2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン3回目接種、早ければ12月から 厚労省が自治体説明会 [峠★]

1 :峠 ★:2021/09/22(水) 18:53:17.56 ID:CAP_USER.net
 厚生労働省は22日、新型コロナウイルスワクチンについて自治体向けの説明会を開き、
早ければ12月から3回目の追加接種ができるよう接種体制の整備を求めた。
市町村は2回接種終了後、一定の期間がたった人を対象に、11月から接種券を順次発送できるよう準備する。

 厚労省は、追加接種について「2回接種完了からおおむね8カ月以上」経過した人を対象に想定している。
具体的な対象者や接種開始時期は未定だが、全員が対象となる場合は、
2月に先行接種した医療従事者の追加接種は12月に始まる見通し。

 自治体は2回接種から一定の期間が経過した人について、接種記録システム(VRS)や予防接種台帳で接種記録を確認し、
接種券を段階的に発送する。2回接種後に別の市町村に転居した人は、追加接種の接種券の発行を申請する必要がある。

ソース 毎日新聞 09/22 18:41
https://mainichi.jp/articles/20210922/k00/00m/040/175000c

2 :Ψ:2021/09/22(水) 18:56:23.33 ID:R9aRRTZz.net
人は記憶型と思考型に大別できる


【ワクチン摂取率(1万人あたりの死者数-.昨年から2021/09)】
世界 32%(5.90人)

>>東アジア
日本 53%(1.36)
韓国 43%(0.46)
タイ 21%(2.18)
フィリピン 17%(3.42)
インドネシア 17%(5.21)
インド 15%(3.25)
パキスタン 11%(1.25)
ベトナム 7%(1.81)

3 :Ψ:2021/09/22(水) 18:57:44.27 ID:rsKs0TWI.net
年1回ならインフルで慣れてるけど、8か月毎は時期忘れそうでメンドイな

4 :Ψ:2021/09/22(水) 18:59:46.41 ID:ACHhgoOV.net
今年3回打って来年も3回ぐらい打って再来年ぐらいにゃ死亡ふらぐ立っちゃう訳っすね

5 :Ψ:2021/09/22(水) 19:01:00.96 ID:yxxJMa9a.net
めんどくそ

6 :ブサヨ:2021/09/22(水) 19:03:54.48 ID:pXvUzj25.net
なーに
神の国だから心配するなw

7 :Ψ:2021/09/22(水) 19:09:14.24 ID:U/DNkj9Q.net
その時期に八ヶ月経過って医療関係者と初期の高齢者辺りかぁ
若者に先んじて実験体になるようなもんだが重々に経過注意して欲しいものだ

8 :Ψ:2021/09/22(水) 20:05:51.47 ID:gdteDq1h.net
3回だけで本当に最後なんですね

9 :Ψ:2021/09/22(水) 20:28:43.30 ID:BeENS19M.net
今年輸入したらお終いだから3回目分までな

ブーストやるならカクテルやろ

10 :Ψ:2021/09/22(水) 20:29:17.42 ID:BeENS19M.net
>>8
自由診療保険外治療ならいいんじゃね?

11 :Ψ:2021/09/22(水) 21:11:31.58 ID:VnwM9fH8.net
まあmRNAの仕組みは概ねわかった。
要するにRNA情報を脂質に包んでいる、と。
まあ10人分くらいならわからなくもないが、どうやってそんなシロモノを
何十億人分も大量生産できるの?
RNAはどうやって大量生産するの?
そしてそれをどうやって大量に脂質に包むの?
なぜ保管が極低温で行われるの?

12 :Ψ:2021/09/22(水) 21:45:57.74 ID:VqAHJOu0.net
↑全然次の洗脳の為のネタなんだよw

13 :Ψ:2021/09/22(水) 22:03:16.48 ID:VqAHJOu0.net
そうだなぁー極低温はー超電動物質だと思い込ませるための情報だったりー。
希少性を持たせる為の広告効果かなぁー。
それくらいの価値はあるもんだからなぁー。
呪術のネタは。

14 :Ψ:2021/09/22(水) 22:08:20.85 ID:kQOjVuTL.net
そんなに長生きしたい人多いんだね
辛いこと好きね

15 :Ψ:2021/09/22(水) 22:32:04.50 ID:x74RvUjR.net
オセロ の色が変わり始めたね

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200