2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西人の関西人以外絶対認めない気質

1 :Ψ:2022/03/30(水) 13:23:24.37 ID:9S8wBiSe.net
衰退するのそういうとこやで

2 :Ψ:2022/03/30(水) 13:25:25.25 ID:/W6wiK2U.net
ありえません
関西人は心が広い

3 :Ψ:2022/03/30(水) 13:27:29.59 ID:iIYwB+fI.net
世界は関西から始まったニダw

4 :Ψ:2022/03/30(水) 13:29:16.30 ID:dxTYbCS8.net
あずまえびすで検索

5 :Ψ:2022/03/30(水) 13:40:32.15 ID:xSqRS2x8.net
気色悪いから日本から排除してくださいな

6 :Ψ:2022/03/30(水) 13:40:45.21 ID:jyPNTzG9.net
標準語って、なんか腹立つじゃない

7 :Ψ:2022/03/30(水) 13:42:34.89 ID:kR3B6xQD.net
関西人って朝鮮人と行動とか発言が似てるよな
日本=東京と置き換えると、ほとんど当てはまる

8 :Ψ:2022/03/30(水) 13:46:13.33 ID:WzXIpP2l.net
全然そんなことないよ 認めた婿さんは大切にされる

9 :Ψ:2022/03/30(水) 13:48:19.88 ID:wSaCNA2a.net
>>1
そうかな?
外国人にはフレンドリーさが、日本の他のどこの地方よりも優れているって聞くけど。

10 :Ψ:2022/03/30(水) 13:49:21.97 ID:dtASB01Q.net
>>3
>>7
関東人ってキモいわ
お前ら関東人は奴隷民族蝦夷で歴史も文化もない
と学校で習わないのか?w

11 :Ψ:2022/03/30(水) 13:52:39.14 ID:+kwSCNda.net
>>7

確かに
関東・東京からすれば関西は色んな地方の一つでしかないので
やたら敵視してきてグイグイくるの困惑するし
こっち見んな って思うもの

12 :Ψ:2022/03/30(水) 14:02:49.18 ID:rP/8WcNJ.net
>>9
そうゆうのを外面がいいと言う
で内面最悪w

13 :Ψ:2022/03/30(水) 14:05:50.53 ID:j5FfyHYg.net
それは関西人への偏見や欺瞞じゃ。
関西人は、関西人以外が関西人のふりするのは認めない。

14 :Ψ:2022/03/30(水) 14:07:22.04 ID:QMyVNKBO.net
それ関東人だよね
異質なものを物凄く嫌うよな

15 :Ψ:2022/03/30(水) 14:10:42.99 ID:q38jwjy2.net
要するに自虐タイプがほとんどいないのよね関西人は
これは日本人の中ではかなり異質

16 :Ψ:2022/03/30(水) 14:28:28.01 ID:zfhThXg3.net
関東関西はそうでもない
九州が酷かったな

17 :Ψ:2022/03/30(水) 14:32:10.91 ID:/ZWAGiB7.net
少なくとも関西人は他地域から越してきた人に
「何時までも言葉を関西弁に直さない」
とかは言わないし、自分の地域の訛りを
「標準語」とかは言わない

18 :Ψ:2022/03/30(水) 14:50:41.81 ID:Nqt8Ozwl.net
>>10
鎌倉時代を教わってないのか?
お前らはおじゃるおじゃるの公家の平安京都をありがたがって。
12世紀以降は(幕末から背後にユダヤ長州がいるも)1945年まで日本は関東の武家政権だぞ
朝廷を威圧監視する爲に関東出身の足利高氏は朝廷の近くに室町に幕府置いたけどな。
朝廷の権威を利用するためとは言え優しい関東武家政権に滅ぼされなかったのをありがたく思えよ

19 :Ψ:2022/03/30(水) 16:33:32.35 ID:LwRVapkd.net
どうして関西弁、関西人を嫌うんや
同じ日本人?なんだろ

20 :Ψ:2022/03/30(水) 17:30:05.76 ID:ltVV5yQq.net
そもそも日本の古典はほとんどが関西アクセントで読むべきだと言うのがあったね

とは言え、関西ってどこからどこまでが関西なんだ?
時代によっても違うし、検討内容によっても違う
言語だって、関西弁ってひとくくりにするけど、京都弁滋賀弁奈良弁和歌山弁三重弁兵庫弁
大阪府内だけでも キタとミナミ 河内ではぜんぜん違うんだぜ

21 :Ψ:2022/03/30(水) 17:43:35.02 ID:17gWVmy0.net
関西より関東の方が住みやすくレベルが高い、
だから天皇も京都御所に帰らないし、東京弁で話すw
東京に1400万人も集まるのもよくわかる

22 :Ψ:2022/03/30(水) 18:39:00.24 ID:91c6O3b1.net
「関東」という概念は古来の日本から畿内の住民の間にあったが、その一方で「関西」という概念は存在せず、「関西」という用語の使用例もほとんどなかった。これは現在「関西」と呼ばれる地域が長らく日本の中心地であり、地方的な意味での「関西」という概念が存在せず、畿内以外では「上方」などの地域名称を用いたためである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF

23 :Ψ:2022/03/30(水) 19:02:17.36 ID:KOc+G5PM.net
一休さんを見習え

京都に住んでいるのに江戸弁(もどき)でしゃべっているじゃないか

24 :Ψ:2022/03/30(水) 19:09:17.08 ID:iIYwB+fI.net
ひとくちに関西人といっても、先祖代々住んでいる人がどれ位いるのか?って話。
特に大阪なw

25 :Ψ:2022/03/30(水) 19:10:46.77 ID:sfBcFHYM.net
上方語が使えない人はお話にならないという
よそ者が見よう見まねで身につくものでもないからな

26 :Ψ:2022/03/30(水) 19:38:23.75 ID:O0hpIJj0.net
関東人が大阪弁しゃべってもすぐばれるけど
その逆はもう少し時間がかかる
なぜか?
大阪の人は標準語の授業がある
と聞いた

27 :Ψ:2022/03/30(水) 19:50:41.63 ID:sfBcFHYM.net
基本的に標準語だよ

28 :Ψ:2022/03/31(木) 03:12:39.71 ID:573XHbHZ.net
>>18
源頼朝って愛知人だぞ
有史以来関東や関東人は負けの歴史しかないw

>>21
東京なんて欧米や中国の都市から見れば経済力も歴史もない3流都市でしかないw

29 :Ψ:2022/03/31(木) 10:52:02.39 ID:sdflmLYJ.net
大阪に引っ越してきて1ヶ月だけどそんなおかしな目にあったこと一度もないぞ。
高槻市だからなのか。
大阪市まで行くと「ザ・大阪」な感じの人間ばっかりになるのか

30 :Ψ:2022/03/31(木) 11:51:21.88 ID:uRNXQkwh.net
生野区へ行け

31 :Ψ:2022/03/31(木) 11:56:32.72 ID:al2WPOOg.net
公園に住んでる人が大勢いて、地図どうり公園つっきれない
怖いのでぐるっと回る

32 :Ψ:2022/03/31(木) 14:51:22.65 ID:pk0J/w/S.net
大阪って主に「大阪市」を指すの?
大阪府の大阪市以外の地域には「ザ・大阪人」的な人や文化はあまり無い感じ?
関東にしか住んだことがなくて最近高槻に引っ越してきた僕になんかアドバイスくだちい

33 :Ψ:2022/03/31(木) 22:33:39.19 ID:PnP4jwrl.net
>>32
高槻は吹田方面とおなじで東京から来ましたって言う
管理職の中間層が移住してるのでザ・大阪では無く
限り無く京都と大阪のど真ん中の通過点で何となく左派的な癖に治安イマイチだったりする

ザ・大阪なんて言うのはミナミ(難波)エリアとか
東大阪辺りとか堺市とかの方が色濃い
吹田方面にいる限りそこそこ生ぬるい関西で生活できる筈
ただし何処でも馴れ馴れしいので何処でも誰にでも何でも聞いていいから心配すんな
スーパーで話しかけられたらそれこそがザ・大阪のBBAである

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200