2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「ボットン便所」ってまだわかる人いる?落ちる恐怖と戦った人いる?…SNS上の質問にユーザーから熱い回答続々 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/04/03(日) 07:51:58.22 ID:CAP_USER.net
https://public.potaufeu.asahi.com/eafe-p/picture/26747071/c32d747d906b6aca1910fffe1f9bb0cf_640px.jpg
ボットン便所って知ってますか?(※イメージ画像)

「ボットン便所がわかる若い世代の人って今の時代に居る…?」

ボットン便の若者への認知度についてたずねる投稿がSNS上で大きな注目を集めている。

件の投稿の主は現在“ほぼほぼ40歳”という兼業主婦のMさん(@m_t_u_m)。

今でこそ下水道普及率は約80%に至っているが、平成に入る頃はまだ50%に満たなかった。Mさんの投稿に対し、SNSユーザー達からは

「私は中学生の頃、オーバーオールの胸ポケットに生徒手帳を入れてるのを忘れてて『漏れる!漏れる!』って騒いで肩のベルトを外した瞬間に手帳をボットンして血の気が引きました(´๑_๑`)」

「若くはないですが実家がそうでした 何回かスリッパ落としてしまい母に怒られました(笑)ボットン便所つかっていた皆さんはちり紙使った事あるかしら?」
「家じゃなかったですが、近所の公園がボットン便所でした! 足掴まれる・中に誰かいる・引っ張り込まれる 色々ウワサが流れてました」
「アラフォーですが、実家が昔ポットン便所&五右衛門風呂でした。 夜のトイレに行ったあとは勇者でした。 だって、カリカリカリカリ、トットットットッて音がするんですよ… ネズミのせいで。 子どもの頃は、いつかトイレの底にひきづりこまれると信じてました」

など数々のコメントが寄せられている。

https://public.potaufeu.asahi.com/6bec-p/picture/26746900/b0980f5083a081a239d99d9163a9360e_640px.jpg

つづき
https://maidonanews.jp/article/14585637

2 :Ψ:2022/04/03(日) 07:59:34.26 ID:xtiObXJA.net
うんこプーン

3 :Ψ:2022/04/03(日) 08:00:43.77 ID:BDxknKTJ.net
いわゆるぼっとん便所にもいろいろあって、
別格の簡易水洗は別として頂点に立つ無臭便所から直下に便槽があるタイプまでいろいろある。

4 :Ψ:2022/04/03(日) 08:16:11.56 ID:/oun2e8k.net
のぞきのために便壺に隠れていて捕まったっていうのが
むかしテレビ三面記事かウィークエンダーでやってたな

5 :Ψ:2022/04/03(日) 08:18:45.69 ID:8b/3GNpP.net
俺が幼稚園児の時に爺さんの家で落っこちたよ。
親兄弟は心配もしねえで終始爆笑してた苦い思い出。

6 :Ψ:2022/04/03(日) 08:23:42.53 ID:6Sf5rdQe.net
ボットん気分で

7 :Ψ:2022/04/03(日) 08:36:40.28 ID:YWeuCu1w.net
二階建てのボットンだと、長い土管で
一階まで落とす構造。風の強い日に二階のトイレの窓を開けると風で負圧が発生して、ケツ拭いた紙が一反木綿のようにヒラヒラ戻ってくるんだよ。
ビビったわ

8 :Ψ:2022/04/03(日) 08:54:57.67 ID:tzfPM2zH.net
便所が離れのボロ小屋にあるって
夜中は真っ暗

9 :Ψ:2022/04/03(日) 09:06:51.51 ID:Z0Z6LJm8.net
最恐だったのは肥溜めの半分に小屋が掛けてあって
渡した板の上で用を足す外便所だったわ

10 :Ψ:2022/04/03(日) 09:18:27.65 ID:A78y8mK3.net
戦後のベビーブームの頃、落ちる幼児が続出して
それで、白鳥のオマルがヒットしたと聞いたな

11 :Ψ:2022/04/03(日) 09:30:30.61 ID:ZjVOY06k.net
健康だとさ 綺麗な一本糞が出るんだよ
そうするとさ 綺麗に真っ直ぐ落ちてね
跳ねっ返りが意外に強く真っ直ぐ上に飛んでくんだよな
それを避ける為に腰を横へサッと動かすわけだが
これを忘れたら・・・ウンコ汁がケツやシャツに付いちまうんだよ

12 :Ψ:2022/04/03(日) 09:34:39.35 ID:OykacQQA.net
今でも夢に出てくる。それも公衆トイレ(かなり汚かった・・・中国を笑えん)の汚い場面。w

13 :Ψ:2022/04/03(日) 09:35:52.57 ID:PJhhkn3E.net
エアーズロックのふもとにはあるぜ、強烈なポットン便所

14 :神州鬼滅特別攻撃隊:2022/04/03(日) 09:40:04.80 ID:HuSAALuH.net
広大なロシアの地方都市の話だな(笑)

年の大半が凍ったウンコの便所の国が領地を

強奪して何がしたいんだろ

プーチン総統の私利私欲に 若い命が短い人生に幕を閉じる悲惨

15 :Ψ:2022/04/03(日) 09:53:00.09 ID:0swRf7wP.net
446 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2012/05/27(日) 19:04:17.94 ID:fhG0xBJQ0
小学2年くらいのころボットン便所に衝撃与えるとデュアー!って叫ぶウルトラマンの人形落としたんだよ
何気なくそのまま糞したら糞がウルトラマンにあたって便所の底からデュア〜!デュア〜!って
しかもいい感じにエコーかかってやたら怖かった。
その後泣きながら次の日まで布団に包まってた。
それ以来ウルトラマンを見るたびに怖くて仕方がない

16 :Ψ:2022/04/03(日) 09:55:03.78 ID:N1LtWTMP.net
俺は四国の田舎だったけど便所に落ちると
改名するってきいたな。向かいのおばちゃんは子供の時に落ちて
名前を変えたらしい。あと近所のお百姓さんがウンコ買いに来てたな。
農業用に使うには自前のうんこではとても足りない。
まあ買うと言っても物々交換。野菜やコメをくれる。

17 :Ψ:2022/04/03(日) 10:15:04.77 ID:bCC2zH6e.net
子供の頃、親戚のうちでウンコするのにパンツを脱いでそばに置いといて、足が引っかかって落としてしまった。
汲み取りのおじさんにパンツ落とした話をされて恥ずかしかったぜ。

18 :Ψ:2022/04/03(日) 10:23:07.78 ID:8SXkPZ6k.net
>>4
そのまま糞尿で溺れ死んだヤツもいたな

19 :Ψ:2022/04/03(日) 10:29:56.27 ID:TUn3kUrG.net
今でも
回虫とか
居るの?

20 :Ψ:2022/04/03(日) 11:27:19.51 ID:L8T1wKYX.net
汲み取り後は山が消えて液体に直接落ちるからお釣りが恐かったな
引っ越し後の家は槽の着地点付近が斜面になっててお釣りなくなってちょっと安心したおもひで

21 :Ψ:2022/04/03(日) 12:19:24.92 ID:yUg2oCgs.net
ファ〜 ポットん

22 :Ψ:2022/04/03(日) 12:26:10.75 ID:Ab5Ru5jk.net
大人になってからも二回くらい使ったことある
中にかなり水がたまってて返り水を肛門に浴びた

23 :Ψ:2022/04/03(日) 13:09:05.23 ID:4VWKdeNu.net
新築の家で第一号としてトイレを使ったら下に水が貯まっていて、お釣りが尻まで返ってきた。すぐ、近くまで農家だったのでワラを入れてもらった。当時はまだ汲み取りは農家からお金がもらえた。お金を払うようになったのは1960年前後。

24 :Ψ:2022/04/03(日) 13:10:29.95 ID:N1LtWTMP.net
子供の時に読んだ漫画でボットン便所から手がにゅ〜と出て来て
肥溜めに引きずり込まれる。ってのがあってウンコするたびに恐怖と闘ってた。
今は水洗だから手の出てくる心配はない。

25 :Ψ:2022/04/03(日) 13:11:08.47 ID:4VWKdeNu.net
>>18
ふつうは足から落ちる。

26 :Ψ:2022/04/03(日) 13:20:27.63 ID:OykacQQA.net
>>24
アメリカの南部では時々水洗トイレから蛇が出てくるな。

27 :Ψ:2022/04/03(日) 13:54:18.53 ID:bambHMLH.net
東京近郊だって山に行けばあるぞ

28 :Ψ:2022/04/03(日) 22:17:40.30 ID:2aniXvhL.net
うちボットンだけど、とうとう立ち退きになったよ

29 :Ψ:2022/04/04(月) 19:17:56.27 ID:yAia5Bcf.net
うちの親戚はさ 落ちたんだよ
糞まみれでさw
何してたかはさ 分かるだろ
エロ本持ってシコシコ イグゥッ ドボオ〜ンッ
こんな感じでしか有るまい

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200