2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダンボールを捨てたいんだけどさ

1 :Ψ:2021/09/29(水) 21:31:46.77 ID:idxbgZhK.net
切り刻んで燃えるゴミの袋に入れてもいいの?

2 :Ψ:2021/09/29(水) 21:33:11.72 ID:1ra2Zczo.net
紙ゴミ回収の日にそのまま出せばいいんじゃないの?

3 :Ψ:2021/09/29(水) 21:33:43.06 ID:BOAW3Nqe.net
資源ごみの日に出せ

4 :Ψ:2021/09/29(水) 21:33:47.30 ID:hoX7oZwH.net
資源ごみ

5 :Ψ:2021/09/29(水) 21:34:02.82 ID:X9NgZFgM.net
隔週でダンボール回収の日に持っててくれる

6 :Ψ:2021/09/29(水) 21:35:26.65 ID:o7XBCSNV.net
>>1
もう中さんお疲れ様です

7 :Ψ:2021/09/29(水) 21:35:59.15 ID:57zqV+/k.net
地元のダンボール回収業者に持っていけばキロ単位で買ってくれるぞ

8 :Ψ:2021/09/29(水) 21:37:05.59 ID:ZFCYJ5Cc.net
>>1
真面目に答えると
地域によると思うので、「住居地名+ごみの捨て方」でネットでググるのが良いと思う。

ちなみにウチの街だと、燃えるゴミの日に適当に折って縛ってまとめて出すこちになってる。

9 :Ψ:2021/09/29(水) 21:37:49.12 ID:Lm9VYWlG.net
上野の近くで売れるよな 大量なら

10 :本家 子烏紋次郎:2021/09/29(水) 21:39:01.94 ID:Ihc+YtUX.net
油のついてない段ボールは資源ごみ

ついてる方は焼却ゴミへ

なお 練馬区

11 :Ψ:2021/09/29(水) 21:41:14.60 ID:F7WmBtrM.net
地元にスーパーないか?
回収してくれるぞ

12 :Ψ:2021/09/29(水) 21:43:35.95 ID:GNFOKv7W.net
>>1
ウチの地元は大まかに2パターン。
ゴミ収集日のカレンダーを市からもらってきて段ボール回収日に出すか、
近所にある資源ごみを扱ってるリサイクル業者へ持って行って買い取り、
もしくはトイレットぺーパーに交換してもらう。
俺はいつもトイレットペーパーに換えてもらってる。

13 :Ψ:2021/09/29(水) 21:47:49.43 ID:1Nxtnh8H.net
段ボールの捨て方調べてその通りやれば?

14 :Ψ:2021/09/29(水) 21:52:19.08 ID:arHMGprY.net
お前がバカか
自分の家だろ
段ボールハウスが自宅だろ
これからどうするんだ

15 :Ψ:2021/09/29(水) 21:55:23.46 ID:Jhw+9cSs.net
https://youtu.be/JN_BPYwrZgw

16 :Ψ:2021/09/29(水) 21:58:58.74 ID:ZeqLIPMp.net
>>1
そうだよ

17 :Ψ:2021/09/29(水) 22:00:11.73 ID:BsEp1/BJ.net
最近はスーパーやホームセンターでも回収しているでしょ
重量に応じて買い物ポイントがもらえる店もあるよ

18 :Ψ:2021/09/29(水) 22:02:48.01 ID:Q/FnLoU/.net
戦記

19 :Ψ:2021/09/29(水) 22:05:14.31 ID:vpdOpS0R.net
部屋の中で燃やせば大丈夫
灰だけ出せばいい

20 :Ψ:2021/09/29(水) 22:11:15.64 ID:3A3scC4Y.net
ぬこの家

21 :Ψ:2021/09/29(水) 22:11:18.85 ID:3A3scC4Y.net
ぬこの家

22 :Ψ:2021/09/29(水) 22:12:56.53 ID:cXRwMnO9.net
>>1
家の材料に取っとけよ

23 :Ψ:2021/09/29(水) 22:29:03.22 ID:AWMJx0bZ.net
>>1が住んでるのが横浜市なら切り刻まずにそのまま紙ゴミで大丈夫だよ
港北区なら木曜か土曜

24 :Ψ:2021/09/29(水) 22:34:16.14 ID:i+5Z10rh.net
うちの方は段ボールで細かくなってしまった物は燃えるゴミだからすぐに捨てたい時は千切っては投げを繰り返してゴミ袋一杯の段ボールを燃えるゴミで出す

25 :Ψ:2021/09/29(水) 22:42:13.24 ID:KRwMOkyJ.net
ネット通販が過剰包装を辞めて、運ぶ人たちが丁寧に扱ってくれればいいよね

いいね👍

26 :Ψ:2021/09/29(水) 22:58:32.29 ID:twbiOYUb.net
もったいない
捨てる奴があるか!

27 :Ψ:2021/09/29(水) 23:02:46.83 ID:EwlyjM4V.net
>>1
何言ってんだよ。
大事な資源ごみだぞ。
指定日にきちんと折りたたんで出せよ。
やり方が判らなければ隣のおばさんに聞いてみろー

28 :Ψ:2021/09/29(水) 23:10:44.95 ID:WCM1IC+m.net
俺んとこは、毎週木曜日に決まってる。業者が取りに来る

29 :Ψ:2021/09/29(水) 23:11:49.74 ID:WCM1IC+m.net
>>27
「あんた、生ごみは月・金よ」ってお前も近所のおばはんに言われてるんだろ

30 :Ψ:2021/09/30(木) 00:29:34.26 ID:9aXxIKzN.net
ホームレスは段ボール一枚だけを敷いて、
冬でも屋外で就寝なさるぞ。

31 :Ψ:2021/09/30(木) 01:45:01.87 ID:I9+YIH6x.net
>>30
冬の夜外で寝るのは無理みたい
冬は日中寝て、暑い夏は夜寝るらしい

32 :Ψ:2021/09/30(木) 07:57:47.20 ID:0JOM4+Jz.net
>>30
うちの近所のホームレスは、布団干してたし、冬はダウンジャケット着て空き缶集めてた。家電品も収集車より早く回収する働き者

33 :Ψ:2021/09/30(木) 08:51:53.21 ID:P1Fwi8ZY.net
全部捨てるな

34 :Ψ:2021/09/30(木) 08:57:11.09 ID:U3GJmzrH.net
レス乞食は大変なんだな

35 :Ψ:2021/09/30(木) 12:40:07.05 ID:xwwbYWRf.net
>>1
いいよ

36 :Ψ:2021/09/30(木) 19:15:57.88 ID:JYRekB1L.net
可燃物のゴミ袋に入れるのに全体重かけて極限まで織り込んで(丸めて)
復元しないようにガムテープを長めにとって止める
うちのガムテープは100%この用途にしか使わない

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200