2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のパスポートが桜ではなく「菊のマーク」である理由 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/29(水) 05:51:35.77 ID:CAP_USER.net
あなたの朝がいつもイイ朝でありますように—ニッポン放送『羽田美智子のいってらっしゃい』。9月20日放送分のテーマは「菊の歴史」です。

https://news.1242.com/wp-content/uploads/2021/09/22000941_mRS.jpg
ニッポン放送「羽田美智子のいってらっしゃい」

菊は桜と並んで日本の国花とされており、奈良時代の時期に、中国から日本へ伝わったとされています。鎌倉時代には後鳥羽上皇が個人的に菊を好まれ、刀などに菊の御紋をつけるようになりました。

それが代々、天皇家に受け継がれて行ったことから、いつしか皇室の御紋章になったと言われています。そのような経緯から、菊の紋を使っている神社も多いそうです。

パスポートの表紙にも菊のマークが使われています。パスポートの表紙には、その国の紋章を入れるのが国際的に古くからの習わしとなっていますが、実は日本の場合、正式に決められた国の紋章はないそうです。

そこで国の紋章代わりに、国を代表する伝統的な花の1つ、菊をパスポートの紋章として使用しているそうです。

菊の紋はさまざまなところで使われていますが、皇室の御紋は「花びらが16枚で、八重菊であること」と決まっているそうです。そのため、よく見るとパスポートの紋章とは微妙に違います。

菊は日本の国花であり、皇室の象徴でもあることから、日本を代表する馴染み深い植物の1つです。

https://news.1242.com/article/316638

2 :Ψ:2021/09/29(水) 05:54:53.28 ID:L4lIVVwk.net
うっ しりがむずがゆい

3 :Ψ:2021/09/29(水) 05:57:59.43 ID:26xEeQ64.net
肛門マークか

4 :Ψ:2021/09/29(水) 05:59:24.88 ID:3Pjm6s+P.net
18枚が本物。
16枚は足りない。

5 :Ψ:2021/09/29(水) 06:00:49.06 ID:hwNO+aJx.net
桜は自衛隊

6 :Ψ:2021/09/29(水) 06:02:14.16 ID:3Pjm6s+P.net
でも使えない。
もう存在していないから

7 :Ψ:2021/09/29(水) 06:15:07.45 ID:MZD6n4pf.net
旭日旗に似てるニダ

8 :Ψ:2021/09/29(水) 06:15:36.26 ID:EMaPuPUd.net
桜だと幼稚園とか小学校ぽい

9 :Ψ:2021/09/29(水) 06:18:04.89 ID:0MKqC7mx.net
皇国臣民であることが誇らしい
天皇陛下万歳

10 :Ψ:2021/09/29(水) 06:33:26.05 ID:K5d9Yjel.net
>>3

お前んとこはうんこかい?

11 :Ψ:2021/09/29(水) 06:52:09.57 ID:P86iXqH1.net
アヌスの鏡が3種の神器の一つであるから

12 :Ψ:2021/09/29(水) 06:57:44.74 ID:vpdOpS0R.net
へー、日本には国家原種はないんだ
まあ、西洋の習慣だしな
あるとか言う方がどうかしている

13 :Ψ:2021/09/29(水) 07:21:52.37 ID:Tn0QJKKZ.net
>>1
共産主義者は海外旅行は絶対しないよな。するなよ。

14 :本家 子烏紋次郎:2021/09/29(水) 07:29:31.86 ID:Ihc+YtUX.net
菊の花は多種多様な色と形が有って 栽培しやすく

何より美しく強く長く楽しめる

15 :Ψ:2021/09/29(水) 07:36:48.01 ID:Jhw+9cSs.net
https://youtu.be/6YuRaaSRgX8

16 :Ψ:2021/09/29(水) 07:42:36.01 ID:KA/hVw10.net
>>5
パッと咲いて、パッと散るのが「自衛隊」、
では心もとないなw

17 :Ψ:2021/09/29(水) 07:50:34.26 ID:DTDwM73S.net
お前のパスポートは汚い緑色?

18 :Ψ:2021/09/29(水) 07:57:02.09 ID:KA/hVw10.net
ギリシャ神話にある永遠の生命を宿す「泉」、その泉に咲く花が「蓮」、
その蓮の花が誤って「菊花」と中国に伝わり、
「永遠の生命」の象徴として「天皇家」の紋章に取り入れられたw

19 :Ψ:2021/09/29(水) 08:07:27.79 ID:63j+tuUG.net
>>17
汚い紺だわ

20 :Ψ:2021/09/29(水) 08:16:18.74 ID:gpdb5yWs.net
園芸菊は中国から伝来
したものだよ

21 :Ψ:2021/09/29(水) 08:21:26.32 ID:nclyt08E.net
五七の桐紋でもいいんだけどね

画像は五七の桐と五三の桐

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kojodan/20201028/20201028172402.png

22 :Ψ:2021/09/29(水) 08:22:48.56 ID:y/CkLAPQ.net
でも皇室はキリスト教に感化されているぞ

23 :Ψ:2021/09/29(水) 08:23:17.43 ID:HWKrZeXu.net
アンンナキの腕輪、元は空から来た神様

24 :Ψ:2021/09/29(水) 08:25:42.23 ID:vpdOpS0R.net
紋とかって
オレのだオレのだみたいで馬鹿みたい

25 :Ψ:2021/09/29(水) 08:35:39.16 ID:OA1T8xWh.net
朝鮮人のパスポートは緑?

26 :Ψ:2021/09/29(水) 08:45:15.67 ID:zLD0Cc2m.net
>>25
そう、パンがカビたときの緑色

27 :Ψ:2021/09/29(水) 09:45:29.87 ID:hoX7oZwH.net
そろそろパスポートのデザインも多少選べるようにしてほしい。
赤または青地に日本国旅券JAPANPASSPORTは共通にして、
紋章くらい菊と桜ともう1つか2つ、葵とか桐とかの選択制とか。
俺は桜がいいな。

28 :Ψ:2021/09/29(水) 11:09:15.16 ID:MWCDjr+7.net
>>27
自分の趣味のために持つものじゃねえんだぞ。あほかと

29 :Ψ:2021/09/29(水) 14:21:11.24 ID:vL82IhwT.net
日本では古来より高貴なお方は肛門性交を好まれる

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200