2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米国、露から石油ガス輸入する全ての国に「二次的経済制裁」を検討、サハリン撤退拒否した日本も対象

1 :Ψ:2022/04/03(日) 15:57:19.69 ID:D0yJ0Zbu.net
壁に突き当たる対露制裁 米で「二次的制裁」強硬論も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e76c5aaff42a46ca837d2731e40e38d72afe54f5

2 :Ψ:2022/04/03(日) 15:58:37.96 ID:cIZKACk/.net
モロに自民党政権の被害を受ける日本国民

3 :Ψ:2022/04/03(日) 16:02:36.34 ID:r6PrZALh.net
一般には価格を吊り上げさせて
ハンターの私企業を経由して安く仕入れて高く売る

4 :Ψ:2022/04/03(日) 16:02:48.92 ID:hPqqI46i.net
アメリカのポチ🐶

5 :Ψ:2022/04/03(日) 16:03:25.56 ID:M78tXWLj.net
問題
悪いのはどっち?
 ・攻め込まれたウクライナ
 ・攻め込んだロシア



…。


答え
 ・画策したアメリカ

6 :Ψ:2022/04/03(日) 16:05:45.87 ID:KA5xx1uk.net
ポチ どうするの? 飼い主さまが餌くれないよ

7 :Ψ:2022/04/03(日) 16:06:32.97 ID:YsIE3X6o.net
日本はロシアやウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺


与党に中国支持を公言してるどっかの宗教政党もいるしね

https://i.imgur.com/QHKknbo.png
https://i.imgur.com/ctMP57n.png

8 :Ψ:2022/04/03(日) 16:06:41.09 ID:xL4HNF5d.net
>>5
ロシア

9 :Ψ:2022/04/03(日) 16:07:53.08 ID:XkAjoN8C.net
日本は外交下手なんだから、この機会に上手立ち回る事を学べ
遺憾砲じゃ舐められっぱなし
てか欧州史を理解してない政治家多すぎ

10 :Ψ:2022/04/03(日) 16:08:08.56 ID:U/KjShxE.net
アメリカが代替を補償できるのかと。中国に割り込まれて何もかも盗られた後をどう補償してくれる?

11 :Ψ:2022/04/03(日) 16:08:47.38 ID:Rx3zHuve.net
>>1
罠に嵌った、日本とロシア!!
歓喜しているのは韓国と中国・・・・・
構図は、ロシア>>中国>>韓国のこのルートは
最強の資源ロンダリングになりうるだろう??

12 :Ψ:2022/04/03(日) 16:09:09.56 ID:/1bqNJWG.net
全面核戦争になってもかまわないという事だな
ヨーロッパもさすがについてくるかな

13 :Ψ:2022/04/03(日) 16:11:01.47 ID:5Ofw2HvQ.net
>>5
設問が悪い。
悪いのはどちらかではなく、どちらに着く方が国益に叶うかでしょ。

14 :Ψ:2022/04/03(日) 16:11:23.00 ID:ZdsIV76y.net
ガスも石油も有るアメリカはそりゃ好き勝手言えるよね いっそ価格高騰でウマウマだもんね

15 :Ψ:2022/04/03(日) 16:11:55.78 ID:6GcA1L1K.net
原発動かせよ、ただ東南海は止めとけ

16 :Ψ:2022/04/03(日) 16:11:57.85 ID:Rx3zHuve.net
>>11
最近は中国は油田開発最強だもんな??
隠れたミサイルサイロ型油井は宇宙から監視されて居るらしい??

砂漠には原油が油田が隠されてますは正しいのかもしれない??
これなら防衛と資源確保一挙両得だしな、
まさかアメリカもこの下に大規模な油田が油井があるとは考えないだろう。

17 :Ψ:2022/04/03(日) 16:12:06.55 ID:lW3DMs6Y.net
プーチンもジョーも周りに都合良い事しか言わない人間しかいない
なので戦争も新コロナ対策もうまく行ってない

18 :Ψ:2022/04/03(日) 16:12:31.38 ID:QgR8vf2x.net
イランの時といい、日本はそろそろキレていいレベル

19 :Ψ:2022/04/03(日) 16:12:52.16 ID:2ojg1LAg.net
だから原発!原発!

20 :Ψ:2022/04/03(日) 16:13:25.92 ID:XkAjoN8C.net
資源があるのは強みだからなぁ

21 :Ψ:2022/04/03(日) 16:16:15.68 ID:yNkgYaSx.net
ほーらな。

正義に反する行為、国際社会の総意に反する非道徳的な裏切り行為をするとこうなる。

何の軍事的、外交的努力もしてこなかった日本ごときが調子に乗るとこうなることは誰にでも想像できる。

岸田は無能中の無能。

22 :Ψ:2022/04/03(日) 16:17:24.42 ID:N4isAxZB.net
そりゃ反日連中はこぞって岸田を支持するわwwwwwwwwwwwww

敵の大将が無能なら持ち上げよ、さすれば敵は無能が権力に座り続けて自滅する。ってなw

23 :Ψ:2022/04/03(日) 16:17:43.87 ID:Rx3zHuve.net
>>18
アメリカに経済制裁だな??
あれー米軍居なくなった・・・・・・・・
こりゃ大変だ・・・・・・・・・
しょうがない米国製の武器全てと米国ノウハウ売りさばくか??

そうなるのかなー??
他国の軍需技術もノウハウもまた売り払える資源なのかもしれない??

24 :Ψ:2022/04/03(日) 16:18:12.30 ID:49uvA9AS.net
だから日本はせっせとウクライナ難民を
政府専用機で輸送してるんだろ
あれでかなり印象はよくなってる

25 :Ψ:2022/04/03(日) 16:18:20.94 ID:yNkgYaSx.net
そもそも、敵国ロシアから資源買うこと自体が、祖国日本を裏切る国益叛逆。

米国の方が日本の国益を守ってくれている。皮肉。

26 :Ψ:2022/04/03(日) 16:19:32.15 ID:49uvA9AS.net
まあ本気で制裁されるのなら
いよいよ日本もウクライナに兵器を供与するしかないんだろうな
門外不出だった日本製対戦車兵器はジャベリンと同じトップアタック型だ

27 :Ψ:2022/04/03(日) 16:19:50.34 ID:tZtnHJT3.net
ドイツ、フランスと共闘を組むんだ。
一国で我慢する事は無いが一国だけ残る事も無いと思うが。

28 :Ψ:2022/04/03(日) 16:20:22.51 ID:j1Yb5JaJ.net
当たり前。
経済制裁する意味が無くなる

29 :Ψ:2022/04/03(日) 16:20:37.56 ID:yNkgYaSx.net
日本人は頭が悪すぎて、自らの利益、国益をまるでわかっていない。というか考えてすらいない。

敵国から資源を買う、日本の資金を敵国に渡すことの危険性を何もわかっていない。

一億総バカ国家日本。日本人の民度の低さは、民主党政権の誕生を見れば誰にでも理解できるだろう。

30 :Ψ:2022/04/03(日) 16:21:09.72 ID:9KFYPFiR.net
アメリカが何かしてくれる補償でもあったの?
なんにもしてくれないのにな

31 :Ψ:2022/04/03(日) 16:23:07.12 ID:Pw1Twfl4.net
日本人はアメリカが味方だといつから錯覚していた?

クリントン、オバマ、とかただの反日なんだが
バイデンはガキが反社だったがな

32 :Ψ:2022/04/03(日) 16:24:35.11 ID:N4isAxZB.net
>>31
未だに軍隊置いて日本を植民地支配している「ネオナチ」だしなw

33 :Ψ:2022/04/03(日) 16:24:42.18 ID:o9xiqaN3.net
仕方ない
権益が中国に移っても撤退だな
どうせ中国も制裁だw
少しは損切りを覚えろ

34 :Ψ:2022/04/03(日) 16:25:15.55 ID:foqIy1k3.net
>>1
原発による電源開発を怠ったツケが回ってくるな。

35 :Ψ:2022/04/03(日) 16:25:47.62 ID:zpbqDpSj.net
これじゃ日本はいくら稼いでもエネルギー輸入代金で稼ぎが吹き飛ぶな。
停電にならないだけまだマシか

36 :Ψ:2022/04/03(日) 16:29:47.34 ID:Rx3zHuve.net
>>24
運べてもしれている数十人規模??
日本の客船何席あるのだろうか??
使える輸送機は政府専用機2機と4機の空中給油機
そして、C-2輸送機10数機 で1万人運ぶのにも一苦労だな!!
数百人では、避難民受け入れたとは、口が裂けても言えないだろう、
韓国は、ウクライナ女性だけ10万人規模で受け入れる計画中らしい

マー男性は愛国心でウクライナで頑張って居るのだから忍耐強い韓国女性の
奉仕の精神教えるのだろう、

37 :Ψ:2022/04/03(日) 16:30:07.83 ID:5Ofw2HvQ.net
>>5
設問が悪い。
悪いのはどちらかではなく、どちらに着く方が国益に叶うかでしょ。

38 :Ψ:2022/04/03(日) 16:33:23.40 ID:YNKRixcy.net
イタリアはロシアが止めないって言ってたやん

39 :Ψ:2022/04/03(日) 16:42:04.45 ID:jXQTmCzQ.net
逆にアメリカに反感を持つ国が増えるだろうよ
アメリカって馬鹿じゃね

40 :Ψ:2022/04/03(日) 16:44:14.29 ID:BdZUb5VY.net
おまえらは世界恐慌に備えた方がいい

アメリカのドル建すらままならなくなる可能性が出てくる

41 :Ψ:2022/04/03(日) 16:45:39.64 ID:BdZUb5VY.net
議会や大統領が大麻をやっているアメリカなんかこんなものだ

42 :Ψ:2022/04/03(日) 16:52:27.50 ID:Zsb5cDIL.net
もう日本は中露側につくべき

43 :Ψ:2022/04/03(日) 16:54:06.41 ID:j1Yb5JaJ.net
>>29
3兆円近く中国に注ぎ込んで中国をデブデブしたんよんー。

44 :Ψ:2022/04/03(日) 16:55:10.82 ID:j1Yb5JaJ.net
>>29
ロシアに散々お金かけて調子にも乗らせたよんー。
が、、、、、しかし、、、、。

45 :Ψ:2022/04/03(日) 16:56:50.07 ID:YOoWW1Rs.net
サハリンはほぼ広島ガスが困るだけ
国益のことを長期的な目で見たら撤退しかない
安全保障の観点も計算しないと目先の利益だけ見て判断してもダメ

46 :Ψ:2022/04/03(日) 16:58:30.27 ID:yoyCovjc.net
自分に被害被らないときはえらい強気だな一

47 :Ψ:2022/04/03(日) 17:14:53.52 ID:WTh6ZKzx.net
日本はイランで痛い目にあったからなぁ…サハリンで同じ轍を踏みたくないんだけど(笑)

48 :Ψ:2022/04/03(日) 17:16:49.15 ID:a+V5qdAz.net
また聞く耳発動か

49 :Ψ:2022/04/03(日) 17:18:25.11 ID:MVZ627yG.net
ジャップw

資源ないし自給自足出来ないくせに
アメリカのいいなりでロシアを制裁
ロシアから非友好国認定wされ
慌て始めるw

制裁に参加せずに中立にしとけば
友好国扱いされて
ワンチャンで北方領土も帰って来たかもしれないのにさ

返還は完全に無くなったし
核撃ち込まれる確率も高くなった訳だw

50 :Ψ:2022/04/03(日) 17:32:32.43 ID:qQxg2tnr.net
三井物産とかが関係してるんじゃねえの

51 :Ψ:2022/04/03(日) 17:34:20.42 ID:YOoWW1Rs.net
>>49
バカか
北方領土が平和的に帰ってくるにはロシアが崩壊するしかない
ロシアの延命に付き合うことないんだよ

52 :Ψ:2022/04/03(日) 17:46:04.70 ID:TKANaXFX.net
岸田の広島ガスからの24万円の献金のせいで

53 :Ψ:2022/04/03(日) 17:47:14.69 ID:h2Y3VW+S.net
どうせ20年後は人口激減なんだそれ考えてエネ政策組みなおせよ

54 :Ψ:2022/04/03(日) 18:37:56.95 ID:HNWsa9aA.net
経済への打撃を弱くするには速く解決してしまうことだ
ウクライナを潰すかロシアを潰すか即決して進むしかない
つまりはアメリカをとるかロシアをとるか
北方領土を取り返すか今のままにするか
日本は決断できない政治経済集団が牛耳ってるのでまずは米国に言い訳を言いにいくだろう

55 :Ψ:2022/04/03(日) 18:49:51.21 ID:0Xv1leTj.net
全世界がアメリカに怯えずに
基軸通貨としてアメリカドルを切り離すことをしないと繰り返すぞ

56 :Ψ:2022/04/03(日) 19:23:49.26 ID:j1Yb5JaJ.net
でもやってないでしょw
現実は。
NATOも強化。
合意破棄して金塊引き上げたドイツも。
そうなってないでしょw

57 :Ψ:2022/04/03(日) 19:24:46.63 ID:j1Yb5JaJ.net
あららとうとう上海でロックダウン。
ロシアと連動するなぁ色々と。

58 :Ψ:2022/04/03(日) 19:26:00.10 ID:cTOqJL7l.net
>>15
それしか無いな
太平洋側のはよせ

59 :Ψ:2022/04/03(日) 19:29:42.12 ID:cTOqJL7l.net
>>25
中東がロシア、中国につくとはおもわなんだ

60 :Ψ:2022/04/03(日) 19:33:12.53 ID:j1Yb5JaJ.net
そらそうよ。
あれだけ爆撃して知らんぷりだもん。
まあ中東もなぁ、、、話が通じない人多いわけで
じゃあアメリカさんがいない世界はそんなにいいのかい?と。

61 :Ψ:2022/04/03(日) 19:34:23.42 ID:cTOqJL7l.net
>>31
米支配・・・チョン・・・一般日本人
皇居にもチョンそうかいっぱい

62 :Ψ:2022/04/03(日) 19:34:38.79 ID:j1Yb5JaJ.net
中東がロシアにつくのは911の事件を軽んじ過ぎた結果さね。

63 :Ψ:2022/04/03(日) 19:36:39.68 ID:j1Yb5JaJ.net
>>61
あーたまだ見えないの????あの天皇の首輪。
あれが八尺瓊墓勾玉に見えるの?????
それに正田美智子はハーフ満州人だし、血族だのもとうの昔に
壊れてるよ。

64 :Ψ:2022/04/03(日) 20:29:48.33 ID:lWWqhz2T.net
もうアメリカにはついていけんわ
勝手に一国で制裁してろ

65 :Ψ:2022/04/03(日) 20:33:31.58 ID:LEqAcYWB.net
アメリカがロシアを直接攻撃してください。ロシア人にも、ミサイルが飛んでくる恐怖感を知ってもらおう

芸スポやニュー速+で、2020年6月位までスレ立てしてた「砂漠のマスカレード」は、自演で誹謗中傷するのが得意です
今は、違う名前で同じことをしてるので、注意してください
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、芸スポ、ニュー速+でスレ立てしたりしなかったりを続けています
詳しいことは、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/

66 :Ψ:2022/04/03(日) 21:36:46.24 ID:lWWqhz2T.net
どんどんアメリカについていく国が減っている
世界200国のうち、ロシア非難決議に参加してくれたのが150
制裁に賛同したのがそのうち50
ところが、実際にやるのは30程度
しかも、国によって抜け道作ったりで実効性なし

67 :Ψ:2022/04/04(月) 01:08:58.86 ID:JKgrSKMa.net
>>54
プーチンにダメージ(失敗を重ねる)が入れば
手足(部下が)責任取らされて切られるだけだから
その内代役いなくなって死ぬんじゃねとは思うが
加速させないとなあ

68 :Ψ:2022/04/04(月) 07:21:21.52 ID:O/79b7zy.net
>>1
これは大変だな。

69 :Ψ:2022/04/04(月) 07:22:39.47 ID:O/79b7zy.net
>>42
軍隊を持たないと途端に露助の属国になるよ。

70 :Ψ:2022/04/07(木) 02:45:46.31 ID:JxyTgMsz.net
>>1
そうきたか
資源のない日本には難しい問題だな

71 :Ψ:2022/04/07(木) 03:19:46.42 ID:C3UIu66s.net
これは日本を潰そうとしてるな、過去のまたドイツと仲良く戦う羽目になりそう

72 :Ψ:2022/04/08(金) 16:56:27.09 ID:EF78wq2k.net
無茶苦茶やなレイプ野郎バイデン
いい加減にしろ

73 :Ψ:2022/04/11(月) 17:55:33 ID:/L+Qsuba.net
滑走路に航空機にと倍増させて温室効果ガスに騒音にとまき散らして災害連発させてる世界最悪のジェノサイド国家がロシア非難する滑稽さ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2772017.jpg

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200