2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、AI搭載の「殺人ロボット」初披露 戦車型で2キロ先の目標物を識別、砲撃 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/19(日) 20:55:13.91 ID:CAP_USER.net
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/0/8/e/108ee0a3624a8cec70ab09ded7b02e5c_1.jpg
軍事演習ザーパド2021に配備されたロボット兵器「ウラン9」=ロシア国防省提供

 【ムリノ(ロシア西部ニジニーノブゴロド州)=小柳悠志】ロシア軍は、ベラルーシと合同で今月中旬実施した軍事演習「ザーパド2021」で、人工知能(AI)を搭載した無人式の戦車型兵器とみられる「ウラン9」を初公開した。いわゆる「殺人ロボット」で、対立する北大西洋条約機構(NATO)をけん制する狙いとみられる。

 ロシア軍によると、ウラン9は遠隔操作により戦闘地帯を走行。2キロ先の目標物を識別し、砲撃やミサイル発射を行う。ロシアはシリア内戦で実験的に投入してきたが、詳細を明らかにしてこなかった。

 ショイグ国防相は5月、AIを搭載し、人間の意思を介さず戦うロボット兵器の量産を始めたと発表。政府系メディアなどは、ウラン9が当該のロボット兵器の可能性が高いと報じている。今回の演習で、軍幹部は「兵士とロボットの最適な組み合わせを探る」と話した。

 AI搭載の兵器を巡っては国連が3月、内戦状態のリビアで、自律的に攻撃する殺人ロボット兵器が使われた疑いがあるとの報告書をまとめている。

 演習は10〜16日に実施され、ロシア・ベラルーシの兵士20万人が参加。80機以上の軍用機や約760の地上兵器が投入された。ロシアメディアによると、100以上の国や国際機関の関係者が観覧式に招かれたが、NATO加盟国は除外された。NATOに加盟するバルト諸国やポーランドは「大型演習はリスクを引き起こす」と警戒を強めている。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/131964/

2 :Ψ:2021/09/19(日) 20:58:46.02 ID:xBzLGYHV.net
無人ドローン機と無人ロボットの戦いって誰得なんだ

3 :Ψ:2021/09/19(日) 21:06:29.26 ID:/3FKLdpM.net
怖い世の中になってきたね〜
おれは老い先短いからいいけど…

4 :Ψ:2021/09/19(日) 21:07:52.43 ID:4IcjlaCs.net
戦車型ロボは微妙だなあ

5 :!omikuji !dama:2021/09/19(日) 21:10:11.85 ID:QgQBR4lX.net
20センチぐらいの自爆型ミニ戦車に粉々にされそう。

6 :Ψ:2021/09/19(日) 21:12:41.30 ID:JOpbGuM5.net
スカイネットか。
これが反体制派にのっとられて○ーチン暗殺につかわれようとわ...

7 :Ψ:2021/09/19(日) 21:20:13.75 ID:/YSsn5hN.net
銀河鉄道999でこんな星の話があった

8 :Ψ:2021/09/19(日) 21:22:42.90 ID:vtnn0bHO.net
畑から採れるロシア兵が、工場で出来るロシア兵になっただけ

9 :Ψ:2021/09/19(日) 21:40:22.10 ID:XLeAQT9w.net
降伏しようと前に出て来たら機銃で蜂の巣とか
普通にあるんだろうなぁ。投入されたら基本
皆殺し重点で。

10 :Ψ:2021/09/19(日) 21:40:37.77 ID:lXR4WxaH.net
原爆や水爆で死ぬより、AIロボットの追いかけられる方が怖いわ。

11 :Ψ:2021/09/19(日) 21:40:52.51 ID:vFM0IY8X.net
ええなこれ

12 :ブサヨ:2021/09/19(日) 21:41:16.13 ID:gYNhD1Cp.net
昔々大昔 戦争は殺し合いだった…自動兵器が誕生し人を殺すようになる
近年は自動兵器同士の潰し合いとなり…そして戦争の決着はつかなくなり
自動兵器はまた人を殺すようになる…殺した人の数で戦争の勝敗をつける

13 :Ψ:2021/09/19(日) 21:43:45.70 ID:2I2oBR5J.net
ロシアって兵器開発が好きだよな。

殺人と破壊しか考えない悪の帝国。

14 :Ψ:2021/09/19(日) 21:52:13.35 ID:O7MTwC7w.net
86ってアニメに出て来たな

15 :Ψ:2021/09/19(日) 21:57:35.70 ID:B5+743f9.net
ターミネーターが現実になるとはな
早くタイムマシン作らなきゃ

16 :Ψ:2021/09/19(日) 22:02:15.00 ID:fU+wDkz6.net
「武器ヲ捨テナサイ大統領!! 20秒ダケ猶予ヲ与エル」

17 :Ψ:2021/09/19(日) 22:02:38.32 ID:fU+wDkz6.net
>>13
金になる

18 :Ψ:2021/09/19(日) 22:12:02.55 ID:BzxNGQdq.net
サーマルセンサー付いてたらヤバイな

19 :Ψ:2021/09/19(日) 23:21:14.57 ID:iumD/FPh.net
ロボット3原則はどうした

20 :Ψ:2021/09/19(日) 23:37:25.22 ID:rYOyJx52.net
結局は外国で侵入者の監視用にしかならないと思うがな

21 :Ψ:2021/09/19(日) 23:42:37.41 ID:9MMO7je3.net
ロボット兵器の効用

1 中性子爆弾が無効
  → 人体にしか影響のない兵器はすべて無効。燃料気化爆弾も効果大幅低下。
     反対に、EMP等は、重要になってくる可能性。


2 長期間の人民ゲリラ戦で国家が疲弊しにくい。

  ベトナム戦争 = 際限のない人民ゲリラ戦
   ↓

  ベトナムに派遣された兵士の死傷者数が徐々に累積
   ↓

  家族や親戚等の戦死などで、米国国内で徐々に反戦ムードの高まり。
  国内世論に押され、民主主義国家であるアメリカは、ベトナムからの撤退を決断。 
   ↓

  ロボット兵器 
  = 人民ゲリラ戦でロボットが破壊されても、修理すればよいだけ。
     軍需産業がもうかるだけで、人が死なないので、国内で反戦運動が起きにくい。
   ↓

  長期間の人民ゲリラ戦でも、国内での反戦運動が起きにくいので、継続可能。

22 :Ψ:2021/09/19(日) 23:47:44.77 ID:9MMO7je3.net
21つづき

1 ロボット兵器で、無効になる兵器
  @ 生物兵器
  A 化学兵器
  B 中性子爆弾
  C 燃料気化爆弾(効果大幅低下)
  D 音響系の兵器等
  等

2 ロボット兵器で重要になる兵器
  @ EMP
  等。

23 :Ψ:2021/09/20(月) 00:08:33.84 ID:TJeEcuKP.net
人型にロマンを感じないから
ロシアってダメなんだよ
歴史的にみても大昔から3流国

24 :Ψ:2021/09/20(月) 00:36:48.52 ID:KhMeqaX3.net
三百m離れた所から、
標的に致命傷を与えるように狙い撃ちするのに、
一標的あたり何秒かかるのかな?

闇夜でも関係ないだろうから、狙われたら確実に死ぬな。

25 :Ψ:2021/09/20(月) 00:49:02.11 ID:mV+RjSGo.net
日本なら田宮模型がすぐつくれそうな感じする

26 :Ψ:2021/09/20(月) 01:34:18.64 ID:p9NcInrq.net
いよいよ無人兵器同士の戦いの時代を迎えたか
リアルでドンパチやると、環境面やコスト面で互いに無駄だろうから
バーチャロンみたいにしたほうがいいだろうな

27 :Ψ:2021/09/20(月) 01:40:56.80 ID:aRBl0ajf.net
まあ、遠隔操作を含むロボット兵器の禁止をしてもいいな
なぜかと言うと、カネがある方が有利になってフェアでないからだ

28 :Ψ:2021/09/20(月) 01:42:40.34 ID:/4BC9AmK.net
一 ロボット兵器の普及で、人気が高まると予想される学科

  防衛大学校
  @ 電気電子工学科
  A 通信工学科
  B 情報工学科
  C 機能材料工学科
  D 機械工学科
  E 機械システム工学科


二 ロボット兵器の普及が影響することも考えられる学科

  1 防衛大学校
    @ 応用化学科 → 陸自化学学校、特殊武器防護隊。(化学兵器分野)


三 ロボット兵器の普及が影響することも考えられるが、コロナ対策でむしろ社会国家的重要性
  が急上昇することも予想される学科

  1 防衛医科大学校 
    @ 医学科  → 陸自衛生学校、対特殊武器衛生隊。(生物兵器分野(ウィルス等))
    A 看護学科 → 同上。

29 :Ψ:2021/09/20(月) 04:10:41.71 ID:+zzU5NKz.net
>>27
戦争にフェアを求める必要があるか???

30 :Ψ:2021/09/20(月) 08:25:12.01 ID:kwQBGwLT.net
>ロシアはシリア内戦で実験的に投入してきたが、詳細を明らかにしてこなかった。

すでに使っとるがな。次は販売先探しか

31 :Ψ:2021/09/20(月) 09:44:48.40 ID:Z77icy5y.net
鉄腕アトム「」

32 :Ψ:2021/09/20(月) 12:05:48.37 ID:5AdJLpkR.net
あんなに動きが遅いガンダムでは勝てないから

33 :Ψ:2021/09/20(月) 12:36:38.40 ID:f1QE/W17.net
まさかロシア政府が民主派ではなく無人兵器の暴走によって倒されるとは・・・

34 :オーバーテクナナシー:2021/09/20(月) 14:37:37.53 ID:afmUHL3/.net
未来技術を使った超最先端兵器について語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1515717869/

35 :Ψ:2021/09/21(火) 14:02:49.91 ID:VPjvecrU.net
ウランちゃん!

総レス数 35
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200