2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイナンバーでポイント数万円分 公明が衆院選へ経済対策 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/22(水) 18:57:50.15 ID:CAP_USER.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210922ds72_p.jpg
公明党の竹内譲政調会長=7月7日、首相官邸

 公明党の竹内譲政調会長は22日の記者会見で、次期衆院選の重点政策の第2弾として、経済対策の公約を発表した。マイナンバーカードの所有者に、キャッシュレス決済で使えるポイント数万円分を付与する制度の創設が柱だ。2021年度補正予算案に盛り込みたい考えだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200923&g=pol

2 :Ψ:2021/09/22(水) 18:58:24.65 ID:a6Pr0SG3.net
いらね

3 :Ψ:2021/09/22(水) 18:59:29.97 ID:RQCLNYAg.net
 
 
選挙があるので困った国民無視して出し渋りました
 
公明党
 
 

4 :Ψ:2021/09/22(水) 19:00:31.11 ID:DiXhpFL2.net
いや普通に消費税減税しろよ不平等だろ

5 :Ψ:2021/09/22(水) 19:05:02.12 ID:6v5T6Xql.net
政府の得は国民の損

6 :Ψ:2021/09/22(水) 19:08:12.67 ID:nYGvfrWA.net
選挙前に消費税減税を公約にしても守らないから意味ないよね
大金持ちも貧乏人も一律の消費税は平等かつ最悪の不平等の税金だけど

7 :Ψ:2021/09/22(水) 19:21:59.79 ID:yiV3IMfR.net
いろいろにむかつくやり方だ
今まで公明の悪口は言ったことないんだけど
いや、宗教だから仕方ないから
でも、これはちょっと悪ずれが過ぎやしないか

8 :Ψ:2021/09/22(水) 19:41:54.66 ID:fs0jxqTB.net
証券会社に口座作る時などに多少面倒だけど
必要なのはマイナンバーだって、マイナンバーカードじゃないです

9 :Ψ:2021/09/22(水) 19:49:48.04 ID:Ci76trtI.net
池田犬作もマイナンバー申請するのかな

10 :Ψ:2021/09/22(水) 21:43:47.84 ID:Zw4Via8/.net
>>9
わん!

11 :Ψ:2021/09/23(木) 07:23:47.49 ID:SSle9md8.net
これだけ支持されない政党も珍しい

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200