2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の婚活女性が望む、男性の希望年収は「600万円以上」

1 :Ψ:2022/03/26(土) 18:07:32.45 ID:zw7gaZJu.net
こんにちは、恋愛・結婚アドバイザーの植草美幸です。

婚活するうえで、条件の1つに欠かせないともいえる「年収」。昨今、結婚相談所にいらっしゃる女性は、年収に「600万円以上」という条件を出される人が多く、新たな基準になっています。以前は「とりあえず年収1000万円」と言われていましたが、その6割である600万円となったのは、不景気続きでそうも言っていられなくなったのと、女性も働くことで現実が見えてきたともいえますね。

今回は、これが妥当なのかどうか、様々な視点で考えてみたいと思います。

実際に様々な調査での平均年収を見ると、全国的に最も多いのが「年収400〜500万円」。より具体的な調査を挙げると、厚生労働省調べの日本の世帯年収の全国平均は550万円前後(「平成30年国民生活基礎調査の概況 各種世帯の所得等の状況」より)。また、国税庁調べ(令和2年)の全国の平均給与は433万円、男性のみの平均は532万円となっています。

さらに、日本結婚相談所連盟(IBJ)のデータでは、成婚した男性で最も多いのは年収400万円台です。だからこそ“普通よりちょっと上”の「600万円以上」を希望されるのかもしれません。私の相談所は青山という立地上、年収が高い会員さんが多い傾向なのですが、たしかに400〜500万円の男性はいらっしゃいます。

ある男性は、埼玉県在住の30代後半の介護職。年収400万円台ですが、節約が苦にならず、ひとり暮らしで車も所有されています。職場の介護施設が昼食つきで、それ以外はもちろん自炊。スーパーで週1回のまとめ買いをして、食費は週2000円に収め、「余ったらスイーツを買うのが楽しみ。ペットボトル飲料は買ったことがない」と。現在は賃貸暮らしですが、住宅を購入しても月10万円あれば足りるので、お相手の女性には「パートで家計を助けてくれたら十分」と言います。

ご自身が節約しているからこそ、彼の中で家計のイメージができているのでしょう。こういった方はこれからの時代、支えになりますよね。

2 :Ψ:2022/03/26(土) 18:09:24.10 ID:Eru9pp1a.net
年収300万で勤続年数1年派遣で・・・

3 :Ψ:2022/03/26(土) 18:11:19.31 ID:7ZQ72XFa.net
まあ、希望を言うのは自由だろ。

4 :Ψ:2022/03/26(土) 18:11:22.22 ID:aeEDvsuz.net
何で年収600万以上ある人が売れ残りの腐りかけを…

5 :Ψ:2022/03/26(土) 18:14:30.01 ID:F6KVITHv.net
>>1
その年収に見合う何を与えられるんや?このバカまんこは。

6 :Ψ:2022/03/26(土) 18:15:17.85 ID:/lhDLjP0.net
結婚を諦めるんだな
鏡と相談して普段の行いを顧みてみな

7 :Ψ:2022/03/26(土) 18:16:56.76 ID:7FbSs6T1.net
これ税込年収だよね? 400万で節約してて自動車所有は矛盾してる

8 :Ψ:2022/03/26(土) 18:17:19.27 ID:Ntbm6E8r.net
国税庁調べ(令和2年)の全国の平均給与は433万円、男性のみの平均は532万円となっています。

9 :Ψ:2022/03/26(土) 18:21:36.96 ID:87wehX9J.net
俺は定年退職した元公務員だが、年収600万になったのは50歳の少し手前だった
婚期は既に過ぎていたな

10 :Ψ:2022/03/26(土) 18:22:42.27 ID:ui93jJu9.net
年収600万に釣り合う女なら相手はすぐ見つかるだろ。相手に求めるなら自分もな。
エロ漫画のように無条件にイケメンが迫ってくるなんてことは絶対にない。

11 :Ψ:2022/03/26(土) 18:23:32.61 ID:OFUNVn94.net
どうでもいいのでずーーーーっと希望し続けなさいよ

12 :Ψ:2022/03/26(土) 18:24:09.25 ID:ui93jJu9.net
平均年収って全年齢だろ?
適齢期男の年収はもっと下だぞ?
分かってる?

13 :Ψ:2022/03/26(土) 18:27:55.08 ID:dXDuXQ3X.net
知り合いの女が結婚相談所で相手の希望年収600で出したら相談員にみっちり説得されて400に下げてたな。

14 :Ψ:2022/03/26(土) 18:30:13.73 ID:rbkWZfhq.net
>>13
相談所行ってる時点でなあw

15 :Ψ:2022/03/26(土) 18:31:37.49 ID:bHCxDZik.net
600万!
月50万か税金と年金を入れたらすごいものになるな

16 :Ψ:2022/03/26(土) 18:32:30.82 ID:FDQH+2Hy.net
300万ずつ稼げばいいだろ
糞女働け

17 :Ψ:2022/03/26(土) 18:33:15.39 ID:bHCxDZik.net
20代ではありえない年収だな、医者でも無理
30代後半から50代の年収だ
今の日本では年収300万でもちょっとしたものなのによくもまあ

18 :Ψ:2022/03/26(土) 18:35:56.24 ID:Zg/6e06w.net
結婚相談所というより寄生先相談所やないか

19 :Ψ:2022/03/26(土) 18:44:44.86 ID:3sACyaI8.net
婚活BBA「この年まで待ったアテクシが結婚して上げるんだから
本当は1000万以上のATMじゃないと釣り合わないけど600万で我慢してあげるわ。
ちなみにアテクシが結婚してやった後の旦那の小遣いは月5000円ね」

20 :Ψ:2022/03/26(土) 18:51:31.52 ID:cCzv0S3G.net
年収600万って税金とかでかなり厳しいんじゃ
そこを狙ってくるって・・・

21 :Ψ:2022/03/26(土) 18:58:20.59 ID:k5mgh70j.net
理想と現実は違うのを分かっていて理想を言ってんだろ?

22 :Ψ:2022/03/26(土) 19:00:47.00 ID:I1x0tVA7.net
>>21
分かってるような分かってないようなじゃないか?
男だっていくらくらい欲しいと聞かれれば600万以上と答える人は多いだろうし。

23 :Ψ:2022/03/26(土) 19:19:38.32 ID:wN7FXIJO.net
◎婚カツ2人目 34歳女性

派遣で働いてて、見た目もよく、コミュ力も高そうで、なぜ婚活?というのが第一印象。30分くらい和やかに話す。その後仕事の話になり
「結婚相手には年収800万円は欲しい。専業主婦希望で、料理や家事などは夫婦一緒にやりたい。子どもは欲しくない」とか都合の良いことを話し始め嫌気がさす。
「家庭に入って家を守りたいんですよね?」と言うと「女性差別ですか?今はジェンダーフリーな時代で男女は平等です。日本は女性の管理職や役員は少ない」と話し始める。
最近の日本女性は専業主婦希望が増えて5割を越えているのは知っていたので「専業主婦では役員にも管理職にもなれませんし、欧米のように男女共働きはされないのですか?」と話すと森喜朗みたいな差別主義者とは話できないと怒ってしまった

24 :Ψ:2022/03/26(土) 19:21:22.53 ID:wN7FXIJO.net
◎婚カツ3人目 29歳女性
若くて真面目そうな人。
「どこに住んでるんですか?最寄り駅は◯◯ですか?徒歩何分ですか?クルマは外車?」と、いろいろ聞いてくる。
隅田川あたりの下町住まいだと分かると若干トーンが下がる。プロフィールに書いてあるの読んでないのか?
港区や渋谷区など山の手には有名人がたくさん住んでいる話をしてきた
その後の会話もセレブな話ばかりで、表参道や銀座、六本木でショッピングなどするとかの話が続いた。

自分の給料で山の手都心なんて住めるわけもなくさっさと帰ろうと思い、「私が払いますよ」と伝票を持って立つと「次は何日にします?」と提案される。
次は赤坂の東急キャピタルホテルで食事なんかいかがですかと言われる
因みに君はどこに住んでいるのか聞いてみると江戸川区だったw

25 :Ψ:2022/03/26(土) 19:51:23.09 ID:UAmJTvzA.net
>>1
貧乏な女だけはムリ

26 :Ψ:2022/03/26(土) 19:57:50.58 ID:djdLtzJz.net
女性に質問、どっちを選びますか?
A 32歳男性の会社員 年収1000万円 支出1200万円 借金二千万円 バツイチ 養育費が必要
B 27歳男性の公務員 年収400万円 支出200万円 貯金一千万円 結婚歴なし

女性1「Aだね」
女性2「Aに決まってる」
女性3「わかんないです」
女性4「Aしかない」
女性「Aだよ〜」

27 :Ψ:2022/03/26(土) 20:02:51.20 ID:djdLtzJz.net
>>26 5が抜けてた
女性5「Aだよ〜」

結婚後に知るんだな 男性Aの浪費癖と借金を でももう遅いんだな
女性って上辺だけが良ければ100%OKだろ? 日本で化粧しない女性っていないし

28 :Ψ:2022/03/26(土) 20:17:52.49 ID:SpWi3G3N.net
女あんま調子にのんなよ
まず貴様が稼いでみさらせ

29 :Ψ:2022/03/26(土) 20:23:55.22 ID:7AnTzIR1.net
婚活とかする層が贅沢言い過ぎ

30 :Ψ:2022/03/26(土) 20:26:09.95 ID:J2Rc2hGD.net
まーだこんな洗脳やってるのか?
額は関係無い。
死ね死ね団だな

31 :Ψ:2022/03/26(土) 20:28:28.07 ID:GACw0x/L.net
高収入ハゲオヤジならそこそこ余ってる

32 :Ψ:2022/03/26(土) 20:29:52.88 ID:djdLtzJz.net
日本の女性は男性から「キミを幸せにしたい」と言われたい お姫様願望か?
日本の女性で男性に「あんたを幸せにするよ」と言う女性はいないんだな
なぜ? 男女同権だろ?

日本の女性の9割はこうだろ?
「なんであたしに責任あるの? あたしは女よ いつも守られる存在よ くっさいオトコと違ってえ」

33 :Ψ:2022/03/26(土) 20:33:49.59 ID:djdLtzJz.net
30代女性 無職 ブス 貯金無し 手に職無し 職歴無し
そんな女性たちが言うんだな
「年収500万円? 笑わせないで」
「あたしを幸せにするオトコがいない世の中は間違ってる」

そして馬鹿女が40代になって言うんだ
「なんであたしのような素敵な女子が今も不幸なの? オトコたちは見る目がないの?」

34 :Ψ:2022/03/26(土) 20:57:44.60 ID:18ZgxMvB.net
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかな…と、ふと思ってみたりする公務員。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1610370132/

言えない…。
公務員の平均年収がいくらかなんて言えない…。

35 :Ψ:2022/03/26(土) 21:03:34.37 ID:B+xB4Y5F.net
インフレだから今の600はすぐ1000マン

36 :Ψ:2022/03/26(土) 21:17:13.34 ID:PHbgoSYn.net
いいんじゃね日本は滅亡国家世界第一位なんだからさ

37 :Ψ:2022/03/26(土) 21:17:50.99 ID:xOKyY3kT.net
要りませんよ不細工なんか

38 :Ψ:2022/03/27(日) 06:40:37.10 ID:/ZXmYPg2.net
>>4
マジで言うと、600万の年収希望なら女の年齢は27歳が限界
それ以上じゃそういう金持ちはまずオバサンを選ばない

30超えたら300万程度
35過ぎたらヒモを養う
これぐらいの覚悟じゃなきゃ成立しない

39 :Ψ:2022/03/27(日) 13:53:51.64 ID:5iDXEG/r.net
おばさんが高収入希望するのも、おっさんが若い女希望するのも好きにすればいいけどそれで相手が見つからないまま40、50になって詰んでも自己責任だけどな。

40 :Ψ:2022/03/27(日) 21:59:41.20 ID:JrEnzUGE.net
詰まなくても家にオバハンがいるだけだろうから別にいいよ

41 :ヨイサーζ('A`)ζ :2022/03/28(月) 08:03:49.39 ID:xIhYwEMy.net
オラ100万だから無理ね

42 :Ψ:2022/03/29(火) 03:37:37.88 ID:f120Fgbf.net
むしろ年収500万より下の会社は賃金安い割には激務な。
それだけ貰ってるんだからやれよ!とかほぼ奴隷。転職募集する会社はどこも酷い仕打ちを受けると思って入る覚悟が必要。
有望な企業はまず中途なんてやらないし離職率も低いから。

43 :Ψ:2022/03/30(水) 01:08:08.51 ID:Tx7SN3B4.net
35で700の俺は10個下の嫁捕まえたからそれなりに給料貰ってるなら婚活は普段出会えない層とマッチングできる良いサービスだと思うわ
弾かれる女性様には申し訳ないけどw

44 :Ψ:2022/04/02(土) 19:58:07.40 ID:KN1EZ113.net
景気や給与額の動向は正社員のものしか着目しないけど、雇用者数は非正規も含めた値を発表しちゃう公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1646537286/

45 :Ψ:2022/04/02(土) 20:58:32.12 ID:CzzIQ2TI.net
年収300万のATM男を2台使える多夫一妻制度にするべき
働きアリや蜂のオスを日本男児は見習うべき

46 :Ψ:2022/04/03(日) 02:20:54.98 ID:yDg4NOdi.net
年収800万あるけど結婚できないぜ
身長180、公務員、一人暮らし、現役でサッカープレイヤー
元ファッション雑誌とかタレントの服のスタイリスト
そんなに悪い条件ではないと思うんだけど

47 :Ψ:2022/04/03(日) 03:45:42.57 ID:s8oHbrbs.net
結婚相談所はまだバブリーだね
20代地方若者だと夫婦で300万円というのが一般的だよ

総レス数 47
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200