2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米たばこ大手、ぜんそく吸入薬メーカーの支配株を取得 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/17(金) 18:09:58.53 ID:CAP_USER.net
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/09/17/2e995172e8a80a43d7d2b716d3b26a3d/t/768/432/d/marlboro-cigarettes-file-restriced-super-169.jpg
「マールボロ」ブランドを手がけるP・モリスがぜんそく吸入薬メーカーの支配株を取得/Simon Dawson/Bloomberg/Getty Images

ロンドン(CNN Business) 米たばこ大手フィリップ・モリス・インターナショナルは16日、ぜんそく吸入薬のメーカー、英ベクトラの支配株を取得したと発表した。医療慈善団体はこの買収に反対していた。

「マールボロ」ブランドなどを手がけるフィリップ・モリスは声明で、ベクトラ株の75%近くを取得して多数株主になったと発表。ベクトラの株主のうち45%以上が買収提案を受け入れ、29%については公開市場で購入した。

フィリップ・モリスのヤチェック・オルザック最高経営責任者(CEO)は声明で、「我々はベクトラの買収で重要な節目に到達した」「ベクトラが当社の脱ニコチン戦略において重要な役割を果たすことになり興奮している」と述べた。

フィリップ・モリスは電子たばこや呼吸器薬など、煙を出さない製品が売上高に占める割合を現在の約4分の1から4年以内に半分以上にしたい考えで、ベクトラ買収はこの取り組みにとって追い風となる。

ベクトラはノバルティスやグラクソ・スミスクラインなどの企業向けに、ぜんそくを含む肺疾患の吸入薬を13種類製造している。

批判派は10億ポンド(約1500億円)規模となる今回の買収への反対を続ける意向。16日には、慈善組織や公衆衛生の専門家、臨床医など35個人・団体が英保健省に対し、政府の介入を求める書簡を送った。

書簡では「今回の買収が公共の利益にならないこと、喫煙関連疾患の治療を通じて再度利益を上げられるよう、喫煙の害を増大させるという逆インセンティブが(フィリップ・モリスにとって)生まれることは明白だと考える」としている。

https://www.cnn.co.jp/business/35176855.html

2 :Ψ:2021/09/17(金) 18:19:07.65 ID:/lfwRzBQ.net
これがほんとのマッチポンプ

3 :Ψ:2021/09/17(金) 18:38:05.58 ID:415Y7xIO.net
タバコの葉やカートリッジに
ぜんそく薬をこっそり含ませるんじゃないのかw

4 :Ψ:2021/09/17(金) 18:57:55.38 ID:RkmWhQbk.net
なんかウイルス撒いてワクチンでかせぐ某国みたいな

5 :Ψ:2021/09/17(金) 19:21:21.68 ID:gpma2j5V.net
効率的にニコチンを吸入出来る製品を新たに開発するんか?

6 :Ψ:2021/09/17(金) 20:25:46.61 ID:Ao951Gk+.net
タバコで呼吸器疾患起こさせて
その後に呼吸器の治療薬を売りつける

悪魔のビジネスだな

7 :Ψ:2021/09/17(金) 21:37:42.09 ID:11v4/oOv.net
ナレーター「消費税を増税する前に国の資産売却をーーー」

経済産業省 大臣官房付 古賀茂明「国はものすごく資産を持ってますよね、と。」
古賀「例えばJTの日本たばこの株をまだ持ってる、と。
ちょっと考えられないですよね、なんでたばこ会社の株を政府が持たなきゃいけないのか、と。
ま、天下りのためだろう、と。
あるいは都心の一等地にですね、立派な公務員宿舎がたくさんあって。しかもそこに若い人じゃなくて幹部が入ってる。
こんなのは全部売ればいい」

ナレーター「都心の超一等地にあるという豪華な公務員宿舎。まさかこんなお堀(皇居)の内側には・・・。ッ!?・・・あったぁ・・・」

ナレーター「北の丸公園にある代官町住宅。抜群の環境で、一坪推定5000万円。評価額は800億円近いという。
しかも家賃はタダ!
実はこちら、危機管理用無料宿舎として法律に基づいているのだ。
それにしても豪華すぎるのでは?」

8 :Ψ:2021/09/17(金) 21:38:04.90 ID:11v4/oOv.net
阿川佐和子「え、何なんですか、こんなもの北の丸にあるんですか」
じじい「どんな人が入るの」
古賀「いざっていう時にすぐ・・」
阿川「危機管理用のマンション?」
古賀「そそ」
古賀「原子力安全保安院の幹部とかも一部入ってます。
他にもいっぱいあるんですよ。
で、例えば麹町の宿舎を何か知らないけど閉鎖してですね、で、このすごいね、マンション作っちゃったと。」

阿川「こんなにあります。
(フリップ【都内一等地公務員宿舎】: 代官町住宅 六本木住宅 麹町住宅 南青山住宅 広尾住宅 紀尾井町住宅 九段住宅 二番町住宅 三番町住宅 四番町住宅)」

古賀「で、坪5000万とか言ってますけど、あそこにあの・・・公務員宿舎っていつもそうですけどね、広ーい土地を取って駐車場を作ってるんですよ。」
阿川「なぜ?」
古賀「職員のために(笑)」
古賀「だから1台あたり5000万くらいかかってますよ。駐車場に。」
一同「・・・・え〜・・・・。」
古賀「そういうことをね、平気でやるんですよ」

9 :Ψ:2021/09/17(金) 21:41:30.57 ID:phEJPTrR.net
タバコ業界落ち目だね
いろいろ考えてはいるんだろうけど
企業努力できる環境でもなし
何か、合法で気持ちの良くなる薬でも開発したらどうかな

総レス数 9
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200