2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア外相、中国入り 侵攻後初、王毅氏と会談も [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/03/30(水) 12:43:48.54 ID:CAP_USER.net
 【北京共同】インタファクス通信は30日、ロシアのラブロフ外相がアフガニスタン情勢を巡る近隣国の外相会合に参加するため、中国に到着したと伝えた。ロシアのウクライナ侵攻後、ラブロフ氏の訪中は初めて。王毅国務委員兼外相と会談し、ウクライナ情勢を巡り意見交換する可能性がある。

 中国は侵攻を非難せず、日米欧による対ロ制裁にも反対。友好国としてロシア寄りの立場を示し、経済、貿易協力も継続する。米国は中国が対ロ制裁の抜け穴となることを警戒している。

 アフガン情勢を巡る外相会合は中国の内陸部安徽省で30〜31日の日程で開かれる。

https://nordot.app/881721648910598144

2 :Ψ:2022/03/30(水) 12:44:34.30 ID:bu3NIV7S.net
ロシアの次は中国

3 :Ψ:2022/03/30(水) 12:45:28.15 ID:bu3NIV7S.net
中国から「前例ない」資本流出、ウクライナ侵攻後 | ブルームバーグ

4 :Ψ:2022/03/30(水) 12:49:29.05 ID:vNV8R8P0.net
悪党どもの宴だな

5 :Ψ:2022/03/30(水) 12:50:04.77 ID:1OJoIWjC.net
キンペー「今は来ないでほしいアル」

6 :Ψ:2022/03/30(水) 12:52:49.61 ID:aEZ8pTyF.net
現在不足している物資の融通を懇願中
あの顔と言葉使いで縋って来たらオレなら全速力で引きます

7 :Ψ:2022/03/30(水) 12:56:57.24 ID:GUcSZMxc.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追随を堂々と公言してる中価学会もいるしね

https://i.imgur.com/TJX7b0p.png
https://i.imgur.com/aoMVhd6.png

8 :Ψ:2022/03/30(水) 13:21:12.34 ID:SUlJJVlt.net
>>5
金豚「ウリのところには来ないニダ・・・・」

9 :Ψ:2022/03/30(水) 13:31:34.85 ID:CeFvFlLF.net
元ルーブルを突如ぶち上げた翌日、
訪中を断られて引き返したと聞いたが。

出禁にならずに良かったねん。

10 :Ψ:2022/03/30(水) 13:33:39.87 ID:4x2K1v5x.net
世界独裁者連合(独連)の発足準備かな?

11 :Ψ:2022/03/30(水) 13:34:09.06 ID:nDLoXxYS.net
レッドチーム

12 :Ψ:2022/03/30(水) 13:55:29.43 ID:X4PQlR4b.net
>>1
ここはズブズブにハメハメしてくれ

13 :Ψ:2022/03/30(水) 13:56:57.38 ID:8BBjPml8.net
>>1

ドルをくれ
武器をくれ

代わりに下痢三がくれた3000億円と北方領土をあげる  ウラジミールより愛をこめて

14 :Ψ:2022/03/30(水) 14:06:16.92 ID:+kwSCNda.net
王毅国務委員兼外相
昔の中国のドラマの諸葛亮とかこんな顔してそう

15 :Ψ:2022/03/30(水) 14:34:01.35 ID:ak65FEqX.net
生首塩漬けにしてプーに送り返すのがシナ流だっけ?

16 :Ψ:2022/03/30(水) 14:45:43.63 ID:j5FfyHYg.net
ここで尻尾をふりまくるK…

17 :Ψ:2022/03/30(水) 17:24:27.63 ID:3lcyUobm.net
中国も台湾侵攻時は
戦術核を使うだろうな。
さて日本は覚悟はあるのか?

18 :Ψ:2022/03/30(水) 18:38:00.05 ID:LwRVapkd.net
ロシアに金がなくなった
金かして!"!
早く

19 :Ψ:2022/03/30(水) 20:32:40.10 ID:MsveGDO1.net
先に中国が台湾併合作戦実行してたら、プッチン喜んで追随してアレコレ成功してたろうに五輪開催が邪魔

総レス数 19
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200