2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクレパス 「クレパス」と「クレヨン」ってどこが違うの? [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/28(月) 07:10:26.37 ID:CAP_USER.net
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/302/917/34d6d5c349c310966badccc94264d48720220323121342914.jpg
(提供写真)

 春のスケッチに欠かせないクレパスを世界で初めて開発した同社。

 素朴な疑問だが、「クレパス」と「クレヨン」の違いは何か?

「クレヨンは少し硬くて線画、線を描くのが得意な画材です。クレパスはクレヨンと比較してオイルが多く含まれるため少しねっとりとしていて、面塗りが得意な画材です。例えば、色を混ぜるであったり(混色)、色を重ねていくこと(重色)が得意な画材です」(広報の大塚さん)

 クレパスの開発は、パステルのように自由に混色ができてのびのび描け、クレヨンのように後処理の手間がない描画材料を目指して進められた。

 1925(大正14)年に完成した「クレパス」は、クレヨンのクレとパステルのパスをとって命名。商標登録された。この商標をめぐっては後日談があり、かぐや姫が「神田川」のヒットで紅白歌合戦出場を打診された際、「歌詞のクレパスをクレヨンに変更して」というNHK側の申し出を断って出場を辞退した経緯がある。

 そして1973(昭和48)年に全部が芯で消しゴムで消せるクーピーペンシルが誕生。昨年、創業100周年を迎えた同社は記念商品「クーピーペンシル100色」(1万6500円)を売り出した。

「クーピー初の最多色である100色セットのうち、限定カラー40色を含んでおり、その中でも本商品のため、特別に用意されたパール顔料を使用した新色12色は、発色がとても美しくなっています」(大塚さん)

 限定カラーには、「うすべにいろ(ピンク)」「なんどいろ(青)」「もえぎいろ(黄緑)」「あけぼのいろ(黄赤)」などの伝統色も使われている。ほぼ完売とは残念だが、新入学の季節になると、いつも「クレパス」や「クーピー」を思い出してしまう。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/302917

2 :Ψ:2022/03/28(月) 07:18:25.91 ID:7Nv/Frag.net
https://youtu.be/ZwsGZL8kqyI

3 :Ψ:2022/03/28(月) 07:43:35.68 ID:/da4Nx+K.net
トンボ鉛筆の佐藤です

4 :Ψ:2022/03/28(月) 07:44:56.68 ID:CSd5ipP9.net
あなたは もう捨てたのかしら〜♪

5 :Ψ:2022/03/28(月) 08:05:20.57 ID:HS4+GUlt.net
てst

6 :Ψ:2022/03/28(月) 08:06:09.21 ID:HS4+GUlt.net
もらう方がクレヨン
渡すほうがクレパス

7 :Ψ:2022/03/28(月) 08:06:48.53 ID:CSd5ipP9.net
>>6
なるほどなー

8 :Ψ:2022/03/28(月) 08:17:13.66 ID:LtlxeXEN.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/4NqsaRX.png
https://i.imgur.com/4alvcSA.png

9 :Ψ:2022/03/28(月) 08:21:33.61 ID:yKBZoQXL.net
クレヨンは、『王さまクレヨン』。
クレパスは、『サクラクレパス』。

10 :Ψ:2022/03/28(月) 08:27:25.63 ID:cnStil/S.net
クレパスってクレヨンとは違うのかよ初めて知ったわ
ガキんちょの俺の中ではクレヨンとクーピーの2種類しか区別なかったわ

11 :Ψ:2022/03/28(月) 09:44:22.93 ID:8ilxcbqI.net
買ってクレヨン

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200