2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民・枝野代表が九州行脚 総裁選埋没回避へ存在アピール、足元は… [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/27(月) 06:24:43.65 ID:CAP_USER.net
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/1083671/large_b502409594.jpg
福岡市早良区で街頭演説する立憲民主党の枝野幸男代表=26日午後2時すぎ

 自民党総裁選に世間の注目が集まる中、野党第1党の立憲民主党が埋没への危機感を強めている。衆院選を控え、枝野幸男代表が25、26日に九州入りし、支持を訴えた。自民の新型コロナウイルス対策を批判し、低空飛行を続ける政党支持率の底上げを狙う。ただ、旧国民民主党の合流から約1年たっても党内の溝は埋まらず、挙党態勢を築けるか微妙な空気も漂う。

 「“表紙”を代えただけでは、感染の第6波を防げない」。26日、福岡市早良区のショッピングセンター前。枝野氏はマイクを握り、コロナ禍で「党の顔」選びに奔走する自民の姿勢を批判した。

 枝野氏は25日に長崎入りすると、26日には与野党一騎打ちとなる福岡3区の早良区などで街頭に立ち、駆け足で宮崎に向かった。

 支持率低迷にあえいだ菅義偉首相の退陣表明で、攻勢の野党を覆う空気は一変。総裁選ムードに染まる中、枝野氏は九州入りを決めた。25日に訪れた長崎県大村市では、コロナ禍で苦境に立つ飲食店経営者らと意見交換。権力闘争に明け暮れる自民に対し、コロナ対策で有権者の声に耳を傾ける立民−。そんな構図を描き出した枝野氏は「かなりの人が総裁選を冷めた目で見ており、政治そのものを変えないといけないと感じている」と自信をみせた。

 だが、その足元はおぼつかない。枝野氏に対する旧国民民主党側の忌避感は根強い。枝野氏側は、旧国民の現職がいる福岡2、10区の応援も打診。だが、「日程の調整がつかない」ことを理由に実現しなかった。

 2区の稲富修二氏と10区の城井崇氏の支持層には、リベラル色の強い枝野氏に反感を持つ人も少なくない。稲富氏の陣営関係者は「一緒に並ぶのを見られたらどれだけ支持が離れるか」。城井氏の陣営関係者も「保守票が逃げる」と警戒する。

 今後2、10区に応援に入る可能性を記者団に問われたが、枝野氏は「良いタイミングがあれば応援に入りたい」と述べるにとどめた。

 (華山哲幸、岡部由佳里)

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/806701/

2 :Ψ:2021/09/27(月) 06:30:14.91 ID:/JUL6KGI.net
嫌われたもんだなw

3 :Ψ:2021/09/27(月) 06:31:03.10 ID:GQzglIBy.net
https://youtu.be/dqTCCzE11QE

4 :Ψ:2021/09/27(月) 06:36:23.18 ID:4IrT4VXe.net
権力闘争に明け暮れる自民に対し、コロナ対策で有権者の声に耳を傾ける立民−。
そんな構図を描き出した枝野。

はあ?政策を議論する自民とイチャモン付けるだけの立憲という構図しか見えない。

5 :Ψ:2021/09/27(月) 06:41:50.54 ID:DA63dVP1.net
選挙の時だけ働く税金泥棒枝野。

流石元ミンス。

6 :Ψ:2021/09/27(月) 06:47:15.28 ID:h14EyaOz.net
>一緒に並ぶのを見られたらどれだけ支持が離れるか

7 :Ψ:2021/09/27(月) 06:49:21.04 ID:6Qok9BiJ.net
九州のプロパン高すぎる。解同と話し合ってなんとかせい。

8 :Ψ:2021/09/27(月) 07:00:53.81 ID:rCRW59Wn.net
「かなりの人が総裁選を冷めた目で見ており、政治そのものを変えないといけないと感じている」

衆院選はそれ以上に冷え冷えだからな

9 :Ψ:2021/09/27(月) 07:14:49.12 ID:r9TQEQEe.net
まだ公示前だろ、あちこち動き回んな

10 :Ψ:2021/09/27(月) 07:22:08.48 ID:Ik7o8v1C.net
この状況で行脚とか。
ネットで討論会を24時間生放送くらいしろよ。
行脚したところで耳障りの良い言葉を聞いて、仲良ししか集まらない集会や立ちんぼするだけだろ?

11 :Ψ:2021/09/27(月) 08:04:30.19 ID:9OcXvVyp.net
モリカケサクラついでにコロナ
今更コロナ対策で国会開けって何を議論するんだ?

12 :Ψ:2021/09/27(月) 08:16:12.32 ID:ndD+yyzc.net
枝野さん、大盤振る舞い
で、実行できるの?
民主時代も「最低でも県外」「高速道路無料」と言ってたけど
民主党内で検証してたの?
検証してたら実行不可能って結論にならなかったの?
今回も同じ
検証もせず口だけ公約はもう止めて
あんだけ叩いた菅さんも「デジタル庁」「通信料値下げ」を口にしたし
実行したけど?

13 :Ψ:2021/09/27(月) 09:39:06.07 ID:Y9CssuIP.net
党首が落選
海江田万里以来かな

14 :Ψ:2021/09/27(月) 09:43:49.77 ID:gMFoQPce.net
>>10
結局ネットなんか本音では話は聞けない。
検閲され監視社会に既になっているから。

15 :Ψ:2021/09/27(月) 09:51:07.33 ID:gMFoQPce.net
集団ストーカーにIPのセキュリティーも
PCのバックドアなんか存在しないと
思う方が無理な社会だと気付こうな。
匿名ですら、やられて被害出てるんだから。

16 :Ψ:2021/09/27(月) 10:32:24.86 ID:RB+K3QWG.net
まあ、積極的に共産との協力をアピールすべき
それに反対するような連中は
アベと心中したいと言ってるのと同じだからほっとけ

総レス数 16
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200