2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新札はいつごろ回ってくんねん?

1 :Ψ:2021/09/16(木) 21:50:57.28 ID:162q/VC6.net
額縁用意してんねん

2 :Ψ:2021/09/16(木) 21:58:38.27 ID:LySft4dZ.net
銀行で聞くヨロシ

3 :Ψ:2021/09/16(木) 22:01:24.73 ID:f1BtXNXR.net
>>1
今から予約しておけば札番00000001がもらえるかもよ

4 :Ψ:2021/09/16(木) 22:32:29.20 ID:FgiC1ZqK.net
2024年の4月

5 :Ψ:2021/09/16(木) 22:34:02.86 ID:IiUO4U+e.net
まさか人生の晩年期において、十代で受験して
落ちた大学関連の人を、今後見続ける事になるなんて性格悪いわ、デザイン決めた人

6 :Ψ:2021/09/16(木) 22:41:57.05 ID:eZNWs3lw.net
政府は新札を各十枚くらいずつ無償配布すべき

7 :Ψ:2021/09/16(木) 23:07:20.46 ID:wuBMVUm0.net
いつかは回ってくるからどうでもいいよ。
それより俺いまだに2000円札3枚持ってるわw

8 :Ψ:2021/09/16(木) 23:14:34.83 ID:qeAAhCgm.net
新札出たら、旧円使えなくなるのやろ
一定額しか交換できなくて
みんな貧乏になる

9 :Ψ:2021/09/16(木) 23:19:35.89 ID:SYM7s7YK.net
へー、これがデノミか

10 :Ψ:2021/09/16(木) 23:36:26.04 ID:Dst7TyGh.net
とはいえクレカも電子決済も使えなくて
現金受け付けのみって所も減ったよなぁ

11 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/17(金) 01:19:54.91 ID:OThW4Rm1.net
現金受付やめないほうがいいと思う
電子っていつ調子悪くなるかわからないし
一部の企業で実際に、時々ダウンするし

犯罪についても、現金も電子も金を盗むのは変わらないし
犯人が運ぶのが大変なほうがいいし

なんで絶対に電源落ちないって思えるんだろう
311東北でやらかしたばかりなのに

12 :Ψ:2021/09/17(金) 01:27:00.45 ID:xQothr2c.net
3年後の2024年

13 :Ψ:2021/09/17(金) 01:29:30.56 ID:KnqiI0iL.net
ベルンハルト作戦。

14 :Ψ:2021/09/17(金) 04:06:24.83 ID:Chi4CrEu.net
事実上のデノミだな。
何も伝えない日本国。
最終地点に向けて下り坂

15 :Ψ:2021/09/17(金) 06:07:41.34 ID:96OwzixU.net
>>8
ニュース見てないのか
この前聖徳太子の偽造紙幣使っただろう

16 :Ψ:2021/09/17(金) 06:48:21.77 ID:ca/lhSMK.net
>>8
一円札とか百円札はまだまだ使えるんやで小僧
無知は最近の一万円偽札事件も知らない情弱なんやな

17 :Ψ:2021/09/17(金) 08:20:07.78 ID:5ls+1IkQ.net
>>11
システムダウンで銀行やコンビニで
カードが使えんなんてしょっちゅうやんかw
家に10マンくらいは置いとくべき

18 :Ψ:2021/09/17(金) 12:17:34.30 ID:Gj3/kNJ0.net
もう万札の事を諭吉とは呼べないのか

19 :Ψ:2021/09/18(土) 09:31:25.58 ID:J4OSoH1V.net
新札切り替えでタンス貯金が吸い上げられる

20 :Ψ:2021/09/18(土) 09:54:10.86 ID:3BLxW8KR.net
しかし
渋沢はブサイクやの〜

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200