2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1200年以上の歴史で初…諏訪大社の御柱祭、最大の見せ場「木落し」中止 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/04/02(土) 16:46:39.15 ID:CAP_USER.net
 長野県諏訪地方で6年に1度行われる諏訪大社御柱祭が2日開幕し、伐採された柱を里へと運び出す「山出し」が行われた。

https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/04/20220402-OYT1I50091-1.jpg?type=large
諏訪大社御柱祭の「上社山出し」で、トレーラーで搬送される御柱(2日午前、長野県原村で)=早坂洋祐撮影

 今回は新型コロナウイルス感染対策として、山出しの日程を通常の3日間から短縮したほか、氏子による柱の 曳行えいこう などを中止した。特に、柱を急斜面で滑り落とす最大の見せ場「木落し」を取りやめたのは、1200年以上の祭りの歴史で初めてという。

 この日に運ぶ柱は上社(諏訪市、茅野市)の8本。午前9時45分頃、花火の音を合図に、最初の2本を乗せたトレーラーが、山中の保管場所から約17キロ離れた里へ向けて出発した。

 父親と訪れた地元の小学3年の男児(8)は「柱を綱で引けなくて残念だったけど、次回はぜひ引いてみたい」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220402-OYT1T50144/

2 :Ψ:2022/04/02(土) 16:53:47.02 ID:QqeQaZVa.net
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う

与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/FOBs8rv.png
https://i.imgur.com/BFYL6XO.png

3 :Ψ:2022/04/02(土) 16:57:26.96 ID:GPnGzOTh.net
コロナ禍があと6年続くのか

4 :Ψ:2022/04/02(土) 16:59:18.64 ID:g4Ux/xzj.net
今年のこの状況で中止するの?
周りの人はみんな危機感がなくなっているけどね
世界を見ても同じように思える

5 :Ψ:2022/04/02(土) 17:01:54.08 ID:BEmDbByt.net
くだらねえ

6 :Ψ:2022/04/02(土) 17:03:38.22 ID:bX+mdhQ6.net
中止になってホッとしてる人もいるんじゃない?
規模は違うけど、町内の祭や行事なくなって多くの人が内心喜んでる。役やってる人なんかコロナで楽やった言うてるわ。

7 :Ψ:2022/04/02(土) 17:07:55.25 ID:173z/NWR.net
生贄なし
やばくね?

8 :Ψ:2022/04/02(土) 17:09:17.49 ID:ddGSOw9v.net
>>4
中止を決めたときは第六波真っ盛りのころ
準備を始められるような世相ではなかった

9 :Ψ:2022/04/02(土) 17:26:06.17 ID:m75jUrZR.net
これって神事なんでしょ
だったらコロナ関係なくやれよ
人が死んでても中止にしてこなったのに

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200