2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立民・平野氏が小沢氏と会談「力を貸して」…枝野代表意向か、「交渉役」からトーンダウン [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/28(火) 21:12:08.93 ID:CAP_USER.net
 立憲民主党の平野博文選挙対策委員長は28日、同党の小沢一郎衆院議員と党本部で会談した。平野氏は24日に小沢氏と会談した際、衆院選に向けて共産党などとの小選挙区の候補者一本化に向けて選対で交渉に当たるよう依頼していた。この日の会談では役職の提示などはなかった。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/09/20210928-OYT1I50127-1.jpg
小沢一郎衆院議員

 平野氏は会談後、小沢氏の選対入りについて、「ベテランとして(全国に)応援に行くなど力を貸してほしいと一般論として言った。それ以上ない」と述べるにとどめた。小沢氏も記者団に「具体的な話はなかった」と語った。

 平野氏がトーンダウンしたのは、枝野代表の意向が働いたとみられる。立民関係者によると、枝野氏は27日に平野氏と会談し、小沢氏が交渉に関与することへの不満を伝えたという。枝野氏は共産が求める政権合意に否定的で、共産との連携に積極的な小沢氏主導で交渉が進むことを警戒しているとみられる。

https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210928-OYT1T50223/

2 :Ψ:2021/09/28(火) 21:14:53.13 ID:ra4eFfy4.net
マニフェスト詐欺団再結集

3 :Ψ:2021/09/28(火) 21:18:03.88 ID:15cUnD4f.net
早くもプライドが邪魔をする。

「なぜこの私が志位などに」、、、。

4 :Ψ:2021/09/28(火) 21:19:20.66 ID:Ji2L1jAY.net
これが党内バラバラっていう状態だよw

5 :Ψ:2021/09/28(火) 21:22:53.31 ID:pqFZeF0p.net
立民が小沢氏と会談「カネを貸して」…枝野代表意向か、
小沢はタップリと貯めこんでるからな

6 :Ψ:2021/09/28(火) 21:29:24.27 ID:pO5VPqer.net
PCR検査と国内治験に拘り
意図的にワクチン承認を遅らせた、
立憲民主党と共産党は万死に値する。

2020年11月10日 衆議院本会議
https://imgur.com/DKRYTc0.jpg

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

7 :Ψ:2021/09/28(火) 21:35:48.93 ID:/FHvonvm.net
立憲は、枝野を代表に立てている限り支持率アップなんて無理なのに、、、
直ちに影響はありません、を忘れるにはまだ10年は必要だぞ。

8 :Ψ:2021/09/28(火) 22:01:16.72 ID:djOh0yJq.net
>>7
当時の民主党のメンツが一人でも議員していようものなら忘れられんだろ。
20年程度で忘れてたらそりゃ認知症。

9 :Ψ:2021/09/28(火) 22:26:12.96 ID:rA0LaHQt.net
小沢って国民の為に何をしてるの?

10 :Ψ:2021/09/28(火) 23:27:26.93 ID:HPdxz09F.net
流石の小沢一郎も泥船立憲民主党なんかに乗りたくはないわな。

11 :Ψ:2021/09/28(火) 23:50:30.88 ID:wwnx0qWf.net
枝野ええ加減にして引けよ
自民にかてないだろ

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200