2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア軍、戦力の10%以上失ったか〜米国防総省が分析 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/23(水) 14:16:00.38 ID:CAP_USER.net
ロシアのウクライナ侵攻から24日で1か月ですが、アメリカ国防総省の高官は22日、ロシア軍が戦力の10%以上を失った可能性があるとの見方を示しました。

国防総省の高官によりますと、ロシア軍はウクライナ南東部のマリウポリで長距離からの砲撃を続けていて、新たに海上の艦船からも砲撃が行われるようになったということです。

ウクライナ・ゼレンスキー大統領「マリウポリでは、約10万人が非人道的な状況下にある。水も食料も薬もなく、常に砲撃を受け完全に閉じ込められている」

ゼレンスキー大統領は新たな動画で、市民の深刻な状況を訴えました。また、ロシアとの協議については、「非常に困難で対立もあるが、一歩ずつ前進している」としています。

侵攻開始から24日で1か月ですが、国防総省の高官は、ロシア軍がウクライナ軍の激しい抵抗にあい、戦力の10%以上を失った可能性があると分析しています。また、ロシア軍は依然、物資の補給に苦しんでいるとしています。

一方、ロシア国防省は22日、補給任務にあたる軍用車両の映像を公開しました。後方支援に問題はないとアピールする狙いとみられます。

https://news.ntv.co.jp/articles/f5dc0f6ece064ecfbc0040b0d8a2510c

2 :Ψ:2022/03/23(水) 14:24:46.31 ID:VZvJmZVp.net
補充はいくらでも効くだろ

3 :Ψ:2022/03/23(水) 14:25:17.16 ID:JQe5DkB+.net
今が北方領土を取り返すチャンスや。

4 :Ψ:2022/03/23(水) 14:25:34.57 ID:10kMzcgT.net
こんなもんじゃyないぞ油断するなとことんやつぞもう内戦と最後は核までやる
と思うぞもうアメリカは長期戦より核で〆たい行き良い。
と思う。

5 :Ψ:2022/03/23(水) 14:30:11.31 ID:J3Jl6sjj.net
全滅ー30%を失う
壊滅ー50%を失う
殲滅ー100%を失う、昔の日本では玉砕
軍隊では、こう言うらしいな

6 :Ψ:2022/03/23(水) 14:32:01.24 ID:WBLojzna.net
長期化は軍が市民側について
クーデターにつながる
矛先を納めないと
プーチンはチャウチェスクになる

7 :Ψ:2022/03/23(水) 14:39:41.02 ID:9whAHVZ2.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しとくべき

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね

https://i.imgur.com/TJX7b0p.png
https://i.imgur.com/aoMVhd6.png

8 :Ψ:2022/03/23(水) 14:47:49.32 ID:maQfYqn6.net
ゼレンスキーが降伏すればいいんだよ
それも時間の問題だろ

9 :Ψ:2022/03/23(水) 14:51:14.34 ID:hMJMHpVZ.net
じゃこのペースだと9ヶ月でww3か

10 :Ψ:2022/03/23(水) 15:11:07.12 ID:LTggyvVU.net
負けそうになったら核でめちゃくちゃにしそうだな
世界も終わり

11 :Ψ:2022/03/23(水) 15:37:53.10 ID:QMauC9qs.net
>>5
5割が凍傷だとw
ほぼ機能不全では?

12 :Ψ:2022/03/23(水) 15:47:27.86 ID:89y7fzaa.net
>>8
ボロボロのロシア軍に統治能力なんて無いだろw

13 :Ψ:2022/03/23(水) 16:21:06.62 ID:NqV/08HE.net
>>8
形勢逆転しているときに降伏するかよ、アホンダラ。

14 :Ψ:2022/03/23(水) 16:41:44.38 ID:OaCy9bRr.net
ロシアが失った話だけは連日出てくるけど
ウクライナが失った話は伏せられるんだよな。

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200