2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米、核使用「限定」宣言見送りへ バイデン氏決定と報道 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/26(土) 12:35:09.67 ID:CAP_USER.net
 【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は25日、米政権が策定中の新たな核戦略指針「核体制の見直し(NPR)」を巡り、バイデン大統領が核の役割を敵の核攻撃阻止や反撃などに限定する「唯一の目的」宣言を見送ると決めたと報じた。複数の米政府関係者の話としている。

 バイデン氏は就任前、2020年の大統領選の際に「唯一の目的」宣言を採用すると明言していた。しかし、ロシアによるウクライナ侵攻を受け北大西洋条約機構(NATO)など同盟国から抑止力低下への懸念が強まったことを踏まえ、断念したという。

https://nordot.app/880285055319851008

2 :Ψ:2022/03/26(土) 12:37:41.65 ID:GQN6UfGv.net
>>1
アメリカも国家存続が脅かされるときには使う。

ロシアと立場は何も変わらない。

3 :Ψ:2022/03/26(土) 12:38:07.97 ID:+eLipQix.net
じゃあ
撃っちゃうの?

4 :Ψ:2022/03/26(土) 12:40:52.24 ID:1W86bmuk.net
核を使用したら核で報復するのが核心的な抑止。
これを核戦争回避のために小型の戦術核なら許容するなんてことになったら、
もはや抑止ではなくなり、先制した側の一方的勝利になってしまう。

5 :Ψ:2022/03/26(土) 12:44:16.50 ID:W8xJBm5o.net
実際に核兵器が使われるのを見てみたい!
現代の都市で、どの程度の破壊力があるのか実験するのも悪くない。
まずは、東京で!w

6 :Ψ:2022/03/26(土) 12:44:17.90 ID:UTuf2UJ3.net
自分から大軍挙げて隣国へ侵攻し
マウリポリ市を空爆で壊滅状態にし、市民・子ども殺戮しまくり
それで戦況が劣勢になれば核を使うだと?!
どんだけイカれたアタマがそれをヤルんだ?

7 :Ψ:2022/03/26(土) 12:47:27.87 ID:b7sa4DEz.net
やられる前にやる。
これに尽きる、敵の核施設を攻撃して使用不能にしろーい。
もはや。経済的にはww3に突入したようなものだ。
バイデンさん、なに躊躇しているんですか?
露助や北をつぶす名目は出来上がっているぞ。
日欧のどの国も反対ののろしは上げるわけないですよ〜。

8 :Ψ:2022/03/26(土) 12:49:41.35 ID:YJvO+ZAV.net
>>7
核施設?
戦略原潜どーすんだよーバカw

9 :Ψ:2022/03/26(土) 12:49:43.44 ID:mWl8woSd.net
火付け盗賊改めの長谷川平蔵が
善と悪なら悪の方が数十倍強い。
それなら鬼になって取り締まる。
と言ったそうだが
米国とロシアの悪同士の戦いの
決着が見ものだよね。
鬼はどちらかな?w

10 :Ψ:2022/03/26(土) 12:49:46.01 ID:F28b2RJB.net
現代は撃たれたら終了 一発のミサイルに16発の核弾頭が各都市、各基地、各原発に
降り注ぐ、同時に3発撃てば、撃たれた国は一瞬で滅ぶ

11 :Ψ:2022/03/26(土) 12:56:38.74 ID:nW2Ksz05.net
 そうなんだよね、それで北@@が強気になって
アメリカに 多分裏では日本とも韓国にも経済協力を
強要しているんだね、
 戦争避けられるなら一人当たり幾ら出す?

12 :Ψ:2022/03/26(土) 12:57:03.63 ID:+QgweS0/.net
>>2
状況が違うだろ露スケが使うのに「使わない」は抑止力じゃねえ。

13 :Ψ:2022/03/26(土) 12:57:23.89 ID:b7sa4DEz.net
>>8
ハハハ
バカってどっちだ?
原潜がどうしたって?
20世紀の話でもしているのか?
いまはな〜、自衛隊さんも敵原潜の位置は把握できる時代だわ。
まーここでは細かなことは言わね〜がよ。ゲラゲラ

14 :Ψ:2022/03/26(土) 12:59:08.36 ID:Cfj6k8rl.net
ナイスだわ!

アメリカの核だけが日本人の命を守れる。

15 :Ψ:2022/03/26(土) 13:05:42.84 ID:zxVjupoJ.net
でも世界の全部の核ミサイルが使われても
世界の3割くらいは生き残るよね

アジアとかアフリカとか南米のどうでもいい国にまで核ミサイルが向けられてるとも思えんし

先進国とロシアだけの問題と思うよ

16 :Ψ:2022/03/26(土) 13:06:25.12 ID:b7sa4DEz.net
>>5
東京で核の火の粉を見たいってか?
見るのは自由だがその前におめーの命も吹っ飛ぶぞ〜
くだらんことを抜かしていないでさっさと祖国へ帰りやがれ。
これからの日本は憂いの少ないウクライナ人を大挙呼び寄せて
在日を追い出し国を盛り上げる政策に転換して欲しいものだがや。

17 :Ψ:2022/03/26(土) 13:06:26.96 ID:zxVjupoJ.net
意外と7−8割生き残るかもしれん

18 :Ψ:2022/03/26(土) 13:07:29.53 ID:zxVjupoJ.net
例えばインドなんか核ミサイルありったけ打たれても
5割6億人くらい生き残りそうだが

19 :Ψ:2022/03/26(土) 13:08:34.23 ID:XA7Y4Hs6.net
キタキタ、やっぱ正面向いてロシアと対峙しないと駄目だよ

20 :Ψ:2022/03/26(土) 13:08:34.69 ID:zxVjupoJ.net
日本でも核戦争になりそうになったら
田舎か離島に逃げれば大丈夫な気がする

21 :Ψ:2022/03/26(土) 13:11:41.29 ID:zxVjupoJ.net
>>米、核使用「限定」宣言

結果的に見送りになったけど これがプーチンの侵攻を決断させたんじゃないの?

22 :Ψ:2022/03/26(土) 13:21:15.22 ID:mOwVEYrU.net
>>21

お前、スーパーバカだろwww
「限定」をはずして、核をいつでも使えるようにしたんだよw

23 :Ψ:2022/03/26(土) 13:26:38.31 ID:3okzliwA.net
日本を更地にする準備をしようとしてるようにしか見えない。

24 :Ψ:2022/03/26(土) 13:33:10.16 ID:7kdpyG2U.net
>>7
> やられる前にやる。

それを実行したのがプーチンなわけだが

25 :Ψ:2022/03/26(土) 15:54:03.72 ID:ZnbOUmWX.net
>>5
お前自ら体験しろ!カス!

26 :Ψ:2022/03/26(土) 16:01:34.92 ID:0VJNe9So.net
【愛】酷い目にあったのに避難民を受け入れてくれるポーランドさん…【親日国家】 [986663436]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1648253768/


サタンでしかない
現在進行系でホロコーストやってる国


2014年にウクライナのヤヌコヴィチ大統領がロシア亡命に追い込まれた。

暴力革命が勃発して政権が排除された。

このとき、暴力革命の背後で糸を引いたと見られるのが米国である。

米国のバイデン副大統領、ヌーランド国務次官補が中核的役割を担ったと見られている。

ヌーランド国務次官補が、ウクライナの極右組織「スヴォボダ(自由)」のオレフ・チャグニボク党首と、クーデター直前の2014年2月6日に満面の笑顔を湛えて撮影された写真がインターネット上にも流布されている。

「スヴォボダ(自由)」は、戦前のナチスドイツ協力者で、ユダヤ人やポーランド人の数万人におよぶ殺害に手を染めたステパーン・バンデーラの「ウクライナ民族主義者組織」の直系であるとされる。

バイデン死ねばすべて解決

27 :Ψ:2022/03/26(土) 16:32:06.19 ID:klR47Vi5.net
>>10
ABM制限条約が無くなったからな
核ミサイルを核ミサイルで迎撃すれば墜とせる

28 :Ψ:2022/03/26(土) 16:53:47.51 ID:qEo4x+sm.net
>>1
それでも憲法9条を国是とする日本国民。
国際社会から嘲笑の的だな。

29 :Ψ:2022/03/26(土) 17:31:46.57 ID:klR47Vi5.net
>>5
東京に落ちるのは最後だ
行政府は残したい、戦後交渉ができなく成るからなw
と言っても、全面核戦争なら2〜3時間の違いしかないだろうけどね

重要な目標は複数のミサイルが狙うから、東京なら最低でも2〜3発は来る
小さめの水爆でも東京は更地、神奈川・山梨・埼玉・群馬・千葉は大被害
神奈川は横須賀・厚木が狙われるので東京以上の被害に成る

30 :Ψ:2022/03/26(土) 18:03:28.26 ID:klR47Vi5.net
>>17
70年頃に「世界熱核戦争論」を書いたハーマン・カーンは、その中で人口の1割が無傷でサバイバルできれば
相互確証破壊の下で勝利と言えるとした
死者を羨むこと無く生存者が希望を持って生きる為の最小限度の人口がそれだと

まあ、そんなもんかも知れんよ

31 :Ψ:2022/03/27(日) 08:40:35.19 ID:ta1V7MII.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/h7IXbyF.png
https://i.imgur.com/A2ktHP1.png
https://i.imgur.com/B5GGfxy.jpg

32 :Ψ:2022/03/27(日) 10:05:58.03 ID:k+LxWaeI.net
他の核保有国の指針のうち自由度が最大のものと同じってしとけばいいじゃん

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200