2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲、週内にも共産など野党党首と会談 臨時国会の対応を協議 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/28(火) 12:10:29.45 ID:CAP_USER.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/06/29/20210629k0000m010093000p/9.jpg
立憲民主党の枝野幸男代表

 立憲民主党の枝野幸男代表は週内にも、共産党の志位和夫委員長ら野党党首と会談する調整に入った。10月4日に召集される臨時国会の対応を協議する。

 4日には衆参両院の本会議で首相指名選挙が予定される。菅義偉首相が選出された2020年9月の首相指名選挙では、共産党が枝野氏に投票した。共産が他党党首に投票したのは22年ぶりだった。今回も首相指名選挙の対応について話し合う。【宮原健太】

https://mainichi.jp/articles/20210927/k00/00m/010/310000c

2 :Ψ:2021/09/28(火) 12:11:40.32 ID:pO5VPqer.net
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する..

2020年11月10日 国会代表質問
https://imgur.com/DKRYTc0.jpg

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

3 :Ψ:2021/09/28(火) 12:12:22.95 ID:JGGjBN6A.net
やっと悪夢の自民公明政権に苦しめられた飲食業も解放だね

4 :Ψ:2021/09/28(火) 12:18:56.35 ID:wyYI3f7R.net
そろそろ、これを着た馬鹿どもがやって来るよ
https://o.5ch.net/1v248.png

5 :Ψ:2021/09/28(火) 12:21:23.16 ID:zvztmF6P.net
もう立憲共産党でいいじゃん
ていうか政策が一致するなら共産党にしたら

6 :Ψ:2021/09/28(火) 12:22:07.20 ID:lbae/Lxx.net
>>1
あらゆるものを破壊し尽くす破壊神立憲共産党の降臨か

7 :Ψ:2021/09/28(火) 12:28:03.68 ID:wyYI3f7R.net
「ポスト菅」として田原さんが期待するのが、河野氏だ。
 理由は、脱原発。いまアメリカやヨーロッパの先進国はみな反原発。田原さんも最終処分場の問題がある以上、日本は原発を続けるのは難しく、将来はなくすしかないという立場だ。河野氏は、福島第一原発事故前から核燃料サイクル政策を批判し、脱原発を主張してきた。

政権交代できるかどうかは別として与野党協力してこの難題に立ち向かって欲しいね

8 :Ψ:2021/09/28(火) 12:30:17.14 ID:x2NbJgNq.net
10月4日(月)から開かれる臨時国会・・・。

パヨク野党はネチネチと政権批判して、反自民票の受け皿になる気マンマン。
ばってん、自民は百も承知なので、臨時国会の冒頭で突然解散するはず。
この勝負、自民の勝ちですね。

9 :Ψ:2021/09/28(火) 12:42:05.72 ID:C/8T5spc.net
ショッカーの集会レベル

10 :Ψ:2021/09/28(火) 13:41:11.86 ID:mEy6tdTn.net
よりにもよって共産党って、それで小沢に選挙協力を依頼してるんだろ、バカかこいつ。

11 :Ψ:2021/09/28(火) 14:03:31.98 ID:HPdxz09F.net
勝てる見込みがないので逃げるモリカケw

12 :Ψ:2021/09/28(火) 15:16:07.76 ID:pIgAthK8.net
共産党のお伺いを立てなきゃ何もできないのなら
共産党に吸収してもらえ。

13 :Ψ:2021/09/28(火) 17:54:56.68 ID:ImyaBxat.net
山口那津男と書くか

14 :Ψ:2021/09/28(火) 18:34:31.84 ID:XOrhBkIQ.net
>>1
議題「立憲共産党政権の内閣人事について」

15 :Ψ:2021/09/28(火) 18:39:12.81 ID:AdeRLg9z.net
共産と組めないやつなんて野党の資格がない

総レス数 15
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200