2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ首都キエフに訪れた不気味な“平穏”…飲食店は営業再開 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/28(月) 16:30:14.60 ID:CAP_USER.net
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/303/103/e63b70f131e615a25348c0bdae8ef9cd20220328104918711.jpg
果物が並ぶ露店にはキエフ市民が訪れた(田中龍作ジャーナルから)

 ロシア軍参謀本部が25日、「作戦の第1段階は達成された」と発表。今後はウクライナ東部での作戦に集中すると明言した。もともとロシアは、侵攻開始から数日で首都キエフを落とし、傀儡政権を樹立するシナリオを描いていたとされるが、苦戦続きのためキエフ陥落を諦め、作戦を「下方修正した」との情報も流れている。今後、ロシアはどう動くのか。いま、キエフでは“平穏”な空気が流れている。

 ◇  ◇  ◇

「ここ数日、キエフ近郊の一部の町は比較的穏やかな雰囲気になっています」

 こう言うのは、キエフ市内で取材を続けるジャーナリストの田中龍作氏だ。

「ウクライナ軍がキエフ近郊の町を奪還」「ロシア軍を押し戻した」といった報道が流れ、市民の間でも安堵の空気が漂っているという。

「ネットを通常通り使えますから、『ウクライナ軍優勢』の情報は市民にも入っています。実際、ウクライナ軍がロシア軍を押し戻したことで、キエフ北部の町では市民が避難地域から中心部に戻りつつあります。24日時点では、ノンビリと散歩する人がいたり、自転車に乗って遊ぶ子供の姿も見受けられました」(田中氏)

 物資も入ってきており、いくつかの飲食店は営業を再開したという。

「驚いたことに、ファストフード店にトラックが食材を運びに来ていました。他にも、スーパーマーケットや、野菜や果物、穀物を並べた露店もチラホラと営業し始めています。市内のあるスーパーでは、『ドカーン』という砲撃音がかなり近くから聞こえてくるにもかかわらず、買い物客がレジに行列をつくっていました」(田中氏)

 市民が戦争に慣れてしまったこともあるようだが、ウクライナ軍が押し返していることが分かり、安心感も生まれているようだ。

「空爆の危険と隣り合わせなのは変わらない」
 ただし、空爆はやんでいない。

「キエフ北部の町では、25日にガソリンスタンドが砲撃を受けました。ロシア軍は生活インフラを狙ったのでしょう。平穏な空気が流れているとはいえ、空爆の危険と隣り合わせなのは変わりはありません」(田中氏)

 20日夜には、市内のショッピングセンターで8人が亡くなる凄惨な爆撃があった。

「26日に改めて現地に行ったところ、爆心地に開いた直径10メートル以上の穴を、おびただしいガレキが埋め尽くしていました。どんな爆弾を使ったのか。凄まじい状況です」(田中氏)

 地上軍がキエフ市内に侵攻してくる恐れは低くなっているようだが、ロシア軍は今後、空爆を激化させる恐れがある。ウクライナ軍を現地に張り付かせ、「集中攻撃」すると決めた東部への援軍を阻止するためだ。また、地上部隊を一気に後退させ、現地に「味方」がいなくなれば、いよいよ戦局打開のため、化学兵器の使用に踏み切る可能性もある。

 つかの間の“平穏”なのかもしれない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/303103

2 :Ψ:2022/03/28(月) 16:32:59.67 ID:Iml5IWp/.net
ゼレンスキーすげー

3 :Ψ:2022/03/28(月) 16:35:26.14 ID:L5oGRNaq.net
市民が戻ったところで生物兵器だろ

4 :Ψ:2022/03/28(月) 16:35:35.44 ID:KrzH4Yij.net
これ何かで見たわ、公園散歩する人々もいますって、実際はこんなもんなんだろうよ

5 :Ψ:2022/03/28(月) 16:36:09.00 ID:wN/hawCQ.net
どうしちゃったの露助?核でも使う気かしら

6 :Ψ:2022/03/28(月) 16:38:25.73 ID:qklxlVsH.net
どうしたもこうしたも西側のプロパガンダ映像に騙されてたんだよ

7 :Ψ:2022/03/28(月) 16:42:22.13 ID:d04rA2y1.net
馬鹿馬鹿しい
包囲完了
渇え殺し

8 :Ψ:2022/03/28(月) 16:44:52.56 ID:Ght8Tdmi.net
これも戦時の暮らしなんだろ
地下壕ぐらしでは息も詰まる

9 :Ψ:2022/03/28(月) 16:49:13.49 ID:Y55rIL2k.net
生物兵器化化学兵器
核もありえる
相手はマトモじゃねーし
基地外サイコパス
それに操られてる
国民だし
なにすんかわかんねーよ

10 :Ψ:2022/03/28(月) 16:49:45.49 ID:/3sd3I7W.net
タイミング的に今はキエフから直ぐにでも脱出するべき。

11 :Ψ:2022/03/28(月) 16:59:05.78 ID:/0tvW0iS.net
ウクライナ市民もまたスーパーで物を買ウクライ慣れてきたのかな

12 :Ψ:2022/03/28(月) 17:02:21.75 ID:v9SdTaxT.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤


https://i.imgur.com/HyVMTos.png
https://i.imgur.com/AnSlpfQ.png

13 :Ψ:2022/03/28(月) 17:03:54.08 ID:fQyyMpH4.net
キエフ侵攻軍は兵站が崩壊して、撤退してるか塹壕を掘って防御陣地を
作っているらしい。

米英やNATOが「プーチンが化学兵器を使う可能性がある」と警告している。

14 :Ψ:2022/03/28(月) 17:07:39.18 ID:6OeBKw17.net
ノルマンディー上陸前の静かさ?

15 :Ψ:2022/03/28(月) 17:28:13.09 ID:HLflfdYX.net
真面目な話

ロシア軍は民間人に危害を加えないよう指示されている
ロシアが今でも天然ガスをウクライナに供給している
ロシアが発電所占拠しているのにちゃんと発電している

と全然普通の戦争とは違うから

電気ガス水道交通断絶したら数日でロシアはキエフ落とせるけどわざとしていない

16 :Ψ:2022/03/28(月) 22:21:38.50 ID:tdSwXryy.net
ミサイルが尽きたんだろう。
輸出規制でもう精密誘導ミサイルは作れない。

もうロシア軍は降伏か、敗走かだな。
戦車も装甲車も 持ち帰れない。

17 :Ψ:2022/03/28(月) 22:49:52.44 ID:MG2+ynxU.net
あれロシア軍か?
よく見るんだな。ZやVやOしか描いてなく。
ロシア国旗がどこにも存在しない。
兵士すらロシア国旗のワッペンすらない。

ラブロフは開戦後こう言った。
我々は侵攻などしていない。
これはプーチンの私兵ではないのか?
つまりはPMC。

18 :Ψ:2022/03/28(月) 22:50:32.10 ID:MG2+ynxU.net
どの動画を観てもどこにも国旗が無い。

19 :Ψ:2022/03/28(月) 23:03:26.19 ID:1l6qm8pO.net
ゲンダイだよ

20 :Ψ:2022/03/28(月) 23:05:08.01 ID:MG2+ynxU.net
仮にこう考えるならどうだ?
プーチンとロシア政府はそれぞれ独立していて、
ロシア政府は行政で、プーチンはまた別モノ。
そしてアメリカがかつてからやっている民間兵士会社。
これをぶつけて来た。と。

21 :Ψ:2022/03/29(火) 05:19:14.51 ID:atUgXPFA.net
ウクライナ難民と共にコロナTVとワク信共を一気呵成にブッ壊せ!#コロナ規制全廃

早くポーランドにチャーター機飛ばして子供と母親保護しなよ!受入れる大阪はエライ!コロナ規制とかこの際もうナシ! 日本は武器供与も自衛隊も送れないんたから、やれることをサッサとしろ!

〈独自〉ウクライナ大使が大阪市議会で演説へ 避難民受け入れに謝意
https://www.sankei.com/article/20220322-MEL6AZN2MJOJXOJCSBVBLH42GE/

ウクライナ接種率三割弱!ロシア三割!地下シェルター換気なし密!ポーランド(六割弱)避難所もみんなマスクなし!それでも気づかない日本人はマヌケ過ぎ!なんで取材の日本人は感染リスク大きいのに海外だと屋外でマスクしないわけ?(マスクなんかしてたら日本人キモいと思われるからだろw) フザケンナよ #JAPTV

総レス数 21
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200