2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の若者「テレビもいらないラジオもいらない、車もいらない、レーザーディスク?何者ですか?」

1 :Ψ:2021/09/26(日) 15:49:22.39 ID:YNOlbcEh.net
https://i.imgur.com/3pWhtGP.jpg
時代の流れを感じるよなあ・・・

2 :Ψ:2021/09/26(日) 15:52:56.96 ID:DS3k/oVc.net
幾三なのか

3 :Ψ:2021/09/26(日) 15:54:41.34 ID:sO5Xnfnu.net
テレビ文化なんてたかだか百年しかない

4 :Ψ:2021/09/26(日) 15:54:53.18 ID:f8jgIj7q.net
若者「わたしゃ、スマホがあればいい」

5 :Ψ:2021/09/26(日) 15:56:29.18 ID:/AUxVhHW.net
20代で聞いても怪しいぞこれ

6 :Ψ:2021/09/26(日) 15:56:59.97 ID:b5GKiISb.net
50代だがジャケ買いは知らないなぁ

シャケならまたに買うけど(^^;

7 :Ψ:2021/09/26(日) 15:57:25.77 ID:HFQxrxEi.net
スマホでいいっていうけど画面が小さいから
モニターはあったほうがよくないか?

8 :Ψ:2021/09/26(日) 15:58:01.48 ID:ej7Sqn5b.net
ロリ大生はもう死語なのか・・・

9 :Ψ:2021/09/26(日) 15:59:33.96 ID:e554EKn+.net
テレビはオワコン、と言える時代

10 :Ψ:2021/09/26(日) 16:00:10.77 ID:9rQlCEAA.net
スマホに全集中

11 :Ψ:2021/09/26(日) 16:01:47.67 ID:eL19QzhR.net
ダビングできないもんね仕組み的に

12 :Ψ:2021/09/26(日) 16:02:13.59 ID:MSY6GdHA.net
  

   _ノ乙(、ン、)_LD大喜利スレじゃないのね…スレタイでレーザーディスクって書いちゃってるものね…そういう所よ>>1

13 :Ψ:2021/09/26(日) 16:06:21.61 ID:zYj2xm8T.net
>>6
音楽とか映画に興味無かったんですね

14 :Ψ:2021/09/26(日) 16:09:46.10 ID:UeEd2Q5o.net
レーザーディスクは今になって活躍してる、全然カラス寄って来ないよ

15 :Ψ:2021/09/26(日) 16:09:46.54 ID:wMvQJW4P.net
赤チンぬっても治らない

16 :Ψ:2021/09/26(日) 16:11:45.13 ID:MSY6GdHA.net
  

   _ノ乙(、ン、)_そういえば高音質クリスタル製CDとか、どうなってるのかしらね?

17 :Ψ:2021/09/26(日) 16:12:12.10 ID:Glec++OC.net
LD の対抗でVHD的な名前のケース入り

18 :Ψ:2021/09/26(日) 16:12:56.71 ID:OdcWKeNt.net
VHDよりは有名やし

19 :Ψ:2021/09/26(日) 16:16:18.48 ID:2AiY3Gig.net
クロームキャストでずっとテレビでYou Tube見ている。
テレビはもはやモニターとしてしか使っていない。

20 :Ψ:2021/09/26(日) 16:28:38.03 ID:J4acBVAJ.net
スマホも監視されているみたいでいらない
好きにさせてほしい 押し付け、与え、全否定

21 :Ψ:2021/09/26(日) 16:36:27.87 ID:rCLJQ9c9.net
メディアが全てスマホやらに集約されただけだろう。

22 :Ψ:2021/09/26(日) 16:41:02.18 ID:yZjN9SCR.net
楽しかったなー

23 :Ψ:2021/09/26(日) 16:47:30.40 ID:tVYfnimw.net
LD知らないのならFDとかMOも知らないなきっと。

24 :Ψ:2021/09/26(日) 16:48:51.63 ID:kqVu6kRw.net
電車で通勤通学するような10代の2割近くがシルバーシート知らない糞社会日本しね

25 :Ψ:2021/09/26(日) 16:55:19.31 ID:Lk8PzTGw.net
本当は知ってるけど
知らないふりをしているんだよ

26 :Ψ:2021/09/26(日) 16:56:37.14 ID:wJrZYSwi.net
クラウドとクラウド端末

27 :Ψ:2021/09/26(日) 17:11:12.20 ID:i/QMZ7wv.net
時代はノーパンしゃぶしゃぶ(´・ω・`)

28 :Ψ:2021/09/26(日) 17:14:59.79 ID:JSxX1mws.net
レコードプレーヤーとレコードが売れてるって先週のWBSでやってた

29 :Ψ:2021/09/26(日) 17:15:45.28 ID:xu7L8r5D.net
あと数十年後には

DVD?何ですかそれ? ってなるよ。

30 :Ψ:2021/09/26(日) 17:19:25.72 ID:Makexjs6.net
LDって存在は知ってるけど一度も実物触ることがないまま消えたなw

31 :Ψ:2021/09/26(日) 17:21:13.65 ID:2dWjUa+V.net
>>30
いっとき、飲み屋のカラオケはこれが主流だったと記憶

32 :Ψ:2021/09/26(日) 17:22:58.52 ID:Makexjs6.net
>>31
80年代から90年代半ばくらいまで?
その頃飲み屋に行く年齢じゃなかったわw

33 :Ψ:2021/09/26(日) 18:04:37.34 ID:b5GKiISb.net
>>13
基本若い頃はバイクとスキューバーダイビングに燃えてたからね〜
音楽/映画に興味なかったわけでもなかったけど、CD買うにも「ジャケ買い」って言葉は知らんかった(^^;

34 :Ψ:2021/09/26(日) 18:10:12.99 ID:5RjFjlC+.net
テレビ不必要。時間がないから。

35 :Ψ:2021/09/26(日) 18:43:26.58 ID:4w0kI/BJ.net
>>6
うそこけー
まもなく冬場を迎えるぞ
今年の流行ジャケット追うくせに〜。
おれは着たきりすずめ。

36 :Ψ:2021/09/26(日) 18:49:15.19 ID:LBaNlBfE.net
VHDは?

37 :Ψ:2021/09/26(日) 19:02:07.12 ID:7Ccs4EEe.net
だからと言って
村には帰りたくないだろ

38 :Ψ:2021/09/26(日) 19:16:44.75 ID:wrObLIZl.net
Tシャツも無地でいいんだろ?

39 :尊=読子=千秋=リードマン :2021/09/26(日) 19:17:00.29 ID:QPU8nehn.net
>>15
治すんじゃなくて消毒

40 :Ψ:2021/09/26(日) 19:22:26.30 ID:aktL24Ka.net
俺はジャケ買いめちゃくちゃしたなぁ

41 :Ψ:2021/09/26(日) 19:56:46.74 ID:U4yBph8X.net
いや、それはおかしい
いくら馬鹿だからって
ワード・プロフェッサーくらいは習うはず

42 :Ψ:2021/09/26(日) 20:03:09.59 ID:8Rnm33Ko.net
レーザーディスクなんて現役の頃だってあんま普及してなかったろ

43 :Ψ:2021/09/26(日) 20:25:59.30 ID:Makexjs6.net
>>41
すげー語彙力ありそうだな、ワードプロフェッサー。
プロフェッサーは教授、ワープロはワードプロセッサーなw

44 :Ψ:2021/09/26(日) 21:48:16.25 ID:afYjUkVQ.net
こんな国嫌だ

45 :Ψ:2021/09/26(日) 22:09:20.71 ID:1WQPZCDN.net
>>44
韓国に帰ろうね

46 :Ψ:2021/09/26(日) 22:11:15.10 ID:jLG31uF6.net
テレビもねえ
ラジオもねえ
お巡り毎日ぐーるぐる

47 :Ψ:2021/09/26(日) 22:34:13.20 ID:ikvzIzpg.net
>>24
これだから老害は

48 :Ψ:2021/09/27(月) 06:52:59.08 ID:RjmlICcz.net
>>24
シルバーシートは体の悪い人の為でピンピンしてる老人の為じゃないし、そんなにシルバーシートを主張するなら率先して普通席じゃなくシルバーシートに座って。普通の席に老人座ってシルバーシート空いてる時あるけど老人がシルバーシートに座れば普通の席に他の世代が座れるんだからさ。

49 :Ψ:2021/09/27(月) 07:25:47.59 ID:470nAE1B.net
>>48
ばーか
ガキはすっこんでろ生言うな
ばかばかしくて教育する気にもならん
もうちょい成長しろ

50 :Ψ:2021/09/27(月) 15:35:09.82 ID:irKSnyBt.net
プレーヤーなんかとっくに無いのに今だに捨てられないLDソフト
あれ重いし場所取るし紙ジャケで保管が大変、コースターにしちゃデカいしどうすりゃいいんだろな

51 :Ψ:2021/09/29(水) 08:46:12.99 ID:NWcT/O5S.net
10代どころか20代30代でも知らない人のが多そう

52 :Ψ:2021/09/29(水) 12:56:39.34 ID:4REpPpAX.net
輝いてた

総レス数 52
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200