2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウィル・スミス「ビンタ騒動」すぐフィギュア化 インスタで発表、販売も [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/29(火) 19:15:42.58 ID:CAP_USER.net
ウィル・スミスさんに「ビンタ」されたクリス・ロックさん。その姿がフィギュアになり、インスタグラムで「発表」された。

2022年3月27日(米国時間)に開催された、第94回アカデミー賞授賞式での「ビンタ騒動」を再現。フィギュアのパッケージには品名なのか、こうプリントされている。「everybody hates chris(みんなクリスが嫌い)」。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2022/03/trend_20220329173133-thumb-645xauto-222100.jpg
「hands_of_doom_」さんのインスタグラムから

「品名」はクリス・ロック本人のドラマ名
アカデミー賞授賞式で、前代未聞の出来事だった。長編ドキュメンタリー賞のプレゼンターを務めた、コメディアンのクリス・ロックさんのジョークで、俳優のウィル・スミスさんは妻が侮辱されたと激怒。ツカツカとロックさんの元へ歩み寄り、彼の顔を平手打ちしたのだ。その後、スミスさんは謝罪している。

フィギュアをインスタグラムで公開したのは、「hands_of_doom_」さん。フィギュアのパッケージには、ほほをたたかれ顔をそむけたロックさんと、平手打ちを放った後のスミスさんの写真が使われている。インスタに掲載されたのは、騒動からわずか5時間ほど後だ。

品名に使われた「everybody hates chris」という言葉。日本語に訳すと「みんなクリスが嫌い」となる。「クリス」とは、殴られた側であるクリスさんを表すのだろう。

だが、それだけじゃない。

実は、「everybody hates chris」という題名のコメディードラマがある。2000年代に放送され、主役の名前はもちろん「クリス」。映画評論サイト「Rotten Tomatoes」によると、クリス・ロックさん本人の人生に基づいた作品で、本人が同作のプロデューサーでナレーターも務めたのだ。

「ビンタフィギュア」は3月29日17時現在、インターネットオークションサイト「ebay」で、371ドル(約4万5800円)で販売されている。

https://www.j-cast.com/trend/2022/03/29434136.html

2 :Ψ:2022/03/29(火) 19:17:12.05 ID:kF79ic20.net
高っ

3 :Ψ:2022/03/29(火) 19:22:15.88 ID:rF3wg/Gu.net
>>1
アメリカだからね
視点を変えてみよう
司会者が白人だったら
スミスが白人で司会者が黒人
スミスが白人で司会者も白人
とか

4 :Ψ:2022/03/29(火) 19:27:15.58 ID:xntsxXMa.net
>>3
何を言っているんだおまえは

5 :Ψ:2022/03/29(火) 19:31:44.93 ID:6XgU9p+/.net
この話題盛り上がってるんだ、なんか正直ピンとこない
何とか賞ってもよくわからん

6 :Ψ:2022/03/29(火) 19:36:33.22 ID:GVNOtCcD.net
ウィルス
ミス

7 :Ψ:2022/03/29(火) 19:47:02.09 ID:mLP99j8Q.net
落札していつかなんでも鑑定団にだそう

8 :Ψ:2022/03/29(火) 20:24:21.10 ID:t7lzEnFM.net
元は毛の話だろ。もう止めてくれ

9 :Ψ:2022/03/29(火) 20:57:12.37 ID:JRLS7bTk.net
コメディアンは殴られて助かったな
スミスが殴らずに壇上で口頭で抗議してら、こいつの芸能生命終わってたよ

10 :Ψ:2022/03/29(火) 23:00:20.34 ID:CtTnkqrS.net
4万5800円

うんこみたいな値段付けて。

11 :Ψ:2022/03/30(水) 00:58:37.04 ID:hk9L2x0p.net
クオリティなんとかならんかったのか?
一発ギャグ商品なればこそ本気度が大切だろ

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200