」と嘆く人の大誤解』の記事でも考察しましたが、東京や大都市圏においては「金がないから結婚できない」という問題は確かに存在します。しかし、未婚男性の低い幸福度は年収だけのせいなのかというとそうでもないのです。

2 :Ψ:2021/09/16(木) 15:37:47.45 ID:EpA0ZIrh.net
お手手のしわとしわを合わせて

3 :Ψ:2021/09/16(木) 15:37:50.51 ID:qeAAhCgm.net
結婚しないからじゃなくて
お金ないからじゃないかな

4 :Ψ:2021/09/16(木) 15:44:06.10 ID:uWVk9RUu.net
URL貼れや
それとも文章をコピペして検索しろってか

5 :Ψ:2021/09/16(木) 15:44:57.46 ID:IG5LQhQY.net
オレ2億に少し足りないぐらい金はある
でも結婚はしない 種なしだから
養子で他人のガキなんて育てられるか
毎日楽しく金を使って優雅に暮らす

6 :Ψ:2021/09/16(木) 15:48:12.54 ID:OoDhSLEN.net
幸福の絶頂も不幸のズンドコもしんどい
フラットでいるのが一番楽でいい

7 :Ψ:2021/09/16(木) 15:49:32.61 ID:5FrRX1eO.net
ポン酢しょうゆだろ

8 :Ψ:2021/09/16(木) 16:00:26.21 ID:cSpF2UwF.net
>>2
な〜む〜

9 :Ψ:2021/09/16(木) 16:05:10.79 ID:M0P6E9Bn.net
尻穴と尻穴の尻穴皺を合わせてお尻幸せ

10 :Ψ:2021/09/16(木) 16:08:49.26 ID:d42Hwalz.net
幸福度って、金に困らない度合だろうな。

11 :Ψ:2021/09/16(木) 16:12:14.36 ID:c/6CQrbz.net
婚姻していれば幸せと言いたいらしいが

カネがあれば婚姻できる
つまりカネで幸せは買える

12 :Ψ:2021/09/16(木) 16:14:21.36 ID:RcyR5bFH.net
234 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6605-/Jyb)[] 2021/09/15(水) 22:15:19.47 ID:xVQ3MLwX0

https://i.imgur.com/nR4j8Z3.jpg
(氷河期世代、非正規)

https://i.imgur.com/vDktBNE.jpg

13 :Ψ:2021/09/16(木) 16:14:43.78 ID:x6Sop98w.net
幸せモデルの固定観念もあるな
結婚なんて不幸の源なのに

14 :Ψ:2021/09/16(木) 16:22:05.87 ID:lyDMtjNo.net
>>8
文字化けしてる

15 :Ψ:2021/09/16(木) 16:36:20.17 ID:hWXthXI6.net
未婚に戻りたいが…

16 :Ψ:2021/09/16(木) 16:36:50.22 ID:vd5on8uP.net
幸福なんて環境や状況でなく脳内ホルモンの分泌や

17 :Ψ:2021/09/16(木) 16:47:57.15 ID:fLswQhYA.net
きれいごと言ってるけど
お金だよ

18 :Ψ:2021/09/16(木) 17:54:32.55 ID:Efr6HLGr.net
日本に生まれただけで幸せだと思わない?

これ書いてる奴がお花畑な事だけは確かやねw

19 :Ψ:2021/09/16(木) 18:51:02.60 ID:tQZBZi4t.net
経済が発達すると男だけ女だけの大規模な職場ってのが誕生するんだよ
これらは例外なく晩婚・非婚化の原因になる
給料云々じゃない、物理的・距離的な男女の障壁が出来上がって婚姻率の低下を引き起こす
男女は物理的・距離的に近づかないと結婚に至らないんだから
これを理解していないから見当外れな対策をする事になる

20 :Ψ:2021/09/16(木) 19:44:48.69 ID:kdwQSVwt.net
フシとフシを合わせて

21 :Ψ:2021/09/16(木) 20:47:56.98 ID:YxtYV7HB.net
幸せのレベルを高くして判定して意味あるの?
まずは食えれば幸せなんだよな。

22 :Ψ:2021/09/16(木) 22:33:15.63 ID:4ohGXB7d.net
リストラされた40代50代のおっさんが自殺者の7割を占める……どうすんのこれ?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1579355485/

学生の自殺は2〜3%で、チョコボールの銀のエンゼルより少ない。

23 :Ψ:2021/09/16(木) 22:59:19.78 ID:mD/PjCat.net
女が働きに出れば出るほど未婚は増える
だから男性も未婚が増える

まず50代までの人に何歳まで生きたいですか?って質問したら驚くほど早死にの数字が出ると思うよ。すでに長生きしてる高齢者はまだ生きたがるけど70歳まで生きたい人が下の世代にどれだけいるか。。。

24 :Ψ:2021/09/16(木) 23:51:25.45 ID:qeAAhCgm.net
>>23
でもさ、社会が産業化して雇われる人間が増えると
必然的にそうなっていくんだよね
どこの国でもそれは同じ

25 :Ψ:2021/09/17(金) 08:00:13.85 ID:qIGlbaFS.net
収入高い方が良い、女にモテる方が良いという価値観が蔓延してるからだろな
女にモテなくても収入低くても楽しく生きることはいくらでもできるのに、低年収、非モテとバカにし見下す風潮あるから劣等感に苛まれるんや

26 :Ψ:2021/09/17(金) 09:02:41.24 ID:/tj5MSWy.net
クソバカ政権のおかげで自由がなくなった

27 :Ψ:2021/09/17(金) 11:07:37.76 ID:iVKf68US.net
元記事見る限り、未婚と既婚の差よりも男女差の方が気になるな。

28 :Ψ:2021/09/17(金) 12:40:23.37 ID:m/eo9Z67.net
激しい喜びはいらない…そのかわり、深い絶望もない…植物の心のような人生を…

総レス数 28
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200