2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

帰国する小室圭さん、アメリカ留学費用1000万円超はオール借金か

1 :Ψ:2021/09/16(木) 21:09:15.01 ID:qVyfTLaG.net
眞子さまと小室氏の結婚においてはとにかく「カネ」の問題がついて回る。
小室氏の母・佳代さんについては、過去に受け取っていた傷病手当金が不正受給にあたるのではないかという指摘や、勤務先との労災トラブルが報じられてきた。

 そして何より分からないのは、小室氏の“懐事情”についてだ。
眞子さまは約1億4000万円の一時金を辞退する意向だと報じられており、
アメリカで就職する予定だという小室氏が2人の生活費を賄っていけるのか、結婚費用はどうなるのかなどは不透明だ。

 そこで、週刊ポストが検証した小室氏の留学費用などについて、あらためて紹介しよう。

 5月に米フォーダム大学法科大学院を修了した小室氏は7月にニューヨーク州の弁護士試験を受け、現在結果を待っている段階だ。
この米国留学には多額の費用がかかったとみられる。

 小室氏は同大学院で学年1人だけに認められる「マーティン奨学金」を受給しており、年間約700万円超(6万3932ドル=同大学院HPより)の年間授業料が免除となっている。

 3年間で約2100万円の学費が浮いた計算になるが、留学にかかる費用はこれだけではない。月約18万円の寮費をはじめ、諸経費を支払う必要がある。

 同大学院のホームページによれば、諸経費は3年間で1000万円ほど。そこに普段の生活費も加わる。小室氏は、どうやってその費用を賄えたのか。

 小室氏は新卒で三菱東京UFJ銀行(現在は三菱UFJ銀行)に入行。「当時の初任給は20万5000円」(三菱UFJ銀行広報部)で、
ボーナスを含め1年9か月間で500万円ほどの収入を得ていたとみられる。

 その後、パラリーガルに転じた際の年収は、〈450万円程度〉(『週刊朝日』2018年8月10日号)と報じられた。2年間の勤務で約900万円を得た計算だ。

 日本で生活するには十分な給与だが、アメリカ留学に備えて1000万円を捻出するのは苦労しそうだ。


小室氏はパラリーガル時代に勤務していた法律事務所から留学中も給与相当額を提供されていたという。前出の『週刊朝日』の記事は、こう解説する。

〈小室さんの留学については、法律事務所が3年間の滞在費を負担するとしていた。
(中略)法律事務所の事情を知る人物によれば、「眞子さまとの交際がなければ、ごくごく普通の事務職員。なぜそこまでするのか」という意見も、所内で渦巻いているという。

 そうした空気を受けてのことなのか、小室さんの生活費は貸与へと変更になったという〉

 年収450万円の3年分なら、総額1350万円。「貸与」という報道が事実であるなら、小室氏は就職後、返済の義務があるということだ。

 今後も小室氏には様々な出費が予想される。元婚約者に対する解決金の支払い、前述のアメリカ留学費用の返済―─。

 これらがクリアにならないことが、“皇室マネーをアテにしているのではないか”という国民の不信感を招いた側面はあるだろう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d75301cfe7fa6ecb128e9b487def41d644486e28?page=2

2 :Ψ:2021/09/16(木) 21:19:26.31 ID:q4zoVfI7.net
もし無償支援だったら贈与税の問題も生じるからな
税務署頑張れ!!

3 :Ψ:2021/09/16(木) 21:20:14.07 ID:ISV8XFYS.net
眞子の持参金と給料(税金)でまかなうから余裕なンだわ

4 :Ψ:2021/09/16(木) 21:21:39.42 ID:4AmuQZBl.net
1億入ってくるから問題ねンだわ

5 :Ψ:2021/09/16(木) 21:25:23.16 ID:8dekdD3M.net
ケイ 「マコ、一時金辞退すんな」

6 :Ψ:2021/09/16(木) 21:25:50.26 ID:OEZdNchl.net
月に代わってお仕置きしてくれ

7 :Ψ:2021/09/16(木) 21:26:54.72 ID:xyrBFaSj.net
天皇と宮内庁がクズ

8 :Ψ:2021/09/16(木) 21:32:35.70 ID:PT6av1zD.net
一人で会見させれば、超A級の記者の餌食に
会見は、六時間ぐらい?

9 :Ψ:2021/09/16(木) 21:33:00.84 ID:u+X5IU/e.net
秋篠のバカ豚娘が貢いでくれるから平気だろ

10 :Ψ:2021/09/16(木) 21:35:37.43 ID:VpFstauH.net
国民に1円も世話にならなければ良い簡単な話なんだけどな。融通がきかないアホだよな。

11 :Ψ:2021/09/16(木) 21:39:19.62 ID:nMyef15F.net
カコちゃんもキコちゃんに反抗的だから大変な家庭です

12 :Ψ:2021/09/16(木) 21:41:39.29 ID:0Gd+R4ua.net
虚偽の履歴書で就職取り消しとかになるんかね?

13 :Ψ:2021/09/16(木) 21:44:36.51 ID:CPN5SnWq.net
1億だもん問題ないよ

14 :Ψ:2021/09/16(木) 21:45:37.56 ID:g6iXyh0j.net
結婚上級逃げ切り案件www

15 :Ψ:2021/09/16(木) 21:45:37.67 ID:GtxYXeDh.net
男の嫉妬って半端ないね
小室さんが勝ち組になれたからって
必死であら探し、揚げ足取り
負け犬って本当に哀れだわ

16 :とある「○○機構」に在籍している職員の日常:2021/09/16(木) 21:47:07.47 ID:8Zf+Jx7A.net
若林亜紀「理事長のやってる仕事というのが、海外視察と称して毎月海外旅行」
阿川佐和子「毎月?!」
若林「そうなんです。飛行機はファーストクラス」
阿川「どこ行くんです?」
若林「ええと、パリとか好きですね、オペラとか美術館関係とか好きなんですね」
阿川「芸術がお好きな方でらっしゃる」
若林「はい。ただ、真の日程はそうなんですが、表の日程表には現地関係者と打ち合わせとか書いてあって」
阿川「ワイン飲みながら?」
若林「そうなんです、シャンパンとか飲みながらなんですけど、
一回の費用がそんな調子ですから500万から1000万円」
阿川「一人で?!」
若林「そうなんです。ヨーロッパ往復のファーストクラスの飛行機代というのは250万かかるんですね。それとスイートルーム毎日泊まってたらそれぐらいになります」
若林「それから随行の者もついていきます」
大竹まこと「すっごい無駄だね、ほんとはその法人は、何をやるのが仕事なの?」
若林「お金は雇用保険からもらってます。雇用保険の一部を持ってきて、失業者を増やさない研究をすることによって財政に貢献するという」
A「でも仕事するなって言われるんでしょ」
若林「はい」
大竹まこと「で、何か仕事はやったんですか?」
阿川「研究は?」
若林「いえ、やっちゃいけないんです」
大竹まこと「え、ちょっとまって、やっちゃいけないってどういうことですか?」
若林「私、ただの大学でて普通の事務の仕事しかできないんですけど、事務職募集ということで入っていったら、いきなり研究員という辞令を渡されました」
若林「“え?何かの間違いじゃないですか?私事務職ですよね?”と言ったら
“いや、この研究所には研究員が60人いることにして国からお金をもらってるんだけれども、10人くらいしかいないから、君たちにニセ研究員になってもらう”」
阿川「はっきりそうおっしゃるのっ?!」
若林「そうなんです。“仕事は一般事務だから全然気にしなくていいから。”と言われました」
若林「厚生労働省から出向している総務部長、もうすごく偉そうで金メガネかけて」
大竹まこと「 つ ぶ せ ッ !! 」
若林「・・・スーツを着た人が言うので、ああそんなものかな、とにかく結果を・・・」
大竹まこと「・・・全部つぶせ・・・ブツブツ」

17 :Ψ:2021/09/16(木) 21:48:48.85 ID:7+85UEu0.net
で、就職は決まったのかね?いつものフライングゲット手法なのかね?

18 :Ψ:2021/09/16(木) 21:49:26.60 ID:NtpOkkVP.net
急に思い出した。
皇后様の親友の一人と言われていたハーピストもICU卒で親が外交官、
イスラエルのコンクール歴があったはず。

19 :Ψ:2021/09/16(木) 21:50:11.83 ID:q2KaQ2FV.net
傾いてるこの国らしくて好き

20 :Ψ:2021/09/16(木) 22:06:19.84 ID:/Pzm01Yl.net
いや、正直小室が羨ましいわ。
眞子さまと婚約なんて凄すぎる。
俺らなんて底辺のババァからすら邪険に扱われるのに。

21 :Ψ:2021/09/16(木) 22:10:30.43 ID:HzVYqUI0.net
究極の無駄遣い
就職もできないんだろ。何しにいったんや

22 :Ψ:2021/09/16(木) 22:18:49.54 ID:B9/rUKse.net
>>17
関係ないコピペ貼るなや
その女も小室とは方向性の違うアタオカなんだが

23 :Ψ:2021/09/16(木) 22:38:37.47 ID:EveTB4ea.net
呪・ご成婚

24 :Ψ:2021/09/16(木) 22:43:51.68 ID:oItt+C/7.net
そんなん全部税金で払いますがな

25 :Ψ:2021/09/16(木) 22:44:22.48 ID:iwjAHsT6.net
宮内庁でなければ、、デンか('A`)

26 :Ψ:2021/09/16(木) 22:45:17.10 ID:iwjAHsT6.net
マスゴミ騒がせ代('A`)

27 :Ψ:2021/09/16(木) 22:50:39.55 ID:0Q56DfJO.net
連帯保証人が天皇

28 :Ψ:2021/09/16(木) 22:56:18.39 ID:EveTB4ea.net
いや、小室は4年前の婚約内定時の目論見から
大きく外れたと思うよ。
あの時は、奥野法律事務所の事務員を気楽にやりながら
馬子の一時金を貰い、あわよくば、というかかなり高い確率で
馬が女性宮家を創設、自分も「準皇族」になり、もっと
あわよくば、男児が産まれれば、その子が天皇になる可能性だってあった。
それが、スキャンダルが発覚し、婚約が先延ばしにされ、やりたくもない
アメリカの法律の勉強をさせられた。
馬は一時金を辞退するとか言っている。
自分の稼ぎで、物価の高いニューヨークで贅沢な馬を養わなければ
ならない。またマスコミの標的にされ、秋篠宮から援助を受けているのでは?
と疑いの目で見られる
ニューヨークには今度は世界中のパパラッチがこのバカップルを
標的にしている。
まぁ気が狂って無理心中でもしてくれよwwwwwwwwwww

29 :Ψ:2021/09/16(木) 23:35:32.74 ID:/Pzm01Yl.net
>>28
海外のパパラッチは興味ないだろw
ただ法律事務所で生き残るのはネイティブのアメリカ人の弁護士でも大変なんだから日本ですら通用しない奴は息出来ないだろうな。

30 :Ψ:2021/09/16(木) 23:37:02.35 ID:qeAAhCgm.net
二人で働いて返すんだろ
いいなあ、新婚って
二人で協力して生きていくんだよねん

31 :Ψ:2021/09/16(木) 23:54:36.36 ID:ilKOSvor.net
一時金は辞退でも
定期金は入るんてしょ?

32 :Ψ:2021/09/17(金) 00:04:24.85 ID:bCbh0wD0.net
>>29
甘いわ!
眞子は、仮にも次期天皇の姉だぞ!
格好の餌食になるよ。

33 :Ψ:2021/09/17(金) 00:12:11.34 ID:ecqJTDOp.net
他人にたかって生きることしか知らない只のくそ坊主

34 :Ψ:2021/09/17(金) 00:13:01.68 ID:ecqJTDOp.net
こいつの母親は近いうちに詐欺罪で警察に捕まるんじゃねえの

35 :Ψ:2021/09/17(金) 00:14:27.00 ID:QA/a5Emr.net
マンコ内親王殿下、
珍宝があるなら、母親が詐欺常習者の息子でも、経歴詐称の男でも、
周りに不審死が多発している家系でも、なんでもいいわけ?

まあ、どうでもいいが、いまの皇族にはロクなのがいないのは確か。
こんなアホどものために、なぜ税金が投入されてるんだ?
京都に帰って、河原で乞食でもやってろよ。

36 :Ψ:2021/09/17(金) 00:27:57.88 ID:hZWrX3aX.net
ニューヨークの生活費はどこから出たの?
家賃なんてクソ高いのに

37 :Ψ:2021/09/17(金) 00:28:50.35 ID:9lff8jJh.net
経歴書嘘書いて文春にすっぱぬかれたな
ほんと息するように嘘つく、チョン母子らしいわ

38 :Ψ:2021/09/17(金) 00:31:59.11 ID:lttxVwo3.net
借金は踏み倒す。 by KK & 佳代

39 :Ψ:2021/09/17(金) 00:39:27.57 ID:bCbh0wD0.net
ハッキリ言って、将来、天皇に即位する悠仁様のためにも
日本皇室のためにも、眞子様は早くお隠れになって頂きたい。

40 :Ψ:2021/09/17(金) 00:43:31.54 ID:/y2QKpy5.net
子供が出来たら竹田みたいになるな。

41 :Ψ:2021/09/17(金) 01:21:01.32 ID:mwYeLR/5.net
>>32
お前はタイの王族の娘の婚約者に興味ある?
海外行って天皇が〜なんて言ってたら失笑もんだぞw

引きこもってないで外の世界見てみろw

42 :Ψ:2021/09/17(金) 02:28:28.90 ID:rxvPasVr.net
税金やから、その辺はわかってるわな(笑)
わかって無かったら… アホやろ(笑)

43 :Ψ:2021/09/17(金) 04:10:11.11 ID:Chi4CrEu.net
>>39
フリーメイソンがでっち上げた王朝だろうにw
まーだ目が覚めないのか?
終わってんだよお前ら。
臓器ビンゴでもしてさっさと逝ってしまえ。

44 :Ψ:2021/09/17(金) 04:13:09.70 ID:mdSDxKC9.net
面倒見るその法律事務所が大使館とズイケイ取り付けたりとか
旨味を介して本人に税金が流れる構図にならないかとか、勘ぐれば切りがない。
根本クリアにしようとするなら宮内庁がそもそも要らない

45 :Ψ:2021/09/17(金) 04:16:20.33 ID:Chi4CrEu.net
こちらの神事をあの連中が邪魔した以上、表の世界の住人も
それが反映されてるのさ。
結局は自滅の道を選んだわけだ。

46 :Ψ:2021/09/17(金) 04:17:15.59 ID:Chi4CrEu.net
天皇は全てをバラされて皇族は海外にでも逃亡するしかなくなるだろうね。

47 :Ψ:2021/09/17(金) 04:20:20.72 ID:Chi4CrEu.net
これ以上迷惑かけないでほしい。
赤いカーテン引いて集団ストーカーして元ネタ盗むのも辞めてね。

48 :Ψ:2021/09/17(金) 04:36:01.25 ID:yEAp/BC8.net
自分達がやって来た事はサイテーで
もうこの王朝の教育は持続可能では無いと
早めに知ろうね。

49 :Ψ:2021/09/17(金) 04:39:15.02 ID:yEAp/BC8.net
40年前からアヘン戦争仕掛けられてるのに
法律作ればイイとか馬鹿じゃないの?
この国で大量のアヘンを医療業界が
使って国民の脳味噌を溶かしてきた
主犯が天皇でした。
ともう露呈してるのに

50 :Ψ:2021/09/17(金) 04:48:52.21 ID:yEAp/BC8.net
今までどれだけの麻薬が医療業界で使われてきた
ことやら、、麻薬と医療行為と偽り
カルト儀式を行って来た王朝が
持続可能な社会とかお笑いにも
程があるわ。
持続困難だろうに

51 :Ψ:2021/09/17(金) 05:02:35.46 ID:yEAp/BC8.net
この間のアフガン撤退騒ぎだってそう。
大体アフガンの中村医師殺害事件だって
自分達が所有する医療が原因だって
バレバレなのに
ああ、またイイ人が亡くなったとか!
もうホント白々しいにも程があるわ。
自分達の保有する医療こそが
アヘンを大量に使用してきて
その栽培をやめさせようとしたから
自分達が殺したようなもんなのに。
わざとらしい。

52 :Ψ:2021/09/17(金) 05:03:42.84 ID:yEAp/BC8.net
麻酔にアヘンが混じって無いと
思う方がどうかしてる。
ホント天皇王朝は厚顔無恥

53 :Ψ:2021/09/17(金) 05:10:00.22 ID:yEAp/BC8.net
人間がつく嘘には限界があるはずだけど
どんな人間でも良心はあると思ってたけど
天皇には存在しないようだな。

54 :Ψ:2021/09/17(金) 05:15:21.83 ID:yEAp/BC8.net
戦前の里見の件もそう。
ヤクザという事にして、アヘンを大量に配って
挙げ句の果てにはヒロポンだの堂々と売りに
出して自殺としか思えない玉砕だのさせて
靖国神社??
頭の中どうなってんの?

55 :Ψ:2021/09/17(金) 05:22:15.09 ID:yEAp/BC8.net
そんな医療なんか信用しないという
こちら側の権利まで侵害してどんどん中毒者ふやして、国民皆保険!
馬鹿よ馬鹿。
麻薬中毒者を増やす保険?
馬鹿にも程がある。
もう材料は入ってこないのに

56 :Ψ:2021/09/17(金) 06:07:06.76 ID:ZzZxEo5l.net
貧乏なくせに贅沢がやめられない異常者

57 :Ψ:2021/09/17(金) 07:00:40.79 ID:4BKaQk4N.net
まだ、電通の詐称の県は入ってない記事なんだよな?

58 :お母さん譲りの詐欺気質。いいですね:2021/09/17(金) 09:37:16.56 ID:ASlcqsGE.net
小室某の経歴書偽造で、結婚延期だそうで、誠におめでたく、奉迎申しあげます。

これで、世界最古の皇室に正体不明の第三国人の血が介入する危機を回避できそうで、誠に喜ばしく思います。

願わくば、さらに追及がなされ、小室コリアン母と暴力団員の関係、連続保険金殺人組織の解明にまで駒が進むことを祈ります。

警視庁よ、さっさと、捕まえて吐かせてください。

そして、それを突破口に、「コロナ死者」の名目で、薬物で殺されている人たち(コロナ死者の約半分と目される。)で儲けている半島系裏社会の皆さんも、槍玉にあがると大いに期待しています。

コロナ死者は、死亡時保険金が2倍。保険加入直後でも全額支払われる。

コロナ下で検視は殆ど「ザル」。保険金殺人組織には、千載一遇のチャンスです。

そうですよね、神奈川県の狒々田さん。w

https://ameblo.jp/richardneversurrender/entry-12698414491.html

【永遠に延期を】小室圭氏「経歴書虚偽」疑惑報道で結婚延期の可能性も/電通アメリカでインターンの経歴がウソ疑惑/まだ司法試験にも合格できるかも確定していない/
ネット「もはや人としてどうかという問題」「疑惑の弁明を4万字でお願いします」「心底、破談にしてほしい」
http://totalnewsjp.com/2021/09/16/komuro-15/

59 :Ψ:2021/09/17(金) 11:36:58.28 ID:CsZfrPWQ.net
>>41
タイの王室と、日本皇室をゴッチャにするとは、、
お前こそ、世の中のこと全然知らないアホだな。
呆れかえるわ。

例えば、、ほんの一例だが、
アメリカ大統領が、訪米の際に、正装で迎えに出るのは
ローマ法王、イギリス女王、そして日本の天皇陛下だけだぞ!

恥かしくて聞いていられない。

60 :Ψ:2021/09/17(金) 17:55:11.16 ID:ypHMNVFv.net
貸与ではなく、元勤務機のご厚意で支援頂きました。
返す必要なお金でないことは…
あれ。なんかデジャヴが。。。

こいつ大学の奨学金とか全部この手法でやってないかこれ。

61 :Ψ:2021/09/17(金) 18:03:37.40 ID:y0I81U3+.net
足長宮様からのプレゼントなんだが

62 :Ψ:2021/09/18(土) 04:28:59.02 ID:TZ92iHIS.net
>>60
他人の金で身に合わない贅沢するのに慣れすぎ
返す甲斐性はない

63 :Ψ:2021/09/18(土) 06:12:18.34 ID:TwgEGOIq.net
秋篠宮のバカ親が出すだろ

64 :Ψ:2021/09/19(日) 12:02:07.90 ID:iXmedujA.net
踏み倒しがデフォの家庭なら借りれるだけ借りるだろ。

最期は自死がまっているのかな。パートナーを道連れに

65 :Ψ:2021/09/19(日) 14:46:55.47 ID:GrigG7Y+.net
たかり、たかられ
原資は国民の税金なんだから、そりゃ
皆んな反対するわけさ

66 :Ψ:2021/09/19(日) 15:32:05.37 ID:DYXgN80/.net
>>60
とっさに録音して都合の悪い会話カットの音声あります。

ねんのため贈与税は馬子が払います。

67 :Ψ:2021/09/19(日) 15:53:33.53 ID:Sz9vpgN9.net
別に彼でなくてもアメリカの学生はローンと奨学金でやってきているだろう。就職して時間をかけて返済するのが普通。

総レス数 67
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200