2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

枝野代表 特大ブーメラン「自民総裁選17時以降にやれ」→昨年立民も昼間に連日大開催 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/17(金) 21:59:28.11 ID:CAP_USER.net
 立憲民主党の枝野幸男代表が17日、同日に告示された自民党総裁選について、「我々国会議員の仕事は国会にある。(総裁選は午後)5時以降にやっていただきたい」と批判した。

 自民党は午後に4候補による立会演説会を行った。

 一方で枝野氏の発言を受け、ネット上では「特大ブーメラン」との指摘も。

 立憲民主党は昨年9月7日には「合流新党代表選 候補者記者会見」を午後1時から行い、枝野氏と泉健太氏による会見をNHKが中継していた。

 その後も代表選立候補者討論会などを昼間に行った記録が残っている。

https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/17/0014686972.shtml

2 :Ψ:2021/09/17(金) 22:08:45.60 ID:mD/ic+vu.net
野党がアホで日本が安泰

3 :Ψ:2021/09/17(金) 22:09:15.43 ID:phEJPTrR.net
いや、現状見れば
政務優先は当然
ひとが死んでるんやで

4 :Ψ:2021/09/17(金) 22:10:28.53 ID:uGS9HEIg.net
https://youtu.be/iVKeCb8V7-4

5 :Ψ:2021/09/17(金) 22:12:25.32 ID:+UtEqB2u.net
理想は能力の拮抗したもの同士が良い政策考えて議論して、切磋琢磨するから成長するんだろうけど、次点の政党がゴミ過ぎて自民もやりたい放題。これ以上の不幸はない

6 :Ψ:2021/09/17(金) 22:12:55.76 ID:IzAKofHN.net
枝野クンって鶏頭なんだね(笑)
これってワザとやってるんだよね、だよね、だよね…

7 :Ψ:2021/09/17(金) 22:14:19.60 ID:phEJPTrR.net
>>5
馬鹿だな
自民は政府のすべての能力を借りた上であのザマだ

8 :Ψ:2021/09/17(金) 22:14:56.43 ID:nWeDTX14.net
その時に約束した政策少しは実現できたのかね。聞かないマスコミも仕事してないね〜

9 :Ψ:2021/09/17(金) 22:15:57.52 ID:phEJPTrR.net
>>8
それこそ自民のブーメランだろw

10 :Ψ:2021/09/17(金) 22:24:10.04 ID:DfLxF62W.net
枝野
「ただちに影響はない!」
「ただちに影響はない!」
「ただちに影響はない!」
「ただちに影響はない!」

11 :Ψ:2021/09/17(金) 22:29:31.82 ID:nWeDTX14.net
>>9
だから自民は支持率下がったじゃない?

12 :Ψ:2021/09/17(金) 22:33:58.20 ID:q1u9vu79.net
「やることすべてがブーメラン」
by 三原じゅん子
https://www.youtube.com/watch?v=uQOuGvjR_f0 (6:35あたり)

13 :Ψ:2021/09/17(金) 22:38:46.75 ID:phEJPTrR.net
>>11
おー

14 :Ψ:2021/09/17(金) 22:39:14.26 ID:bxaCWyO8.net
もう、枝野では無理

15 :Ψ:2021/09/17(金) 22:39:23.86 ID:DmM2neEv.net
ブーメランを自分の頭に投げつけるスタイル

16 :Ψ:2021/09/17(金) 22:40:10.14 ID:wUbWil5Z.net
>>1
昨年9月7日は、第1波も収束し、それ GoTo やれ GoToの真っ最中!
今年9月29日は、総裁選投開票日、緊急事態宣言の発令中じゃねえか!
┣"アホ━ン!!!

17 :Ψ:2021/09/17(金) 23:53:56.87 ID:nWeDTX14.net
>>13
だから支持率の上がらない立憲は政策実現の検証すらしていないんでしょ?
てか、本気でもりかけさくらやるのなら国勢調査権振りかざして与党を脅すなり、傘下の団体動かして国会請願させるなり何も動かないから無能なんだよ?
言うのは簡単、動かすのは大変だからね。

18 :Ψ:2021/09/18(土) 01:48:03.33 ID:+MXqgSEe.net
こいつは、東北震災時に官房長官をやって顔が広く知られて、新党を立ち上げたら当たって左翼野党第1党の党首をずっとできたが、やっぱり全てひょんなことからたまたま偶然が重なっただけだったんだな
今までの馬鹿さ加減と今回のブーメランからも民主政権時のダメダメさが何も直っていないのが完全にはっきりした

19 :Ψ:2021/09/18(土) 01:51:16.86 ID:7sYQyVIc.net
>>18
そうだよな
アベなんて政治家の三代目で
しかも、自民の創設者がじいさんってだけで
3流大学ででも地盤を引き継いで総理大臣だからな

20 :Ψ:2021/09/18(土) 02:20:17.17 ID:B3XhU29s.net
>>19
枝野・志位みたいに安穏と議員生活送ってる奴らはその3流大学卒に党首討論ですら太刀打ちできなかったな
今のパヨク野党に良いとこなんて何もない

21 :Ψ:2021/09/18(土) 02:45:13.06 ID:7sYQyVIc.net
>>20
有名なごはん論法のことですか?

22 :Ψ:2021/09/18(土) 02:51:25.52 ID:B3XhU29s.net
>>21
党首討論でごはん論法あったか?例えば?

23 :Ψ:2021/09/18(土) 04:05:20.99 ID:6IxL50z0.net
こういう行動や発言に責任を求められるのって自民だけなんだよね。
他党は自ら責任も感じないし、支援者も責任なんて期待しない奴らばかり。

24 :Ψ:2021/09/18(土) 05:43:13.61 ID:N6WUioMa.net
言い訳は「与党と野党とは違う」だろうなあw
「国民に対して責任があるのは与党」
「野党は何の責任もない」とか?

25 :Ψ:2021/09/18(土) 06:00:26.93 ID:SdREFRmE.net
>>1
立憲民主党枝野が馬鹿過ぎてネトウヨが楽しそうだな。

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200