2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おむつに入れて高齢者と介護者の負担を減らす、厚さ1.8mmのスゴいセンサー [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/24(木) 12:40:48.67 ID:CAP_USER.net
https://images.newswitch.jp/images/YoNrhioYc9q48XtH1OqOahBTZe754PibIAae0Gjs.png
センサーを取り付けたオムツ

NOKは、使い捨て可能な排尿検知センサー「C―Letter」を子会社の日本メクトロン(東京都港区)と共同開発した。大きさは名刺サイズで、厚さ1・8ミリメートル。不織布の間に、ぬれた状態を検知できる薄型のデバイスを挟んでおり、高齢者用おむつの内部に装着して使う。フレキシブルプリント基板(FPC)の知見を生かし開発した。

介護施設の見守りシステムなどとの連携を想定。高齢者・介護者双方の負担軽減を図る。また、個人の状態に合わせた介護計画の策定にも役立つとみる。

日刊工業新聞 2022年3月23日

https://newswitch.jp/p/31383

2 :Ψ:2022/03/24(木) 15:05:12.63 ID:kxp1qJFP.net
おしっこしたら、ブザー鳴るようにすればいいじゃん
小川のさえずりでもいいし、小鳥のせせらぎでもいい

3 :Ψ:2022/03/24(木) 17:25:54.74 ID:MAo47HC9.net
いや、現場では何分以内に交換しろとか介護職員の奴隷化が進むだけだと思うが。
グズって協力しないのもいるだろうし、かといって力ずくで脱がせればエセ人権屋の的にかけられるし。

4 :Ψ:2022/03/25(金) 03:48:29.02 ID:GZ4sf5Ge.net
寿命だけ延ばせば良いってもんじゃないな

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200