2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラーメンに爪楊枝を大量にぶち込む 迷惑客の逆ギレ行動に店主激怒「2度と来るな」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/23(水) 20:44:58.04 ID:CAP_USER.net
茨城県水戸市内のラーメン店が、店への腹いせで来店者がラーメンに爪楊枝などを大量にぶち込んだとして、その写真をツイッターに投稿した。

どんなトラブルがあったのか、店主に話を聞いた。

https://www.j-cast.com/assets_c/2022/03/news_20220323194826-thumb-autox380-221745.jpg
出したラーメンが無残な姿に(「いっけんめ」公式ツイッターから)

テーブルにあった調味料も、ラーメンにぶちまける
麺が汁を吸ってしまったようなラーメンの上に、爪楊枝が100本を超えるくらい突っ込まれている。一瞬、何かのトッピングかと思った人も多いようだ。

この写真は、「中華そば いっけんめ」の公式ツイッターに2022年3月22日、支店の茨大店の店主が投稿した。

店では、トッピングの後から注文や追加注文は断っているといい、この来店者は、断られた腹いせにこのようなことを行ったという。投稿では、「店の外で呼び止めて2度と来るなと丁寧にお断りしました。いくらやっても構いませんが、自分の行ける店が減るだけです」と憤っていた。

写真の投稿は、3万件以上リツイートされており、来店者の乱暴な行為に驚き、非難する声も相次いでいる。

その後のツイッターでの店の説明や、店主(49)にJ-CASTニュースが23日に話を聞いたところによると、来店者の中年男性は22日昼ごろ、店に1人で来て、名古屋コーチンスープのラーメンを注文した。その後、「刻み玉ねぎ」のトッピングを後から注文しようとして、店が断ると、この男性は、テーブルにあった爪楊枝のほか、七味やコショウといった調味料をラーメンにぶちまけるなどして店を出た。

店では、男性に賠償を求めたり警察に通報したりまではしなかったものの、2度と来店しないよう言い渡し、男性は、黙ったまま帰って行ったという。

実は、この男性は、21年末ごろから度々来店していた。最初は、連日のように来て、同じトッピングを2分おきぐらいに数回注文することが続いた。

男性がそうした行動に出た理由について、店主は、こう推測する。

トッピングの追加注文を断られ、腹いせに?
「ラーメンと同時にトッピングを頼むと、こちらが量をごまかせられると考えたのでしょう。おそらく、トッピングの量が少ないと不満を持って、後で別皿として頼んで、量が分かるようにしたのだと思います」
ただ、忙しい昼時などは、店の外で客が待っていることがある。何度も追加注文などされると、店が回転せずに客に迷惑がかかってしまう。

そこで、この男性に対し、後で注文することを断った。しかし、男性は、注文のときに「トッピングはないですか?」と聞くと、「ない」と答えるものの、後からトッピングを何度も求めてきた。そのたびに、「ないって言いましたよね」と伝えると、不機嫌そうに店のドアを思い切り開け放って出て行ったという。

当初は、この男性だけ断ろうと思っていたというが、不公平になると思い、2か月ほど前に、後からトッピングを頼むことを一律にNGとするルールを作った。店内の黒板やメニューにも明記しているという。

店主は、ラーメン作りに20年ほど携わっているが、これほどマナーが悪い来店者は初めてだとしている。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

https://www.j-cast.com/2022/03/23433724.html

2 :Ψ:2022/03/23(水) 20:48:35.80 ID:2GW2Ct6o.net
自己中気違いに店主辟易‥

3 :Ψ:2022/03/23(水) 20:49:23.15 ID:BN+J8Jh2.net
イバラギだなぁとしか言いようがない。改造軽自動車で帰ったろ。

4 :Ψ:2022/03/23(水) 20:50:49.39 ID:CaS6vnc1.net
子供やん

5 :Ψ:2022/03/23(水) 20:53:12.43 ID:eqwmcxKC.net
馬鹿客必ずいる

6 :Ψ:2022/03/23(水) 20:54:28.55 ID:7P+SZVyn.net
たまに食ってる最中にトッピング追加注文したくなるだろ
それを断るとはラーメン道の風上にも置けないよな

7 :Ψ:2022/03/23(水) 20:54:54.23 ID:QGhK//kA.net
また中年かよ
中日の福に訴えられたのも海での暴挙で明石市長に訴えられたのも中年男

8 :Ψ:2022/03/23(水) 20:57:47.05 ID:N+Iri+Rt.net
器物損壊ですね。

9 :Ψ:2022/03/23(水) 20:58:47.79 ID:6peomBUX.net
追加注文くらい別にいいような気もするが、量をごまかされるかもしれないって
最初に注文しない、というのもセコい、猜疑心が強すぎな気もする。

この客は自分でラーメン作って食べた方が良いな。

10 :Ψ:2022/03/23(水) 21:00:19.75 ID:uY3GqNi4.net
>>6
爪楊枝やってもいいと言うの?

11 :Ψ:2022/03/23(水) 21:12:26.94 ID:7dJyfKiy.net
ゴミ客は断わる。こんなゴミ客は出禁で店内に写真を貼れ。

12 :Ψ:2022/03/23(水) 21:13:15.56 ID:1QkiY+QK.net
>>10
やってはいけません
でもラーメン好きとしては、トッピングしたい気持ちは理解してほしいです

13 :Ψ:2022/03/23(水) 21:13:44.96 ID:FN4A23wq.net
>>1
> 出したラーメンが無残な姿に(「いっけんめ」公式ツイッターから)

爪楊枝が無残な姿にやろ

14 :Ψ:2022/03/23(水) 21:23:16.06 ID:ELwvo1r2.net
>>12
店側の気持ちも理解してお互い様なら良いんだけどね

15 :Ψ:2022/03/23(水) 21:30:03.61 ID:nTWDmZD3.net
こどおじか

16 :Ψ:2022/03/23(水) 21:31:41.62 ID:vsp+yrkH.net
>ラーメンと同時にトッピングを頼むと、こちらが量をごまかせられると考えたのでしょう。

だったら、最初からトッピングを別皿で出せばよかったのでは?

17 :Ψ:2022/03/23(水) 21:35:55.14 ID:uY3GqNi4.net
>>12
でもこいつは腹いせに爪楊枝をやったけど。
店の指示に従わない上に爪楊枝で復讐する奴に擁護する気持ちがわからないね

18 :Ψ:2022/03/23(水) 21:45:04.21 ID:kG+0oXAk.net
>「ラーメンと同時にトッピングを頼むと、こちらが量をごまかせられると考えたのでしょう。
>おそらく、トッピングの量が少ないと不満を持って、後で別皿として頼んで、量が分かるようにしたのだと思います」

これは疑問だな
なにかそう考えるに足る根拠があるのかな
俺は現場にいないからあれだけど、単にわがまま言って困らせることでいい気分になりたいタイプの人間と見た
そういう人結構いるよ

19 :Ψ:2022/03/23(水) 21:46:12.33 ID:kG+0oXAk.net
そういう人ってね、相手に「はい」と言わせたいんだよ
それが快感なの

20 :Ψ:2022/03/23(水) 21:47:22.48 ID:SSDaC5XG.net
この客の血液型は間違いなくA型

21 :Ψ:2022/03/23(水) 21:51:26.35 ID:p9BIcMEy.net
>>1
地方のラーメン屋ってさ
タカビーな奴ばっかだよなw
トッピングくらいやれよ
どうせ1日100人も来ない店なんだろw
なら数少ない客を大事にしろよw🐵がw

22 :Ψ:2022/03/23(水) 21:55:32.42 ID:vHkA0VWo.net
茨城は、東の大阪!推して知るべしw

23 :Ψ:2022/03/23(水) 22:01:14.06 ID:iML0nFLW.net
こっちは普通に注文してるのに、ムカつくラーメン屋は確かにある

前にラーメンにハエが入ってるから店員呼んだら、
黙って食おうとしてるラーメンに指突っ込んで、ハエ摘んで持ってった

24 :Ψ:2022/03/23(水) 22:34:22.89 ID:05jafKxW.net
同じトッピングを2分おきぐらいに数回注文する気持ちは理解できない

25 :Ψ:2022/03/23(水) 22:40:57.07 ID:0LMfB1SS.net
>>17
やり方としては爪楊枝は駄目ですよ
でもメニューとか隣の人の食ってるのを見て旨そうと食べたくなった気持ちも注文して断られた悔しさもわかって欲しい。
で俺的な抗議の仕方としたら、そこで食べないで出てくるけどね。

26 :Ψ:2022/03/23(水) 22:52:24.66 ID:NIPTNixI.net
連日行くほどお気に入りだったのに何してんだよw

27 :Ψ:2022/03/23(水) 22:56:59.31 ID:IvOy3BV7.net
ゴミみたいなラーメン屋もゴミみたいな客も後を絶たず

28 :Ψ:2022/03/23(水) 23:00:17.42 ID:gL3HdZSH.net
こういうのは一本一本麺に差して置けよ

29 :Ψ:2022/03/23(水) 23:01:07.79 ID:iHVlCGRj.net
>>24
確かに、理解できないし怖いよな。普段の行動も、異常なんだろな。
病院に、連れて行くべきだよな。トッピングを何度もする異常者て、怖いんだよ。

30 :Ψ:2022/03/23(水) 23:24:21.08 ID:y5B+gDjk.net
トッピング追加したい気持ちは分かる
初めての店だと分からなかったのかもしれない
どんな断りかたしたのか
でもこれはムカつくにしても最悪だ

31 :Ψ:2022/03/23(水) 23:42:36.67 ID:CPqZBRhl.net
IDコロコロして犯人擁護してるのがいるな

32 :Ψ:2022/03/24(木) 00:23:21.90 ID:DVPcmAD5.net
店主が信じられない店に通い続ける気持ちもよくわからんわな。

旨くない、はずれとか、納得できなかったから、次は行かないわな。

>>30
どっちかというと常連だってさ。不満を抱えつつ通ってた模様。

33 :Ψ:2022/03/24(木) 05:44:03.17 ID:I94V3NXH.net
スゴく態度の悪い店員がいたから、食べ終わった皿になみなみに水を入れて店を出た事あるわー
爪楊枝だと勿体無いけど、水なら食器下げる時に店員が困るだけでしょw

34 :Ψ:2022/03/24(木) 10:17:10.69 ID:G5lvT7ID.net
茨城ww

総レス数 34
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200