2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワーワードすぎる「ホタテ水着」ふるさと納税6000円で手に入る青森県むつ市返礼品がトレンド占拠 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/24(金) 12:20:52.59 ID:CAP_USER.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/d/4/9/b/d49bcdae9be5ed47b4fcd1ebb0814937_1.jpg
青森県むつ市のふるさと納税返礼品になった「ホタテ水着」

 飛び石連休となった23日の秋分の日。SNSのトレンド上位に居座り続けたパワーワードは「ホタテ水着」だった。青森県むつ市のふるさと納税返礼品に選ばれたことがツイッターなどで紹介されると一気に話題に。かつて写真集で貝殻の水着姿を披露した女優の武田久美子さんら関連ワードも続々トレンド入りした。

 この日の朝、むつ市の海産問屋、阿部商店の関係者が「この度、むつ市ふるさと納税返礼品に『ホタテ水着』が登録されました。むつ市には、下北牛・ほたて加工品・海峡サーモン・ストッキング等魅力的な返礼品がたくさんございます。これを機会に少しでもむつ市の事を知って頂ければ幸いです」とツイート。

 6000円の寄付で手に入る「ホタテ水着」は洗浄研磨された貝殻3枚をひもで結んだもの。2011年の東日本大震災による売り上げ減少を機に販売を開始したという。ふるさと納税のサイトでは「ライバルに差をつける! 街中の視線がくぎづけ!」とのタイトルで「大きすぎず小さすぎずちょうど良い貝幅12センチ前後のホタテ貝を使用しておりますので、あらゆるシーンでお使いいただけると思います」と書かれ、関係者はツイッターで「男女兼用とさせて頂いております」と説明している。

 SNSでは武田さんの写真集や「ホタテマン」の扮装をした故・安岡力也さん、ホタテ水着姿のエアバンド「ゴールデンボンバー」などの画像が次々と上がり「もう令和なのに武田久美子さんのホタテ水着が話題になるなんておかしいと思ったら」「男女兼用にすることでエセフェミニストからの非難を回避していくの策士すぎる」「ホタテ水着w街中で着るんかいwww」などの声が、常に上がり続けた。

https://www.chunichi.co.jp/article/335404/

2 :Ψ:2021/09/24(金) 12:22:25.74 ID:j3aNk6iq.net
これでプレイするの?

痛そう

3 :Ψ:2021/09/24(金) 12:23:51.95 ID:gOyZDk4K.net
武田久美子がつけてたやつか

4 :Ψ:2021/09/24(金) 12:27:35.31 ID:eReCn3wU.net
これで市民プールいったら捕まるだろ(笑)

5 :Ψ:2021/09/24(金) 12:29:10.86 ID:j3aNk6iq.net
具が隠れないよね

6 :Ψ:2021/09/24(金) 12:34:32.00 ID:x55krVHr.net
お尻丸見えですやんw

7 :Ψ:2021/09/24(金) 12:39:05.35 ID:kGnIVjyw.net
これが最先端のSDGsだな
推進しないとダメだ
若い人に着てもらおう

8 :Ψ:2021/09/24(金) 12:40:13.37 ID:BDSJOVWP.net
王林ちゃんが来て撮影会すれば満員だろうな。

9 :Ψ:2021/09/24(金) 12:42:13.22 ID:LvKyxrJn.net
深キョンに着けてもらいたい

10 :Ψ:2021/09/24(金) 12:48:21.42 ID:KzpC4k8/.net
なめるな

11 :Ψ:2021/09/24(金) 12:52:32.57 ID:6ceQcMSQ.net
むつ市なら
街中で着用しても
オーケー

12 :Ψ:2021/09/24(金) 13:17:05.59 ID:HRTf3VAB.net
対抗して桑名がハマグリ、松江がシジミで水着つくります

13 :Ψ:2021/09/24(金) 13:24:14.91 ID:EK+eFf9Y.net
24年かけ開発した青森リンゴ、手数料納めず品種登録取り消し

 青森県は24日、特産リンゴ「ふじ」に並ぶ有望品種として、24年をかけて開発した
「あおり21」の品種登録が取り消されたと発表した。
農水省に手数料を支払わなかったためで、種苗法では名前を変えても同じ品種は再登録できず、新品種を開発し直すという。
2006年3月に登録を出願し、農水省は今年3月、官報に登載した。
しかし、★県の担当者は6000円の登録手数料を期限の1か月内に納めず★、同省が今月17日付で取り消した。
品種登録されると、県は30年間苗木を独占管理でき、生産するには許可が必要となる。
県外に出さないこともできたが、登録取り消しで苗木流出の恐れが出てきた。
 県は品種改良に毎年1000万円程度の予算をかけており、「あおり21」は1984年、「ふじ」と他品種を交配させて開発を開始。
実に袋をかけなくても夏まで出荷できるのが特長で、手間をかけずに品薄の時期に高価格で売れる品種として期待が高まっていた。

↑どんなに損失出そうが一切責任取らずに損失分は民間人に丸投げ

14 :Ψ:2021/09/24(金) 13:38:28.90 ID:T3ldUm1g.net
これについて森公美子さんは?

15 :Ψ:2021/09/24(金) 13:45:46.07 ID:EJX6d7CM.net
悪ふざけ

16 :Ψ:2021/09/24(金) 15:58:34.90 ID:HhvaFhtC.net
>>14
「紐が短い!」

17 :Ψ:2021/09/24(金) 19:40:33.43 ID:4hO/MMX/.net
これ身に付けて海に行ったら逮捕とかないよね

18 :Ψ:2021/09/25(土) 04:20:26.99 ID:wRbx9PMW.net
今これをつけるなら誰だろう?

19 :Ψ:2021/09/25(土) 08:56:24.33 ID:wGeEUu26.net
昔 武田久美子
今 しょこたん

20 :Ψ:2021/09/25(土) 08:57:45.57 ID:wRbx9PMW.net
>>19
ええっw

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200