2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

急にコロナ感染者数が減ったけどなんで??

1 :Ψ:2021/09/20(月) 03:11:57.50 ID:2Dc05WDw.net
謎だ

2 :Ψ:2021/09/20(月) 03:14:46.62 ID:l1UKt5qg.net
ワクチン

3 :Ψ:2021/09/20(月) 03:16:04.82 ID:P/h82fmD.net
夏休み終わったから?

4 :Ψ:2021/09/20(月) 03:17:17.47 ID:/vDSsNhd.net
こういう時にちゃんと説明できるのが
ほんとうの専門家
今テレビとかに出てる専門家なんて
一般人と大してかわらん

5 :Ψ:2021/09/20(月) 03:17:48.94 ID:J+GgclTg.net
医師会様の寝る間も惜しんだ努力の結果です
皆さん、医師会様への感謝を忘れずに
医師会様への寄付をするのです

6 :Ψ:2021/09/20(月) 03:20:48.50 ID:ECge+CNj.net
統計データから推測はワクチンが効果出て発症数が減。
検査数も比例して数字が減った流れが最有力。

7 :Ψ:2021/09/20(月) 03:21:14.25 ID:71ugJj+V.net
>>1
オリパラが終わったせいかも知れない。
潜伏期間、2次感染、3次感染のことも考えなくてはね。

8 :Ψ:2021/09/20(月) 03:24:43.29 ID:YKArobnG.net
波がある
だから第〇〇波
とか言ってますやん
ワクチン接種してない頃からでしょ

9 :Ψ:2021/09/20(月) 03:26:53.52 ID:BiRUspiQ.net
エアコンでしょ
クソ暑い時期は閉め切って換気を怠った人、多し
暑さがマシになってエアコン使用頻度も減少して扇風機メインになった

10 :Ψ:2021/09/20(月) 03:29:57.79 ID:JSVuZdta.net
オリパラ終わって外人が、、

11 :Ψ:2021/09/20(月) 03:31:04.12 ID:OMKQn/3P.net
首相のおかげ

12 :Ψ:2021/09/20(月) 03:31:47.06 ID:noP59cjx.net
選挙

13 :Ψ:2021/09/20(月) 03:32:44.17 ID:tYaGG0CH.net
増加の速度より減少速度が他先進国の比ではない
世界的に見ても謎減少、日本では取り上げられないが他国家の報道は取り上げる世界の七不思議

14 :Ψ:2021/09/20(月) 03:42:55.34 ID:4iX3DaAE.net
>>1
自民党総裁選があるからだろ

15 :Ψ:2021/09/20(月) 03:49:32.85 ID:dH2Xc0Bd.net
中国並みの情報統制もできる態勢ができてきたんでしょうね

16 :Ψ:2021/09/20(月) 04:08:17.73 ID:+2I7efgX.net
>>1
季節的要因言う奴や(´・ω・`)

17 :Ψ:2021/09/20(月) 04:10:51.84 ID:2g7lYxhG.net
夏バテ

18 :Ψ:2021/09/20(月) 04:12:46.14 ID:2g7lYxhG.net
菅ちゃんの対策が正しかった

19 :Ψ:2021/09/20(月) 04:17:50.06 ID:rbBukAAa.net
総選挙が近づいているから
感染者数(正しくは陽性者数)は、検査数によっていくらでも調整できるし、している

20 :Ψ:2021/09/20(月) 04:17:57.16 ID:rbBukAAa.net
総選挙が近づいているから
感染者数(正しくは陽性者数)は、検査数によっていくらでも調整できるし、している

21 :Ψ:2021/09/20(月) 04:18:41.56 ID:XpUuA+YF.net
ワクチンが効いて感染していても無症状者が多いからだろ。
陽性者に感染経路聞いても押し並べてワカランと言うし、実際、濃厚接触者の追跡も
ほとんどしていないので、検査数自体が少ない。
まぁこれがワクチン効果でありwithコロナってことだ。

22 :Ψ:2021/09/20(月) 04:23:16.76 ID:eGYIaevS.net
重傷者↓
死亡者↑
この意味?

23 :Ψ:2021/09/20(月) 04:37:38.17 ID:5LTKyVJh.net
第1000000000000000000波

24 :Ψ:2021/09/20(月) 04:42:04.48 ID:bqGYeUIz.net
選挙

25 :Ψ:2021/09/20(月) 04:43:23.71 ID:babw9a+P.net
何かしても何もしなくても減るの

26 :Ψ:2021/09/20(月) 04:43:40.98 ID:5X3SQDHc.net
コロナももう変異して感染するの飽きたんでしょ。

27 :Ψ:2021/09/20(月) 04:44:51.20 ID:babw9a+P.net
何かしても何もしなくても減るの 。それが、専門バカにも政治バカにも分からんの。

28 :Ψ:2021/09/20(月) 04:54:55.28 ID:Zz2tz2wi.net
死者数でカウントすると大した事が無いように見えてしまうので
感染者数で数えていたら沈静化してきたので、更に大した事が無いように見えている

のでしょうね。

29 :Ψ:2021/09/20(月) 04:56:08.94 ID:7LswNuGO.net
ウイルスの性質じゃないの。満ち潮引き潮。

30 :Ψ:2021/09/20(月) 04:57:10.35 ID:1m8qNEwT.net
マジレスすると
ワクチン接種数、デルタ感染爆発で獲得免疫数が8割

31 :Ψ:2021/09/20(月) 04:58:28.81 ID:hO3psbmQ.net
ウイルスバラ撒きまくってた野党がおとなしくなったからやで

32 :Ψ:2021/09/20(月) 05:07:44.66 ID:PHuG7/4F.net
お盆過ぎには急速に減るって久さんが言ってたじゃん。
その通りになってるだけ。
しゃくれアトピーのおかげじゃないぞ。

33 :Ψ:2021/09/20(月) 05:08:13.84 ID:8TiFxXxI.net
人間の活動に関係無くウィルスは増えたり減ったりする性質がある

34 :Ψ:2021/09/20(月) 05:08:38.00 ID:Tj5BwFXR.net
夏休みで増えて、終わって減った。
今週の連休でまた少し増えるかもな。

35 :Ψ:2021/09/20(月) 05:11:48.07 ID:/vgjI0YZ.net
人は皆、物事を自分のわかっていることで説明しようと
したり、理解しようとするけど、この世には分かっていることより
分かっていないことの方が多いんだよ

36 :Ψ:2021/09/20(月) 05:13:37.84 ID:5X3SQDHc.net
コロナももう変異して感染するの飽きたんでしょ。

37 :Ψ:2021/09/20(月) 05:39:19.65 ID:mXPelMOa.net
涼しくなって路上飲みが減った

38 :Ψ:2021/09/20(月) 05:57:26.16 ID:CXmtxk3y.net
救急車で何時間も待たされて亡くなった人をテレビで見て摂生したか?

39 :Ψ:2021/09/20(月) 05:59:16.70 ID:LM7bjSkJ.net
従来の風邪も追跡してたらこんな感じの波だったんじゃないかな
冬にまた増えて大騒ぎと

40 :Ψ:2021/09/20(月) 06:07:39.28 ID:qoD4FPGg.net
>>1
本気でそんな事言ってんの?
波が来る前の凹だよ。多分、ピークは終わってないと思う。

デルタを生み出してしまったインドは
今年の1月の時点で感染者が激減したのでモディ首相は勝利宣言を出したんだぜ。
その後の大感染だ。

41 :Ψ:2021/09/20(月) 06:11:26.88 ID:sXyxx2t7.net
@涼しくなって換気がしやすくなった
Aノーワクチンで感染しやすい行動パターンの人がほぼほぼ感染して部分的集団免疫ができた

42 :Ψ:2021/09/20(月) 06:28:05.90 ID:hNICygfL.net
総裁選

43 :Ψ:2021/09/20(月) 06:38:19.39 ID:J3BS+KJY.net
ワクチンに決まってるだろ
今月の減り始めに比べると
高齢者の陽性者割合が徐々に増えている
これは若い世代もワクチン接種が
進んでいる事に符合する
高齢者の感染者数の実数は減少初期と
あまり変わってないが
高齢者に遅れて若い世代の感染者数が
減り、結果的に高齢者の感染者数割合が
少しずつ上がってきてる

44 :Ψ:2021/09/20(月) 07:07:59.55 ID:0iHdqaWT.net
・オリパラ終わってニュースがコロナ一色になり改めて危機感が増した
・夏休みが終わって出歩く人が減った
・ワクチン接種者増加

こんなとこでしょ

45 :Ψ:2021/09/20(月) 07:38:06.44 ID:/WdTvD2/.net
菅選択間違ってたね。

46 :Ψ:2021/09/20(月) 07:39:58.93 ID:qBaD91sl.net
二年前からタイムスリップしてきたんだが…。

ん?なんだ??どいつもこいつもマスクばっかりしてやがって…なんかやましいことでもあるのか!?

メシでも食うか…ん!?店、入るならマスクしろ!?
病気でもない俺が、なんでマスクなんかするんだよ!?

は!?手をアルコール消毒しろだ!?さっき、トイレで手を洗ったばっかりだ、汚くねぇよ!!

なんだ?カウンターに衝立なんかしてやがって、狭苦しい!!

は??ツバが飛ぶから黙って食え、だ!?人をバイ菌扱いしてんじゃねえぞ!!

うわ、道を歩いただけで、マスクしてないとかなんとかジジイが因縁つけてきやがった!!
そんなモン、人の勝手だろうが!!

なに!?なんか、「非国民」とか言われて、石、投げつけられたぞ!!

もうダメだ!!もう帰る!!

47 :Ψ:2021/09/20(月) 07:40:04.34 ID:1+5TeCJC.net
田舎じゃとっくに収束してるよ

48 :Ψ:2021/09/20(月) 07:50:48.26 ID:RYw1xnkR.net
そういや去年の6〜11月も落ち着いた収束だみたいな数字が続いていたなぁ…
今はワクチンがあるから違う?それはどうだろうね
俺は去年のあの時と同じ空気を感じるね

49 :Ψ:2021/09/20(月) 07:50:50.49 ID:OznxBH5U.net
>>5
医師会傘下の病院の病床解放数もコロナ受診率も著しく低いままだ。

医師会は何もしていない。
あえて言えば補助金詐欺だけだ。

50 :Ψ:2021/09/20(月) 08:33:11.96 ID:C77OW5t2.net
気持ちの問題らしいな

51 :Ψ:2021/09/20(月) 08:52:29.64 ID:BMvnvSc9.net
8月のお盆前後の2週間の長雨で人流が激減しそこからコロナ減少に転じた
五輪ほど注目されないパラはほとんど人を集める効果がなかった

東京が濃厚接触者の調査を完全放棄したため無症状感染者がカウントされなくなった

52 :Ψ:2021/09/20(月) 09:19:33.83 ID:sXyxx2t7.net
ノーワクチンの人たちの抗体検査してみれば面白い結果になると思うわ

53 :Ψ:2021/09/20(月) 09:34:38.80 ID:aXZ5Lwhc.net
オリンピックの時は増えた原因を、デルタ株がーと言い訳してた。
今もデルタ株主流だが、パラリンピック終わったら急激に収束。

54 :Ψ:2021/09/20(月) 09:35:18.29 ID:F3NtDP08.net
ワクチンなんかで抗体出来るなんて
思ってるのは
フリーメイソンに洗脳された知性の無い人達

55 :Ψ:2021/09/20(月) 09:39:44.76 ID:F3NtDP08.net
もしワクチンに当たりが入っている事を
見込んで摂取したなら猛者だがなw

56 :Ψ:2021/09/20(月) 09:54:46.08 ID:/PTK33XB.net
アフガン戦争が終った。つまり・・・(´・ω・`)

57 :Ψ:2021/09/20(月) 10:15:50.52 ID:F3NtDP08.net
PCR検査とは
ポリメラーゼチェインリアクティブ
の意味であり、
遺伝子が出す酵素の反応をみて
判断するモノ。
この季節になるとありとあらゆる動物の
代謝が遅くなる。
なぜなら暑さもそこそこになり
発汗も夏場ほどは無い。
という事はつまりは細胞のカスも出にくい。
つまりは遺伝子の酵素の代謝も遅い。
分かるかな?
元々PCR検査など感染症に使うモノじゃないと
いう意味が。

58 :Ψ:2021/09/20(月) 10:22:51.86 ID:F3NtDP08.net
つまりだ。
なぜこんな事態になったか?と言えば
君らは片側のみの議論しか出来ない
知性しか持ち合わせていないからだよ。
そもそもウィルスが存在するか?否か?
すら本当の事は未だ解明なんて
されていないわけだ。
ということはウィルスも説に過ぎないわけで
実際に光学機器で見るそれが
病気の原因か?否か?なんて特定されようも無い
そのくせ医療産業は儲けようとするわけだ。
その利害関係にまんまとハメられて
本物の議論も無いまま
誰もが流されてしまった。
そういう事だろう?

59 :Ψ:2021/09/20(月) 10:31:35.83 ID:sXyxx2t7.net
妄想世界の住人さんご降臨w

60 :Ψ:2021/09/20(月) 10:45:28.85 ID:2Q0FPWUL.net
なんでアメリカ3回目の接種だめなの?

61 :Ψ:2021/09/20(月) 10:54:10.39 ID:2Q0FPWUL.net
故郷に帰りたい子が
陰性証明出すために鼻の奥まで突っ込まないんだって

62 :Ψ:2021/09/20(月) 10:55:01.65 ID:Tg90Af/T.net
陽性判明者数なんて、どーでもいい!
死ぬ人が増えているみたいだから、次の波こそがワクテカタイムだなw

63 :Ψ:2021/09/20(月) 11:06:59.71 ID:F3NtDP08.net
妄想世界は君達なんじゃないか?
全然妄想とは違うぞ。
そもそもPCR検査は感染症に使うモノでは
ないと検査方法を考案したマリーキャリス
氏も論じていたわけで。

TVやマスメディアの妄想を信じて
映画アウトブレイクのキャラクターみたいに
演じる政治家もいるが、、、
まぁそんなものは空想だろうね。

64 :Ψ:2021/09/20(月) 11:11:38.54 ID:F3NtDP08.net
分かりやすく話しているつもりだが?
分からないかなぁ。
要するに君らウィルスと呼んでいるものは
病原体でもなく、単なる代謝が終わって
死んだ細胞の残りカスかもしれないと
いう説なんだが、、。
じゃああの症状は?
と言いたいだろうが
あれは呪術の範疇の話であり、
そう一般的なモノではないぞ。
まぁ、呪術に関してはマリーキャリス氏でも
思考の範疇にないだろうけどな。

65 :Ψ:2021/09/20(月) 11:17:15.02 ID:F3NtDP08.net
呪術とは英語でいうならマジックの意味も
指すわけで、ある特定の人物に集団的に
ストーカー行為を繰り返して、様々なクスリやら
まぁ電波だの色々なモノを使って
術師の思いのままにその人の思考をあやつり
そう思わせる、そう見せる
あるいは驚かせる行為を
そう呼んでいるだけで。
これは科学の説明なんかより
余程複雑で計算高くないとできないが、、
裏から見るなら割とシンプルで単純だったり
もするものだよ。

66 :Ψ:2021/09/20(月) 11:24:27.01 ID:F3NtDP08.net
話は逸れたが、細胞のカスであると判断するならば話は簡単。
代謝が落ちるという事は反応する細胞カスである
ポリメラーゼの量も減るわけだ。

67 :Ψ:2021/09/20(月) 12:00:02.08 ID:TUCey5SS.net
>>53
パラ終わる前に減り始めてたんじゃないか?

68 :Ψ:2021/09/20(月) 13:20:41.62 ID:exYWd8QX.net
そもそも春と秋は減るのが普通

69 :Ψ:2021/09/20(月) 13:35:44.44 ID:WggYFy8p.net
>急にコロナ感染者数が減ったけどなんで??

自由民主党の善政のおかげです。

70 :Ψ:2021/09/20(月) 14:00:51.52 ID:yGYmKxKy.net
>>58
お前が一番低能だな。

71 :Ψ:2021/09/20(月) 14:04:16.41 ID:xncbamaK.net
>>35
>この世には分かっていることより、分かっていないことの方が多い

その通り!
うなぎの産卵場所が分かったのは2009年だし、カナブンの幼虫の場所が分かったのは2011年
女性はいまだにダイエットで、バナナだ寒天だ納豆だと騒いでスーパーの棚を空にするし・・・
消化されやすいのは実は肉などのタンパク質で、淡水化物は消化され難いとか?
イメージと逆だったり・・・がん治療の嘘、抗がん剤や外科手術など嘘だらけ・・・
STAP細胞はありまーす 運動中は水飲むな ウサギ飛びは最高の運動方法とか? 嘘ばっかり?

男性にとって女性は永遠の謎だ? オンナは常に感情的で自己チューで
さらに甘やかされて育って、気分で泣いたり…正気になったりしてるだけかもな、しらんけど
https://hamanako-kokonoe.jp/user_files/uploads/blog/2019/12_December/unagi1.jpg

72 :Ψ:2021/09/20(月) 15:44:22.23 ID:WggYFy8p.net
いよいよ緊急事態宣言の解除?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404947

73 :Ψ:2021/09/20(月) 15:53:07.85 ID:F3NtDP08.net
>>70
僻みか?やっかみか?
それとも商売の邪魔だったか?

74 :Ψ:2021/09/20(月) 15:56:32.57 ID:F3NtDP08.net
ウィルスは存在しないと考える人々も
世の中には存在するのさ。
それを否定するなら言論の自由も
表現の自由も否定してしまうが
この國の報道規制レベルは北朝鮮並み
と馬鹿にされるぞ。

75 :Ψ:2021/09/20(月) 16:24:29.09 ID:hu9NEWKc.net
気温の変化。
デルタが暑い地域で蔓延したんで、日本も夏はヤバいんじゃないかと言われてたらその通りになった。

インフルエンザが季節性なように、季節ごとの変異株が出てくるだろう。今はその谷間。

76 :Ψ:2021/09/20(月) 16:28:21.14 ID:xncbamaK.net
>>71
訂正→炭水化物

胃カメラを使う医者が言うには
消化されやすいのは肉で、消化され難いのは米らしい
「おにぎりは消化されやすい」って言うけど、それは嘘…じゃなくて間違いらしいよ
身近なものなのに、知らないことばかりだもんな
誰も人間の正確な起源は知らないわけだし、恐竜の本当の姿も想像だし(羽毛とか)
誰も新型コロナウイルスの起源も対処方法も知らないんだよ、もちろんワクチンも・・・

77 :Ψ:2021/09/20(月) 16:39:04.59 ID:f+Hyo2vH.net
オリンピック

78 :Ψ:2021/09/20(月) 17:10:34.06 ID:kCHJ96sn.net
やっぱりワクチンの効果はすごいなあ。
みんな頑張って打ってくれよ!

79 :Ψ:2021/09/20(月) 17:19:56.75 ID:F3NtDP08.net
オレ打てないもん。
胸腺使ってる数少ない人類だし。

80 :Ψ:2021/09/20(月) 17:22:34.23 ID:Zlk6lzcd.net
西洋医学で解明できないはずだわ。可視化とは
全く逆の方法でないと。
文字化、理論化できないシロモノ

81 :Ψ:2021/09/20(月) 17:55:56.41 ID:14i/JXWF.net
>>9
これあるかも
ということは冬になるとヤバい

82 :Ψ:2021/09/20(月) 18:18:56.23 ID:tYaGG0CH.net
政治的思惑で上限する感染者数
ワクチン以前から日本だけ感染者が増加しない、日本だけ感染者が増加後に激減する
世界では謎と報道されるが日本だけはされない、これもまた謎

83 :Ψ:2021/09/20(月) 22:40:27.23 ID:szqZDG6j.net
>>67
数が違う
選手だけでも五輪は1万、パラは4千

84 :Ψ:2021/09/21(火) 20:06:52.53 ID:zIqJ/gF8.net
>急にコロナ感染者数が減ったけどなんで??

安倍、菅自由民主党の善政のおかげです。

85 :Ψ:2021/09/22(水) 06:19:15.16 ID:NP/+xNHs.net
これは立憲民主党の0コロナ政策のおかげです

86 :Ψ:2021/09/22(水) 18:41:34.91 ID:jISqrHML.net
自民党の善政のおかげです。

87 :Ψ:2021/09/22(水) 18:47:26.25 ID:VqAHJOu0.net
なんでウィルスは存在しない議論しないの?
サイズで考えればエクソソームと呼ばれる細胞のカスだろw

88 :Ψ:2021/09/22(水) 18:47:37.58 ID:kL79kzLD.net
感染しても死なないと思ってた30代以下がバタバタ逝ったからウェーイ自重した

89 :Ψ:2021/09/22(水) 21:55:33.45 ID:jISqrHML.net
安倍晋三・菅義偉自民党の善政のおかげです。

90 :Ψ:2021/09/23(木) 00:08:40.98 ID:cY8azMk2.net
>>88
なんで?
打ってないなら諦めた方が早いだろ

91 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/23(木) 02:08:07.84 ID:k/xIobA7.net
たぶん、デルタが広がりきった後だから
ウイルスはすごく数が増えたらいったん増えるスピードが落ちるみたい

インドの場合は、デルタが出始めて、前のコロナにかかりにくくなったんだよ
一度に二種類のウイルスには感染しないため
あとから出てきたウイルスがしっかり感染できる?ので
前のウイルスは体内に広がれなくなるんだそうだ
だからデルタに変わった
たぶんデルタにかかった人は前のコロナにはかからないとおもう

デルタ感染が減ってきたのは、デルタがあまり活動しないからだろう
日本の対策が良かったからではない
そんなに広がらない時期かもしれないので
こういう時こそヤバイ時と同じくらい対策徹底すればほとんどなくなるんじゃないかな
いちおうこうだと思っておく

でも日本はやるほど賢くないんだよな

92 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/23(木) 02:13:55.90 ID:k/xIobA7.net
そうそう
広がりきったの意味だけど
一回の波の後じゃないよ
何回か波が起きて、かなりの人数に広がりきったということ

正しければ、しばらく波はこないかもしれない
だから今のうちに、緩めない対策を政府が言うほうがいい
宣言解除したらたぶん、広がりきった後でも関係なく感染者が増えると思う

93 :Ψ:2021/09/24(金) 13:55:19.86 ID:EJX6d7CM.net
バッタだって増えすぎれば減るだろ

94 :Ψ:2021/09/24(金) 14:03:37.87 ID:EJX6d7CM.net
>>91-92
自分で何書いてるか理解してるの?
支離滅裂
違うと言うならもっとちゃんと論理的に書け

95 :Ψ:2021/09/25(土) 21:24:51.81 ID:tSWTETl2.net
日本の市民は菅義偉氏の善政を素直に評価すべき!

96 :Ψ:2021/09/26(日) 03:17:32.39 ID:U5vnoCnU.net
単なる季節性の風邪だから

97 :Ψ:2021/09/26(日) 04:43:14.69 ID:cSLxJuFB.net
オリンピック感染が収束したのよ

98 :オーバーテクナナシー:2021/09/26(日) 04:54:05.93 ID:rbQajkYr.net
【アフターコロナ】コロナ後の世界を語ろう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1587423200/

99 :Ψ:2021/09/26(日) 05:33:24.80 ID:KRqeIPXG.net
#自己免疫疾患 患者に備えるため...
イスラエルが重大発表「ワクチン3回目、ブースター接種の効果は12日間(ICU猶予の延命接種かよ...)
【東洋経済オンライン】イスラエルの調査で判明「ブースタ接種」の難題
https://toyokeizai.net/articles/amp/457343?display=b&

ワクチン接種で #自己免疫急減 #自己免疫疾患 ... コロナウイルスへの免疫増強だけ(有効期間過ぎると未接種者より罹り易く、発症重症化もしやくすなる)

100 :Ψ:2021/09/26(日) 08:36:25.97 ID:Z2BG9vgP.net
デルタ株の自滅だろウイルスの運命

101 :Ψ:2021/09/27(月) 00:12:07.60 ID:jCyx6MjA.net
犬を躾ければ噛まなくなるように
コロナも人間と仲良くなったのさ

102 :Ψ:2021/09/27(月) 00:45:28.35 ID:niLeXZlD.net
2020-2021 Tokyo 武漢肺炎 (2020年7月から翌1月の修正反映済)
報告  日   月   火   水  木  金  土
09/27 *144 **78 *211 *194 *234 *196 *205 計*1262
10/04 *107 **65 *176 *140 *248 *203 *248 計*1187
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *201 計*1066
10/25 *124 *102 *158 *171 *220 *203 *215 計*1193
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 <= 特定地域から入国者のウィルス検査を停止11/1〜
11/08 *189 *156 *293 *316 *392 *374 *352 計*2072
11/15 *255 *180 *298 *485 *531 *522 *538 計*2809
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561 計*2904
11/29 *418 *311 *370 *501 *532 *459 *584 計*3175
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004

103 :Ψ:2021/09/27(月) 00:46:39.74 ID:niLeXZlD.net
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 <= 1都3県緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 <= 7府県緊急事態宣言、濃厚接触者調査縮小1/11〜
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 <= 栃木県緊急事態宣言解除
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 <= 6府県緊急事態宣言解除
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 <= 宮城県緊急事態宣言
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 <= 1都3県緊急事態宣言解除、山形県緊急事態宣言
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 <= 4都府県緊急事態宣言、山形県緊急事態宣言解除

104 :Ψ:2021/09/27(月) 00:47:28.27 ID:niLeXZlD.net
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 <= GW
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 <= 愛知・福岡県緊急事態宣言
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 <= 3道県緊急事態宣言
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 <= 沖縄県緊急事態宣言
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 <= 宮城県緊急事態宣言解除
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 <= 9都道府県緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 <= 東京都緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 <= 東京五輪開幕
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 <= 4府県緊急事態宣言
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 <= 東京五輪閉幕
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 <= 入国者上限1日3500人に緩和、過去最多
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073

105 :Ψ:2021/09/27(月) 00:47:49.19 ID:niLeXZlD.net
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805
09/26 *299 **** **** **** **** **** **** 計**299

106 :Ψ:2021/09/27(月) 06:48:26.55 ID:RjmlICcz.net
死者が出れば減る

107 :Ψ:2021/09/27(月) 21:05:16.31 ID:niLeXZlD.net
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805
09/26 *299 *154 **** **** **** **** **** 計**453

108 :Ψ:2021/09/29(水) 19:00:30.36 ID:3oSU8kVJ.net
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 **** **** **** 計**968

109 :Ψ:2021/09/30(木) 04:32:30.57 ID:FDR/03XS.net
ワクチン接種の効果

110 :Ψ:2021/10/02(土) 04:25:19.98 ID:u77dJByI.net
自民党の善政のおかげです。
安倍元総理、菅前総理に合掌!

111 :Ψ:2021/10/02(土) 06:22:05.32 ID:gN8qXjPV.net
結局インフルと同じ
ウイルスは周期性があるから波のように増減を繰り返す

112 :Ψ:2021/10/02(土) 21:45:55.18 ID:oDJ3ut9G.net
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805
09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582

113 :Ψ:2021/10/03(日) 05:08:41.53 ID:7oEjnU8z.net
やっぱり自民党の善政のおかげです。
安倍元総理、菅前総理に合掌!

114 :Ψ:2021/10/03(日) 05:14:19.83 ID:+Vw1MLFL.net
悪政のおかげでコロナ患者が増えたんだが

115 :Ψ:2021/10/03(日) 12:00:24.73 ID:iGSve84Z.net
またセンター試験に向けて増えて
終わるとまた減るんだろ

116 :Ψ:2021/10/03(日) 12:26:29.72 ID:ul+K55kj.net
まぁ小休止な。小休止。
冬場に向けてスタンバイ中

総レス数 116
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200