2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【秋篠宮家】悠仁さまが間もなく「筑付高」ご入学 裏口進学で波乱含みの門出

1 :Ψ:2022/04/02(土) 13:45:03.15 ID:F22ThIwb.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac7b4e50782887f605fda1f9107cf9c93be92b4

 悠仁さまの筑波大学付属高校への入学まで、あと数日を残すばかりとなった。だが、国内有数の名門校に進学するという晴れ舞台を前にしながらも、ここまで順風満帆にきているとは言い難い。

■筑波大の永田恭介学長の会見で生じた疑念

それは2月24日に行われた筑波大の永田恭介学長の定例会見である。筑付高進学に際し、悠仁さまが活用した「提携校進学制度」についても言及。だが、その内容があまりにも中途半端で、かえって疑惑を深める結果となってしまったのだ。
〜中略〜
「永田氏はお茶の水女子大との間でこの制度を締結する時の学長であり、まさに当事者。その経緯は熟知している。2月の会見では、悠仁さまのために制度が設けられたのではないかという点については否定しながらも、納得いく説明はなかった」(宮内庁担当記者)

 だが、永田学長はこの件に関し、沈黙を通したわけではなかった。これまで悠仁さま以外にも制度を使って入学した生徒がいると強調した。

「若干名としているが、具体的な人数は一切、明かさなかったため、制度がブラックボックス化している疑念が生じた。さらに永田氏は制度を27年度まで延長すると表明。いかにも取ってつけたような感じで、逆に悠仁さまのための制度であったことを強く印象づけてしまったのです」(同)

 これだったら喋らないほうがよかったという声も聞かれる

2 :Ψ:2022/04/02(土) 13:47:34.27 ID:F22ThIwb.net
@
「提携校制度」の闇
・5年間限定(2022年まで)
・お茶(中学男子偏差値53)から筑附(中学偏差値75)へ学力検査なしで行けると報道されてた
・詳細は非公開
・お茶の男子に得(高校は女子高だから)
・2016年から寄付金急騰
・幼稚園お受験もズル
・筑波大の学長選がきな臭い
・お茶の学長受勲

筑波大学長選が公正に行われなかった疑惑
怪しい多額の寄付金で校舎を改築

https://pbs.twimg.com/media/FNNzuc5aIAAVFmJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FNNzqdmaAAEq45p.jpg

3 :Ψ:2022/04/02(土) 13:48:31.61 ID:F22ThIwb.net
【ジャーナリスト篠原常一郎 安積明子 Youtubeライブ】3月15日
https://www.youtube.com/watch?v=5EALOPAj390

・悠仁親王の進学問題は37分くらいから (正確な発言を知りたければ動画を見てください)

篠原
 筑附からあまりいい話が聞こえてこないんですよ。
 今聞こえて来ている声で酷いのは学長が勝手なこと言ったと。
 「来ていただいて光栄です」どこが光栄なんだと。断ったのに来たと。
安積
 それは聞きました。
篠原
 1年間の学校の運営計画がガチャガチャになっちゃたと。教員の配置もまだ決まってない。 
 (本来は)1月には決まっていて、それを見て生徒たちが次のカリキュラムを決めるのに
 「3月に入っても出来ない」と親たちが文句を言ってる。もうガチャガチャですよこれ。
安積
 ああいう受験校は1年早く進ませて、しかも筑附は自主性だからいろんな準備を早くしなきゃいけない。
 彼らの受験の運命までも左右するかもしれないんですよ。他の人たちの運命まで狂わせている。
篠原
 だから予備校のデータで出たんですよ。今年は受験したけど入学辞退した人がすごく多い。九十数人。
 史上最大ですよ。あんないい学校に入るのに入学辞退。これ大変な問題ですよ。
 だって週刊誌に書かれてるのに発表しなかったでしょ。12月9日に合格は決まってたんだから発表すりゃいいじゃない。
 一般受験の後にわざわざ発表して「週刊誌が言ってたことは本当だった。やめよう」ってなるわね。
 一般合格の発表日に「入る」って正式発表して、酷いよねやってることが。手前勝手というか。
安積
 だから、いかにも優秀であるかを演出するため、ってことでしょ。結局は。

4 :Ψ:2022/04/02(土) 13:49:43.12 ID:F22ThIwb.net
篠原
 (髭のポーズをして)この人ね。このツーショットの受賞シーンを撮った会社が悪さしてんですよ。
 あっちこっち随意契約なのね。北九州だけかと思ったら。
 なんとその会社、「マズイじゃないですか。参考文献書いてないじゃないですか」って事件あったでしょ。
 そこの主催者の北九州文学館を作ってる。
安積
 あれ、賞を返上されなかったんですか?
篠原
 されてません。
安積
 あれね、完全にハッキリ言って盗作ですよ。あれ参考文献じゃないです。盗作です。
 あれ書いた人間の書き手としての人生が終わるような話なんですよ。
篠原
 そうですね。これちょっとあるところから聞いたが、皇室ではかなり致命的な問題だと。
安積
 致命的です。あれご本人が本当に書いたんですか?
篠原
 じゃないんじゃないですか?じゃないからお母さん怒ったんじゃないですか?
安積
 多分そうだと思います。賞を取らせるために出して、だから書いた方もバカらしくて丸写ししたっていう可能性は…。
篠原
 あんまり言っちゃいけないけど、「中学生で書いたものとは思えない」なんて褒め称えた審査員いたけど、
 あんた書いたんじゃないかと言いたくなるよ俺はw 民主党政権でもなんかやって頂いたことあったんですよw
安積
 これからまだ何が出てくるかわからない。
 一生懸命に塞いでるかもしれないですけど、貧すれば鈍するというか、一番悪いタイミングで出てきましたよね。
篠原
 だからね、こういうときに虚飾で固めても、吹っ飛ぶんですよ嵐で。で、見えちゃうんですよ。
 この4年間、特に1年間は負の連鎖だよね。(中略)負の連鎖はどっかで止めないと本当に大変なことになる。
 蓋をして解決するようなもんじゃないですよ。(中略)怒り心頭の人多いですよ実際は。本当に一部の人ですよ庇ってるのは。

5 :Ψ:2022/04/02(土) 13:55:31.98 ID:90eZY9SX.net
  

   _ノ乙(、ン、)_そもそも受験とか受けなくても、どこでも好きな学校に通わせたらいいのよ
裏口入学っていうのは、一般の受験制度の中での話で
「将来の天皇」という特殊な立場の人には当てはまらないのよねw

6 :Ψ:2022/04/02(土) 14:03:10.08 ID:90eZY9SX.net
  

   _ノ乙(、ン、)_コストとか考えると、専属の家庭教師を付けた方が安いんだろうけど
一般人の感覚を養うためにも、普通の学校に通わせてるわけで
そこに、裏口入学とか学歴ロンダリングとかまったくお門違いの嫌がらせ記事でしかないのよね

7 :Ψ:2022/04/02(土) 14:06:42.03 ID:+GObURkc.net
東大は絶対に一般入試で入れよな
他の学生の邪魔になるからよ

8 :Ψ:2022/04/02(土) 14:09:02.15 ID:+GObURkc.net
>>5
そのための学習院だろ

紀子さまの雅子さまへの学歴コンプレックスで制度を捻じ曲げるなよってこと。その分、1人優秀な学生が落ちるんだから。

9 :Ψ:2022/04/02(土) 14:09:46.57 ID:LLs4A0sC.net
裏口天皇・盗用天皇・インチキ天皇 って欧米のマスコミは拡散しまくるだろうね

10 :Ψ:2022/04/02(土) 14:11:42.49 ID:fvwL3dc1.net
他国の王室はこのての誹謗に対抗するため
軍に次期王族を放り込むんだが日本はそれができないからなあ
まして日本は皇室、エンペラーだ

11 :Ψ:2022/04/02(土) 14:22:18.74 ID:90eZY9SX.net
  

   _ノ乙(、ン、)_>>8 学習院以外でも問題ないでしょ? 他の生徒の枠を奪ったという明確な証拠でもあるの?
  
>>9 海外ガー!的に言えば。 外国の王室や要人の子息なんてみんな一般の枠とは違った特別枠で有名大学とかに進学してるでしょw

12 :Ψ:2022/04/02(土) 14:22:31.36 ID:dYwdgG+V.net
伝統が嫌いなんか?秋篠宮家は

13 :Ψ:2022/04/02(土) 14:32:23.05 ID:6v7WZjlg.net
悠仁が天皇に即位するときは摂政で愛子様をつけたらいいんじゃないかな

14 :Ψ:2022/04/02(土) 14:35:55.67 ID:l5JF5vmA.net
>>9
半日無能国家を炙り出すにはちょうど良いだろ

15 :Ψ:2022/04/02(土) 14:39:58.14 ID:r1SPWEoA.net
親の欲目の犠牲者だよな
進学校で裏口入学したような生徒はたいていポツンになってる
実力で入った生徒から見たらどう見えるかなんて考える頭も無いのか

16 :Ψ:2022/04/02(土) 14:55:33.74 ID:1EBEFP+R.net
今まで飼って一番プライドが高くて誠実な犬は北海道犬だったな (縄文人が東北地方から北海道へ渡る際に同伴したマタギ犬)

17 :Ψ:2022/04/02(土) 16:02:51.16 ID:cw6jnY5/.net
周りの同級生と話合うのかな
あんまりランク高すぎると友達作るのも難しそう

18 :Ψ:2022/04/02(土) 16:26:20.26 ID:62HlSki9.net
学習院行くか、一般受験するべき

19 :Ψ:2022/04/02(土) 16:31:54.96 ID:5b16YAY/.net
悠仁さま補聴器でなく重度難聴で人工内耳か!?
https://www.youtube.com/watch?v=kJYxhdj1zcE

@
人工内耳ならあのいつもボサボサの長髪も説明がつくし、色々納得です。素晴らしい分析ですね。

@
重度の障害ですよね。
これが皇室典範3条に抵触しないとし、問題視しない有識者の意見を聞きたいものですね。

@
えっ、補聴器ではなく、人工内耳を埋め込んでいる!?
あらら。それが事実なら隠してはいけませんね。
だってK位K承問題にかかわりますから。いくらアッキー家としては隠したくても。
KシツT範に「重大な・・・」とかって記載されていますから。
補聴器だとしても微妙な所なのに人工内耳なら、本当にKシツ会議に上げなければダメな問題。

@
いくら何でも重度難聴だとしたら天皇陛下になるのは無理でしょう?

@
悠仁さんが学習院に行かなかった理由
運動会のかけっこビリや赤フン遠泳が無理なこと学習院では隠せない。

@
あの奇妙な髪型の合点がいきました。紀子さん、天皇の資格を剥奪されるのを恐れて人工内耳を隠してるんですよね。
そのままの悠仁さんを無条件に愛してない、東大卒の天皇の母になるための道具としか思えない。それを彼はどう感じてるんでしょうね。

20 :Ψ:2022/04/02(土) 16:32:24.44 ID:5b16YAY/.net
@
TBS放映のヒサを何回も何回も耳の辺りとか見ました。
最近の補聴器は髪の毛が短い方でも全く分かりません。穴の中は特に…
左後頭部の髪の毛の癖が、とても気になりました。後ろから前に髪を持っていき、耳に引っ掛けているようで…
気のせいでしょうかね?
@
補聴器らしきものが耳の中に見える気もしますし、あの宮家には嘘しかないので、全てが疑惑に満ちています
@
黒いピンです(^.^;
https://pbs.twimg.com/media/FL9Ws8kaAAEnCdb.jpg

人工内耳
http://www.jibika.or.jp/citizens/hochouki/img/naiji_4.png

21 :Ψ:2022/04/02(土) 16:38:21.53 ID:WKn8oqBX.net
>>10
そりゃ大昔から貴族は戦争が起きれば
先頭に立って平民を率いて戦死するのが伝統だからさ

戦争が無いと貴族の存在意義も半減以下だった
日本の皇室もヨーロッパに習って皇族軍人はたくさん居たけどな
戦後はご覧の通りだけどw

22 :Ψ:2022/04/02(土) 16:47:18.96 ID:5b16YAY/.net
「週刊女性」(2006年2月28日号)
「紀子さま“第3子決断”と“男子産み分け”」
https://pbs.twimg.com/media/EJTTNlqU4AAwNgq.jpg



「果たして、紀子さまがどのような方法で産み分けを実行されたのかは分かりませんが、
おそらく何らかの手段を用いて産み分けを実現されたのは事実でしょう。
ただ、問題なのは、現在のように、遺伝子研究などの分野が発達していなかった当時は、
染色体の配列異常や無精子症の男子が生まれるケースも少く無かったようです。
悠仁さまに関して、何らかの障害があるなどという発表はありませんが、どうやら、
眞子さんや佳子さまと比べて喋り始める時期も遅かったようで、紀子さまは、
“自閉症や学習障害を患っているのではないか?”と大変心配されていたようですね。
おそらく、“産み分けによって、何らかの障害が生じないか?”という問題についても
深く憂慮されていたのでしょう」(秋篠宮家関係者)

23 :Ψ:2022/04/02(土) 17:14:22.53 ID:DX12A8VQ.net
>>21
日本の皇族軍人はだな
一見前線勤務、その実は後方でコスプレしてるだけ
王子がヘリパイやるような英国とはまるで違う

24 :Ψ:2022/04/02(土) 17:28:25.70 ID:KSbAzcF8.net
>>19
いつも耳隠した長髪だもんな。納得。

25 :Ψ:2022/04/02(土) 17:36:50.87 ID:o5yv4UM0.net
裏口入学の天皇 こんなことなら学習院の方がまだしも

26 :Ψ:2022/04/02(土) 17:40:32.05 ID:9aSwi1Hx.net
インチキ王子

27 :Ψ:2022/04/02(土) 17:47:48.87 ID:5b16YAY/.net
【学習院初等科で敬宮愛子さまをイジメてたのは紀子妃と親しくしてた家の子供】

@
愛子さまのご成人お祝いのニュースで、初等科時代の「通学不安」を何やら蒸し返しているものが多いですが、卑怯にもその理由をまともに述べてないものが多い。
愛子さまが一時期学校に行けなくなったのは当時学級崩壊を起こしていた学習院で暴力児童による「いじめ」を受けていたからです!

週刊新潮から引用

「Bくんの祖父は学習院大学でかつて教鞭を執っていたことがあり、紀子さまのご実家・川嶋家とも親しい間柄だったんです」

https://pbs.twimg.com/media/FGAUxcYVkAAi6SE.jpg

@
「敬宮愛子さまの不登校の件、12年程前の話です。新聞のコラムで読みよく覚えています。
クラスの乱暴な子達が愛子様に「蹴りを入れたり」「給食に唾を入れたり」しました。
『その乱暴な子達が分っても学校も 宮内庁も知らん顔......』とありました。」

@
まだ小一・小二の子が適応障害で療養中の雅子さまを「仮病の税金泥棒」なんて発想を
自分でするとも思えないので、それについてはその子の周囲の大人が悪いんだよ

@
親戚と971庁ぐるみで、敬宮さまのいじめを隠ぺいし、加害者児童を異様なほど守り、
敬宮さまを守られた両陛下を過保護だと異常なバッシングを先導しました。

@
敬宮さまは紀子妃と懇意の(結婚時に花束を贈った)家族の子供からいじめを受けていたが克服された。
一方報道規制が敷かれる悠仁親王の通学風景は1度も報じられなかった。

@
こんな品も人相も性格も外道な鬼子が皇族面してのさばっている事に霹靂しています。
秋篠宮家が1日も早く皇室からの離脱を願っております。

https://pbs.twimg.com/media/FO3AaNOagAYog66.jpg

28 :Ψ:2022/04/02(土) 18:47:30.35 ID:5b16YAY/.net
【こんな方々に皇位を移して大丈夫?秋篠宮家の事実】

@
秋篠宮家は岩井克己や江森敬治などの子飼いの人物を使って自分達に有利な一方的な願望を垂れ流している。岩井も江森も紀子様実家つながり。
特に岩井は令和の天皇ご一家を誹謗中傷し続けているのに宮内庁は彼を遠ざけるどころか前天皇の退位有識者会議にまで潜り込ませてしまった。

@
雅子皇后の流産のきっかけを作ったのは未確認状態で速報を流した秋篠宮の友人記者、朝日の岩井。

朝日新聞編集委員の岩井克己 皇太子列席の式典で起立と君が代斉唱拒否
https://pbs.twimg.com/media/EyIptJdUUAUwpU8.jpg

@
川嶋紀子さんは秋篠宮(当時の礼宮)の交際が始まって早々にマスコミに情報を流し取材を受けていた。
特に朝日の岩井克己記者とは現在まで懇意である。紀子さんは当時「渦中の女」というタイトルで記事を書かれたこともある。

@
紀子様が「某新聞記者」に「女性宮家を作る相談」をしていた件。もしこの新聞記者が朝日の岩井克己ならとんでもないこと。
岩井は前天皇様の退位有識者会議にも皇位継承会議にも顔を出しており、常に秋篠宮家の希望を代弁するような内容を提示している。
マスコミと癒着した皇族なんて害悪でしかない。

@
「内親王家」という変な造語は紀子様と旧知の仲の朝日記者・岩井克己発。
岩井はこの案で女性皇族には皇位継承を認めないと言いながら「将来の潜在的な継承候補者」確保を画策。
平成の皇太子殿下の御前で起立をしなかった男が「秋篠宮系統の女系」を狙っている。

@
岩井の提案は非常に抜け目がない。最初から三笠宮・高円宮家の女王方を排除しておく「内親王家」という独自の名称を用いている。
民間降嫁後も事実上皇室に戻れる「皇女制度」を最初に言い出したのも岩井。
眞子様と小室が大人しく米国に根を下ろすとは思えない。いつか帰国して皇女制度を狙うだろう。

29 :Ψ:2022/04/02(土) 19:05:32.96 ID:yEcgflp8.net
>>21
それじゃ日本の貴族は意味ないね

30 :Ψ:2022/04/02(土) 19:21:15.55 ID:as5SwswS.net
無能w

31 :Ψ:2022/04/02(土) 19:40:59.20 ID:O5i2GlKs.net
天皇になられたら元号は裏口でw

32 :Ψ:2022/04/02(土) 21:43:28.03 ID:5b16YAY/.net
>>5

「将来の天皇」と呼べる確定した立場は皇太子と皇太孫だけ
悠仁は皇位継承順位が暫定2位という立場に過ぎない

本来の皇室の伝統では少なくとも男系女子の皇位継承は認められてきた
傍系宮家の悠仁が皇位を継ぐためには天皇家の猶子になる必要がある
それをしないならば天皇家直系長子の敬宮さまの方が優先される
江戸時代までの皇位継承概念なら次代は敬宮さま

皇室典範なんぞ戦後作られた法律に過ぎず改正すればいいだけ
旧皇室典範ですらたった100年前に作られたもの
皇室典範で認められてない生前退位が認められて実質的には現行法は改正されている
1500年前からの皇室の伝統である女性天皇が認められない道理がない

悠仁は中年になるまでただの宮家の親王であって皇籍離脱もできる立場
自主性重視でリベラルな秋篠宮家の教育方針ならば皇室から出て行くと考える方が普通

上皇夫妻がいなくなったら天皇家に敵対を続ける秋篠宮家そのものが排斥されることもありうる

33 :Ψ:2022/04/02(土) 21:52:47.75 ID:nIO/x+16.net
入試頑張って合格してその中でビリならみんな凄いんだなって納得できるけど端からビリ確定っていやじゃね?
そこにいちゃいけないんだから

34 :Ψ:2022/04/03(日) 13:47:12.98 ID:8FOXfvuL.net
>>10
無理無理
障害を隠すために学習院すら行けなかったんだから

悠仁さま、運動会でぶっちぎりのビリ
https://pbs.twimg.com/media/FAfTNajVgAEWk2_.jpg:orig#.jpg
悠仁さまが大玉おくり 小学校最後の運動会
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/4323292/original.gif

総レス数 34
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200