2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5年しがみついた「平和プロセス」が破綻…文在寅大統領、今になって「北を強力に糾弾」 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/25(金) 12:31:22.83 ID:CAP_USER.net
北朝鮮、5年ぶりにICBM挑発 レッドラインを越えた北…韓半島、激浪の中へ

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2022/03/25/2022032580044_0.jpg
▲2018年4月27日の板門店首脳会談当時、文在寅大統領と金正恩国務委員長が歩道橋の上で対話を交わしている。/写真共同取材団

 北朝鮮が24日、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射したのは、明白なモラトリアム(核実験とICBM発射の猶予)破棄であると同時に、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が5年を費やした韓半島平和プロセスの破産を意味する。文在寅政権は、北朝鮮のモラトリアム順守を「金正恩(キム・ジョンウン)の非核化の意志」と解釈し、米国に北朝鮮との対話再開と制裁緩和を求める根拠にしていたからだ。だが文在寅政権の希望とは異なり、北朝鮮は表面的にはモラトリアムを守るふりをしつつ、その裏ではるかに強力なICBMを作っていたことがこの日確認された。文在寅政権の北朝鮮政策が、北朝鮮に核を高度化する時間稼ぎをさせてやったことになるわけだ。文大統領は24日、北朝鮮の挑発に対し「強力に糾弾」との立場を打ち出した。

 北朝鮮のモラトリアム宣言は2018年4月20日に出た。当時、平昌冬季オリンピック参加を契機として大々的な平和攻勢を繰り広げていた金正恩国務委員長が、労働党中央委員会の全員会議を開き、豊渓里核実験場の閉鎖と核実験およびICBM発射の中断方針を先制的に表明したのだ。韓国(4月27日)・米国(6月12日)との連続首脳会談を控えていた時期だった。モラトリアム公約は2019年のハノイ米朝首脳会談決裂後も破られず、米朝・南北関係の破綻を防ぐ「最後の安全装置」の役割を果たしてきた。だが金正恩国務委員長は、今年1月20日に党政治局会議を開いてモラトリアム破棄の可能性を示唆し、それからわずか3カ月でこれを行動に移した。

 北朝鮮が国際社会の警告にもかかわらず「レッドライン」を越えたのは、来月15日の金日成生誕110周年(太陽節)を前に体制の結束を固める一方、韓国の政権交代期に自らの存在感を誇示しようとする狙いがあるものと解釈されている。北朝鮮は昨年1月の党第8次大会で、固体燃料・多弾頭ICBM、偵察衛星などを5大核心戦略兵器として提示した。国家情報院(韓国の情報機関。国情院)第1次長出身の南柱洪(ナム・ジュホン)京畿大学碩座(せきざ)教授(寄付金によって研究活動を行えるよう大学の指定を受けた教授)は、本紙の電話インタビューで「新型ICBM発射は軍事的目的と共に、金日成生誕110周年の“祝砲”など体制結束の目的を達成できる多用途なカード」だとし「自分たちの決めた時間表に基づく“マイウエー”式の武力誇示だとみられる」と語った。統一部(省に相当)の元高官は「米国との対決局面をつくり出し、コロナ長期化に伴う人民の不満を外部に転嫁しようとする側面もあるものとみられる」と語った。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022032580044

2 :きつねうどん ★:2022/03/25(金) 12:31:46.09 ID:CAP_USER.net
 これと併せ、韓国の政権交代期を狙って新たに成立する「尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権」を手なずけ、ウクライナ問題に関心が向いている米国のジョー・バイデン政権を圧迫しようという意図がある−とも解されている。外交関係者の間では、昨年2月に発足したバイデン政権が北朝鮮問題に関してこれといったロードマップを打ち出さないことから、「北朝鮮の核問題の優先順位が下がった」という声も根強い。外交消息筋は「対外情勢や今年5月の尹大統領就任などを総合的に判断して、政治的・軍事的効果を最大化できる時期に発射を断行したものとみられる」と語った。北朝鮮は、文在寅政権が発足した2017年5月前後に核実験や、ICBM発射を含む計11回のミサイル挑発を行い、2013年2月の朴槿恵(パク・クンへ)大統領就任前後の時期にも3回目の核実験を強行した。




 この日のICBM発射を巡り、外交関係者の間からは、文在寅政権が任期中ずっと推進してきた「韓半島平和プロセス」に死亡宣告が下った、という指摘する声が上がった。国家安保戦略研究所長出身のユ・ソンオク「診断と代案」研究所長は「文在寅政権は、ありもしない“北朝鮮の非核化の意志”を宣伝してやることで、事実上ICBM挑発をほう助した」とし、「韓半島平和プロセスは完全に破産した」と語った。

 文大統領が北朝鮮の挑発に対し「強力に糾弾する」と語るのは、2017年11月29日の火星15型ICBMの発射以来、4年4カ月ぶりのこと。北朝鮮は、平和攻勢に転じた2018年には武力の誇示を一時止めたものの、2019年2月のハノイ米朝首脳会談が決裂すると、同年5月から武力の誇示を再開し、これまでおよそ30回にわたって、各種の弾道ミサイルや放射砲(多連装ロケット砲)およそ50発を撃った。だが文大統領は一度も、北のミサイル対応のために開かれた国家安全保障会議(NSC)に出席せず、「強力に糾弾」という表現も使わなかった。

 問題は、北朝鮮の強硬な挑発はこれで終わらない可能性が高いという点だ。「衛星発射体」を装ってICBMを追加発射したり、豊渓里などで核実験を再開したりすることもあり得る−という見方も出ている。こうなると、韓国の新政権発足時期の前後に、南北関係は相当期間「強硬対強硬」の対決構図へ流れるものと予想される。尹錫悦次期大統領は、候補時代から北朝鮮の挑発に対し先制攻撃を行う可能性にまで言及し、「韓米同盟を通した断固たる対応」をたびたび表明している。

李竜洙(イ・ヨンス)記者、キム・ウンジュン記者

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/03/25/2022032580045.html

3 :Ψ:2022/03/25(金) 12:32:12.21 ID:r41j3FI2.net
ヒサン

4 :Ψ:2022/03/25(金) 12:34:08.50 ID:o50ZWKov.net
 
維新大阪、反ワク、Qアノン

全部ロシア側じゃねえか

 
Qアノン(影の政府が世界を支配するというアメリカ発の極右陰謀論)や反ワクチン界隈への影響は甚大で、彼らにとってプーチン大統領は、ディープステート(影の政府)に立ち向かう英雄であり、今回の特別軍事作戦は、大量殺戮を招く生物兵器を破壊し、拘束された子どもたちを救うための戦いに見えているのです。
 

5 :Ψ:2022/03/25(金) 12:34:58.88 ID:mvQg4PUj.net
北朝鮮とかロシアとかを信じる奴はバカ


韓国人なんか、自分自身が嘘つきなんだから、そんなのよくわかってるだろ

6 :Ψ:2022/03/25(金) 12:38:50.72 ID:X21G6Uka.net
あと1カ月の命だからなあw

7 :Ψ:2022/03/25(金) 12:48:26.08 ID:njFPq5Lk.net
長々と書いているが全然中身が無い
文はバカチョン酋長だったニダの一行で済む

8 :Ψ:2022/03/25(金) 13:21:42.05 ID:uQ1lGhR1.net
文ちゃんは知らなかった…
北朝鮮に住む人達も自分達と同じ朝鮮人である事を…

9 :Ψ:2022/03/25(金) 13:26:31.21 ID:bif1DPqb.net
北に亡命するだろ
ミサイル開発させてあげたんだから

10 :Ψ:2022/03/25(金) 13:31:21.42 ID:jhJOk55Q.net
プーチンの尻を追っかけた安倍も同類

11 :Ψ:2022/03/25(金) 13:52:16.35 ID:ud+1G3tk.net
??

12 :Ψ:2022/03/25(金) 14:31:20.18 ID:TtLaI9zk.net
北のミサイルを盗みたい!
誇らしく!

13 :Ψ:2022/03/25(金) 14:33:49.14 ID:S4dUKOO+.net
韓国が保守派が政権を取ろうが、文の左翼政党と同じく北とは裏で繋がっていると見なさないてダメ

14 :Ψ:2022/03/25(金) 15:15:21.56 ID:o32qjZTL.net
お花畑の成れの果て
相手に通じ無い和平とか無意味なんだぜ
独裁者と取引きしても、豚の安寧でしか無い

15 :Ψ:2022/03/25(金) 15:17:25.05 ID:o32qjZTL.net
肉屋に飼われている豚が、飼い主と取引きしても
ある日気が変わったら食われてしまう
豚の安寧なんてそんなもんだ
子供の代まで安心して生きる為には肉屋を出て行くか古屋を潰すしかない

16 :!omikuji !dama:2022/03/25(金) 15:37:21.86 ID:t1Kr+/I/.net
ムン「カリアゲくん。花道を頼むニダ」
《返答なし》

総レス数 16
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200