2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

横断歩道「お先にどうぞ」の落とし穴…交通違反となる可能性 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/29(火) 13:18:58.62 ID:CAP_USER.net
https://www.bss.jp/news/images/202203244895.jpg

ツイッターで、ある投稿が反響を呼んでいます。

横断歩道で歩行者から「お先にどうぞ」とされた車。

これに応じて通過してしまうと…違反切符を切られる可能性があるというのです。

車で走行中。こんなシーン、よくありませんか?

横断歩道で、お年寄りなどが「お先にどうぞ」のジェスチャー。

ツイッターの投稿

「信号のない横断歩道の歩行者の皆さん お願いがあります。あなたのために止まった車に道を譲らないでください。譲った後にあなたが横断したら運転者は「横断歩行者等妨害等」の違反になる可能性があります。たとえあなたが譲る意思を見せても違反になる可能性があるんです。」

「お先にどうぞ」に応じたら交通違反に…

ツイッターを投稿したのは、自動車教習所で教習指導員を務める女性です。投稿のきっかけを聞きました。

ツイッターを投稿した上林さん

「ある教習生が、信号が無い横断歩道で自分が優先だと知らないで車に道を譲っていたと。そういう方がいらっしゃった。その時に思い出したのが、車の運転手さんが前に歩行者に道を譲られて、自分が通ったら、違反切符を切られてしまったという話です」

投稿には1.4万件リツイート、3.3万件の「いいね」が集まり、話題になりました。

ツイッターを投稿した上林さん

「実際、自分もこれで違反切符を切られたという方もいましたし、自分が歩行者側だけれども、道を譲ったら、車の運転手さんがつかまってしまって、証言したんだけど、聞いてもらえなかった。そういうコメントもありました」

「お先にどうぞ」に応じてはいけないのか。

実際に警察に聞いてみました。

島根県警察本部交通部 野坂保則 調査官

「本当にその歩行者がどうしたかったのかを詳しくお尋ねした上でなければ、判断することは難しいと思います」

状況によっては歩行者にも事情聴取し、歩行者妨害したと判断される可能性が、やはりあるということです。

島根県警察本部交通部 野坂保則 調査官

「横断歩行者等妨害等で交通違反で検挙された場合、違反点数が2点、反則金、これについては普通車が9000円と定められています」

投稿した上林さん。良かれと思って道を譲った歩行者の行動が、運転手の違反につながってしまう恐れがあることを伝えたかったといいます。

ツイッターを投稿した上林さん

「運転ルール・マナーは、車の運転者が知っておくことは当然ですけど、やっぱり歩行者も知ってほしいと思います」

島根県警によると、歩行者に「お先にどうぞ」と道を譲られても、横断歩道の直前で停止し、ドライバーが手で促すなどすることが大切だということです。

https://www.bss.jp/news/archive/202203244895.html

2 :Ψ:2022/03/29(火) 13:42:51.81 ID:bZBzspvQ.net
違反切符を切られるって事は
お巡りが状況全部みてるんだよな!

3 :Ψ:2022/03/29(火) 13:52:54.81 ID:K0ieDOCr.net
ヒマなジジイババアは、ワザとやるかも知れないな
気をつけよう

4 :Ψ:2022/03/29(火) 14:07:27.41 ID:xBmll8Fd.net
歩行者が渡る意思がないことを示しているのに、杓子定規に法律を当てはめるバカポリスw

5 :Ψ:2022/03/29(火) 14:16:54.04 ID:qjnpK1QM.net
この歩行者は警察の協力者?

6 :Ψ:2022/03/29(火) 15:53:48.05 ID:lHy2L494.net
譲ってるなら横断歩行者でもないし妨害でもないような
何の罪になるの

7 :Ψ:2022/03/29(火) 16:49:52.32 ID:W1z/D9as.net
社会通念を無視した法の執行は問題があるだろ?
これで違反切符を切られた人は、損害賠償すべき!

8 :Ψ:2022/03/29(火) 17:02:21.91 ID:Jf9FoenL.net
これ迷惑なんだよな
バスとかさぁ、歩行者を待つけど
そしたら俺急いでバスの前通らないと行けないじゃん
歩行者を急がせるなって、さっさと行ってほしい

9 :Ψ:2022/03/29(火) 17:59:02.25 ID:+p6bTRHw.net
自分が歩行者の時
横断歩道がない交差点
交通量が少なくて見通しがよければやってる
タイミングが微妙だったりもするが

横断歩道がある所
信号がある所
ではやらない
運転者が どうぞ に気を取られて
車の後ろから突っ込んでくるバイク・自転車・歩行者に
気づかない事があるから

夜だと運転者の顔は見えないので
歩く時に常に手に持っているランタン=横方向に360度光るライトを
交差点では顔の高さに持って
車が突っ込んでこないのを確認しつつ渡ってる

雨が降ってると路面の水の乱反射で
ランタンも目立たないので
突っ込まれた事があった
私は回避できたけど直後に事故ってた
雨の夜に歩くの一切はやめた

10 :Ψ:2022/03/29(火) 18:42:02.83 ID:t1+xyuja.net
歩行者も渡りたいなら手を上げてアクションして欲しい
交差点角でスマホ片手に立ち止まってる奴が
渡りたいのかゲームしてんのか判らないんだよ
車停車させて、クラクション鳴らすけどさ

11 :Ψ:2022/03/29(火) 19:03:39.15 ID:+p6bTRHw.net
>>10
鳴らしてはいけない
予想外の反撃もある
https://www.youtube.com/watch?v=u2zgr_Gg11U

ソフトホーンを業界・世界で考えるべき

12 :Ψ:2022/03/30(水) 00:57:47.11 ID:eDfLFoM8.net
お先にどうぞ
と捉えると違反かもしれないが
渡らないのでお進みください
だったら違反じゃないよな?
これがダメなら
渡らない人が横断歩道付近で立ち止まることも交通違反にしようよ

13 :Ψ:2022/03/30(水) 01:11:43.92 ID:nmSRgHfd.net
被害者のない加害事件がふたたび警察作文

総レス数 13
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200