2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKのロシア語ニュース、ロシアからアクセス6割増 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/23(水) 19:00:21.61 ID:CAP_USER.net
NHKは23日、運営するロシア語のインターネットニュースページへのロシア国内からのアクセスが、同国によるウクライナ侵攻後に約6割増加したと明らかにした。

NHKは英語の国際放送「NHKワールド JAPAN」を、衛星チャンネルなどを通じてロシア国内で約1800万世帯に配信してきた。しかし、ウクライナ侵攻後に現地の配信会社が、ロシア国内の配信をストップしていた。

NHKの正籬(まさがき)聡放送総局長は「フェイクなどが満ちあふれている中で、公共メディアとして信頼できる正確な情報を多角的に出していくことが必要」と強調。ウクライナのほか、ルーマニア、モルドバ、ポーランドなど周辺国への取材体制を強化したとしている。

https://www.sankei.com/article/20220323-M2FD6CO4EZP6JJPNY4HQINEWAQ/

2 :Ψ:2022/03/23(水) 19:01:17.87 ID:CqzxFrVD.net
へー
まだインターネット繋がるんかい

3 :Ψ:2022/03/23(水) 19:03:14.39 ID:sqezAzTS.net
ほれ視聴者だぞ受信料とれよ

4 :Ψ:2022/03/23(水) 19:03:35.24 ID:19o8OHgb.net
ウクライナ市民の惨状が筒抜けなのねw

5 :Ψ:2022/03/23(水) 19:04:45.08 ID:O4LHiZ2W.net
信頼できる正確な情報ねえ・・・

6 :Ψ:2022/03/23(水) 19:06:07.36 ID:CjJ/Yimt.net
受信料どうすんのよ

7 :Ψ:2022/03/23(水) 19:07:07.10 ID:t9VlKU/w.net
NHKは信用されてるみたいだな
まだネットが使えるのならロシア人に正しい情報伝えられるわ。

8 :Ψ:2022/03/23(水) 19:08:52.71 ID:HtmQXSLT.net
3.11にロシアはインターネット切断したんじゃねえのかよ

9 :Ψ:2022/03/23(水) 19:08:57.48 ID:t9VlKU/w.net
こういうのが情報戦として役立ちそう

10 :Ψ:2022/03/23(水) 19:16:15.88 ID:DLme2/iP.net
受信料視聴料はルーブルで

11 :Ψ:2022/03/23(水) 19:44:22.16 ID:gi/wHXN9.net
信用ならない点ではNHKも大概ですがね、ロシアより多少はマシか

12 :Ψ:2022/03/23(水) 20:06:46.77 ID:KWKHwgYU.net
いくら情報遮断してても色んなとこから漏れてくるから止められないよね
海外出てるロシア人いっぱいいるんだし
その一方で海外メディアでロシアの街頭インタビューとか見るに
やっぱり年寄りは飼いならされてるというか国に従順だね
おそらく噂は聞いているはずなのにとっても生真面目だ

13 :Ψ:2022/03/23(水) 20:54:04.98 ID:Mej+s3EL.net
>>10
いい考えだな。
日本もルーブルで払えばいいよね。

14 :Ψ:2022/03/23(水) 22:37:48.76 ID:9whAHVZ2.net
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しとくべき🤤


与党に中国追随を公言している政党もいるしね

https://i.imgur.com/zFZNaDR.png
https://i.imgur.com/2KUsC75.png

総レス数 14
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200