2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ギョギョッ、深海の使者「リュウグウノツカイ」展示始まる 福井県坂井市の越前松島水族館 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/25(金) 07:21:43.27 ID:CAP_USER.net
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/5/1/130/img_51f924e40f597d6f6ddbf7efad2cb64a3339991.jpg
氷漬けで展示されているリュウグウノツカイ=3月24日、坂井市の越前松島水族館

 福井県美浜町の常神半島沖で見つかった深海魚「リュウグウノツカイ」の展示が3月24日、坂井市の越前松島水族館で始まった。銀白色に輝き、鮮やかなオレンジ色のヒレを持つ魚体を間近で見ることができる。27日まで。

 リュウグウノツカイは体長約207センチ。21日に釣り客が見つけ網で捕獲した。衰弱しており水族館に運んですぐ死んでしまったが、損傷が多く標本に適さないため展示することにした。

 氷漬けの状態で屋内に展示。訪れた家族連れらは「大きい」と驚き、体に触れた子どもは「おなかはざらざらでヒレはつるつる」と感触を確かめていた。

 同館では3・7メートルの巨大な個体を含めた3匹の標本も展示しているが、ホルマリン漬けにすると体色が抜けてしまうという。担当者は「新鮮な状態を見る機会は貴重なので、ぜひ見に来てほしい」と話していた。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1518115

2 :Ψ:2022/03/25(金) 08:52:33.22 ID:/ixeN/5Q.net
あつ森で釣れる

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200