2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

は?粗塩を水道水に溶かせば硬水のできあがりじゃん・・高い外国製を買う意味がわからん

1 :Ψ:2021/09/28(火) 18:32:53.93 ID:TbNiwNnm.net
しかも海外のミネラルが日本人の内臓に合うかい?

2 :Ψ:2021/09/28(火) 18:34:24.23 ID:TbNiwNnm.net
ヨウロップの硬水飲んだら下痢するだろ

3 :Ψ:2021/09/28(火) 18:36:31.00 ID:QxyvIePs.net
水道水とか(笑)

4 :Ψ:2021/09/28(火) 18:37:39.67 ID:sOibHr1T.net
  

   _ノ乙(、ン、)_ド田舎だから水道水でも無問題。

5 :Ψ:2021/09/28(火) 18:39:30.77 ID:sOibHr1T.net
 

   _ノ乙(、ン、)_都会だと上水設備が立派でも、水道管が老朽化してたり
マンション等の集合住宅の水タンクの管理が悪いとねぇ…仄暗い水の底からコメント↓

6 :Ψ:2021/09/28(火) 18:41:59.45 ID:nYwzJnKw.net
結局は水に含まれるミネラルであるカリウムや
カルシュウムなどの量の配分なんだ
関東と関西では列島の成り立ちで地層が違うんだ
当然に水も異なるからダシの取り方も違うんだ
構造線によって水の質が違うんだ
南は富士川・大井川で北は糸魚川をラインを構造線だ
ここで水が違ってダシの取り方が違うんだ

7 :Ψ:2021/09/28(火) 18:43:01.06 ID:SfVk9spU.net
トレビーノ付けとけば良いよ

8 :Ψ:2021/09/28(火) 18:45:18.26 ID:nYwzJnKw.net
ヨーロッパへ行けば川が白いんだ
川の水に石灰の成分がたくさん含まれているんだ
これが硬質水なんだ
硬いんだよ皇室のように

9 :Ψ:2021/09/28(火) 18:46:15.44 ID:xxHU4JkQ.net
硬水はマズい。飯を炊いても全然美味くないぞ

10 :Ψ:2021/09/28(火) 18:47:12.35 ID:Fs1w+umZ.net
ナトリウムイオンに置き換わっただけ

11 :Ψ:2021/09/28(火) 18:49:11.42 ID:nYwzJnKw.net
京都の老舗料理店が東京支店を出しても
京都の味が出ないから
京都の水を東京へ送っていたんだ
静岡〜新潟までの構造線をまたぐと水が
違う
出張へ行ってもこのラインを超えると水あたり

12 :Ψ:2021/09/28(火) 18:51:55.45 ID:AdeRLg9z.net
もっと希少元素とか入ってるんじゃないかな
福島の水とか価値あるよね
首相にも宅配したい

13 :Ψ:2021/09/28(火) 18:53:52.88 ID:nYwzJnKw.net
>>12
半島に帰れバカ

14 :Ψ:2021/09/28(火) 18:55:18.46 ID:AdeRLg9z.net
>>13
なんのことですか?
風評被害ですね

15 :Ψ:2021/09/28(火) 18:56:16.43 ID:nYwzJnKw.net
>>14
大嫌いな日本から出て行けよ

16 :Ψ:2021/09/28(火) 18:57:18.98 ID:FXb9ly6T.net
京都の水は琵琶湖の水 湧き水は硬軟場所による
軟水が欲しければ軟水化装置を通せば良いだけ

17 :Ψ:2021/09/28(火) 18:57:27.27 ID:o3s2DGR7.net
ニガリと間違えてる

ナトリウムよりマグネシウムとカルシウム

18 :Ψ:2021/09/28(火) 18:57:37.23 ID:PTpxG47h.net
水道水を一晩汲み置きして塩素を飛ばして、1リットルあたり小さじ半分程度の市販のニガリを入れると硬水っぽくなる。

19 :Ψ:2021/09/28(火) 20:32:29.52 ID:PFzhiGt0.net
節子、それ硬水ちゃう、塩水や

20 :Ψ:2021/09/29(水) 01:20:31.30 ID:2rv369Mk.net
>>9
輸入硬水飲んで腹下しダイエットとか流行ったんだよな。十数年前かな。

21 :Ψ:2021/09/29(水) 01:35:54.39 ID:UPTq4Mf2.net
平均身長の高いオランダは
超硬水です。

22 :Ψ:2021/09/29(水) 04:24:44.19 ID:iPtuns/D.net
水を買うヤツは
バカだと思う

総レス数 22
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200