2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻生大臣「あれだけインターナショナルな小説って・・・」あふれる『ゴルゴ13』愛 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2021/09/30(木) 19:46:26.69 ID:CAP_USER.net
追悼も”麻生節”だった。

「ゴルゴ13」の作者、さいとう・たかをさんが亡くなったことについて29日夜、麻生財務大臣は記者から問われると、「あれだけインターナショナルな小説ってあるかね」と、作品の素晴らしさを熱く語った。

1989年に冷戦が終結、ベルリンの壁の崩壊をみて麻生大臣は「あーゴルゴ13は終わるな」と感じていたそうだ。

「あのとき俺そう思ったんだけど、ずっと続いて、以来20数年、別のインターナショナルな話題いっぱいありますからそういった話題をちゃんとずっととり続けているっていうのは、なかなかなもの」

さらに、主人公「デューク東郷」名前の由来について、さいとうさんの恩師からとった名前だったと、マニアならではの知識を披露。

「はい、知ってた人?」 記者「・・・(シーン)」
「みんな読んでないね、ほんと。こういった基礎知識を持っといた方がいいよ」

麻生大臣の「ゴルゴ13」への愛があふれた、夜の記者とのやりとりだった。

(フジテレビ経済部 財務省担当 井出光)

https://www.fnn.jp/articles/CX/246674

2 :Ψ:2021/09/30(木) 19:48:57.93 ID:8ilu5XP+.net
つか、もう本人が書いてなかったってはっきりしたじゃん
スタッフが代われば、中身も変わるよ

3 :Ψ:2021/09/30(木) 19:57:22.91 ID:is6uc2+U.net
はちみつを塗った女を凶暴アリの巣に押し付けて拷問するやつだろ

4 :Ψ:2021/09/30(木) 19:58:43.82 ID:dypc2Uyn.net
子供の頃、ゴルフ漫画だと思ってた

5 :Ψ:2021/09/30(木) 19:59:01.08 ID:T53/OkCn.net
人間の能力で唯一、無限大なのは空想力だと思う。

6 :Ψ:2021/09/30(木) 20:00:04.13 ID:is6uc2+U.net
ただの暗殺マンカ

7 :Ψ:2021/09/30(木) 20:17:18.09 ID:bjALebyJ.net
>>1
子供ガキは読めない漫画w
日本の宝 デューク東郷

8 :Ψ:2021/09/30(木) 20:19:24.99 ID:8ilu5XP+.net
あんたはほんものの男だよー

9 :Ψ:2021/09/30(木) 20:42:13.93 ID:1zxZ2aK+.net
うん
異色な存在
独立スタイルでいいんじゃないかな

10 :Ψ:2021/09/30(木) 21:13:27.29 ID:NETmA9/Z.net
○○さんが生きてるってことはゴルゴ13や仕事人なんて実在しないんだろうな

11 :Ψ:2021/09/30(木) 21:34:00.23 ID:cRaaGFpW.net
小説って点に誰もつっこまないのか

12 :Ψ:2021/09/30(木) 21:39:57.76 ID:kLUjMm/Q.net
>>7
いや。
麻生はガキ

13 :Ψ:2021/09/30(木) 21:40:42.02 ID:kLUjMm/Q.net
80を超えたクソ坊っちゃま。
ヤクザの格好をした馬鹿

14 :Ψ:2021/09/30(木) 21:41:36.48 ID:kLUjMm/Q.net
あんなモノは馬鹿を深めるだけの馬鹿な漫画

15 :Ψ:2021/09/30(木) 23:33:59.82 ID:OltgcVZp.net
ケネディの頃から頑張ってる設定が無理有り過ぎ。
若く見えるけど、余裕で80歳越えてるからな。

16 :Ψ:2021/10/01(金) 00:21:00.91 ID:jtZpWTHm+
麻生こそ真っ先にゴルゴに始末を頼みたい。

17 :Ψ:2021/10/01(金) 07:02:17.29 ID:zN6GQvsT.net
>>1
この上から目線のキモオタぶりが見てて痛かった
そんなトリビアネタ知ってたからって記者にドヤ顔
言い方があるだろ
本当に耐えられないほど気持ち悪い

18 :Ψ:2021/10/01(金) 07:23:44.06 ID:NPru0yUW.net
なーに壇上で自ら血を吐くさw

19 :Ψ:2021/10/01(金) 07:24:26.71 ID:NPru0yUW.net
顔色で分かるだろ?
効いてる効いてるとな。

20 :Ψ:2021/10/01(金) 07:57:29.35 ID:Ht+zvpdq.net
小説?
アメリカと違って日本では劇画を小説って訳さないだろ

21 :Ψ:2021/10/01(金) 14:14:01.71 ID:cLJ3BHfy.net
>>5
その割に、余所の惑星に棲んでる地球生物とは違う進化を
遂げた異生物とかは想像出来なくて、リトルグレイみたいな
発想の貧困な宇宙人像しか浮かべられないのが哀しいな。

22 :Ψ:2021/10/01(金) 14:17:05.38 ID:cLJ3BHfy.net
>>17
ケンモニート「ニートに厳しい自民や維新の政治家は
悍ましくて耐えられない!ニートに甘い共産党やれいわの
ために一日中ネット工作を
頑張って、この不労者に厳しいクソジャップランドを
不労者天国に変えるぞ!」
ぼく「そんなんどうでもええからはよ働けやクソナマケモノ…」

23 :Ψ:2021/10/06(水) 13:51:52.33 ID:NvAxHZfwz
はじめにことばありき。漢字の言葉じゃない

24 :Ψ:2021/10/06(水) 13:52:33.94 ID:NvAxHZfwz
ジャン=ポール・サルトルの言葉のことだろうと検討付くけど、その本高値

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200