2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「首相、役割果たせず」 立民・枝野氏 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/16(木) 18:10:50.80 ID:CAP_USER.net
 立憲民主党の枝野幸男代表は16日、菅義偉首相が就任1年を迎えたことについて「新型コロナウイルスから国民の命と暮らしを守ることが、圧倒的にリーダーがやらなければならない仕事だった。残念ながらこの役割を果たしてこなかった」と批判した。国会内で記者団の質問に答えた。

 共産党の志位和夫委員長も記者会見で、日本学術会議会員の任命拒否問題や、相次ぐ「政治とカネ」の問題などに触れ、「コロナ失政、強権政治、腐敗政治に国民の怒りが広がり、政権投げ出しに追い込まれた」と酷評した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021091600982&g=pol

2 :Ψ:2021/09/16(木) 18:12:27.58 ID:d44KVjYm.net
>>1
↓パヨクのアホレスをご覧下さい、いつも無責任に騒いでいるだけのパヨクです

菅義偉「ワクチン接種1日100万回やる!」河野「70万回が限界です」菅「オレがやると言えば、みんな動く!」周囲の制止を振り切り暴走★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621836753/

3 :Ψ:2021/09/16(木) 18:12:44.97 ID:3Kgyo5nr.net
安倍晋三の尻拭いに終始したよね

4 :Ψ:2021/09/16(木) 18:13:41.50 ID:3Kgyo5nr.net
高市の目も消えたからネトウヨのイライラが爆発しそう

5 :Ψ:2021/09/16(木) 18:13:51.30 ID:njjHnjdA.net
>>1
枝野、お前さぁ

「国が直接乗り出すならば、むしろ検査の拡大に乗り出すべき」ワクチンの大規模接種センター設置に枝野代表
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1387399182382632962
(deleted an unsolicited ad)

6 :Ψ:2021/09/16(木) 18:18:03.03 ID:UT9Tz9Gi.net
役割の無い奴はいいなぁ

7 :Ψ:2021/09/16(木) 18:18:49.86 ID:ZRoRwWSh.net
立民、何の役割も果たせず

8 :Ψ:2021/09/16(木) 18:20:49.27 ID:fVgdhBRp.net
んじゃお前はできたの?

9 :Ψ:2021/09/16(木) 18:23:12.65 ID:YzdpC8gr.net
我が皇國を粉砕するという役割を、十二分に果たしておるがな。

10 :Ψ:2021/09/16(木) 18:25:55.98 ID:skMuEigf.net
>>1
革マルフルアーマーは今日は良く吠えるな。
心配せんでも政権交代はねーから。

11 :Ψ:2021/09/16(木) 18:29:24.48 ID:3rZUdhFD.net
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する

https://imgur.com/Pvy12sA.jpg

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

12 :Ψ:2021/09/16(木) 18:31:27.20 ID:6DnXrIyJ.net
ガースー&朝鮮半島統一祈願アベチョンは役割果たすどころか自宅バチーン死の元凶

13 :Ψ:2021/09/16(木) 18:38:54.20 ID:Lwb2UgPD.net
GoTo・・・

14 :Ψ:2021/09/16(木) 18:39:37.48 ID:JGjAZlF+.net
しっかりと
代打やってのけた
と思うけどね

15 :Ψ:2021/09/16(木) 18:51:33.42 ID:GCuJMa0p.net
相手の言う事にテキトーに噛みついてるだけで本来の野党としての役割を果たさない奴等が他人の役割についてどうこう言う資格無いだろ

16 :Ψ:2021/09/16(木) 19:35:17.63 ID:FS8/hPBU.net
政治と金なんかは二番目三番目で良いこと
国民を食わすことが第一

立憲民主党は日本国民を壊すことが第一だろうな

17 :Ψ:2021/09/17(金) 01:30:56.33 ID:kZl0hpqf.net
ブーメランあたおか民主

18 :Ψ:2021/09/17(金) 01:51:31.86 ID:phEJPTrR.net
いや、スガが首相失格なんて国民全員がわかってることだ
多分、本人もそう思ってる
もう少し言ってほしかった

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200