2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

この季節なら火鉢も安く手に入るかね

1 :Ψ:2022/07/05(火) 17:50:14 ID:lgMggZz2.net
め組のアレが欲しい

2 :Ψ:2022/07/05(火) 17:55:19 ID:8/oGsjYQ.net
麦わら帽子は夏に買え
投資の格言で
みんなの興味が薄い時に買う

3 :Ψ:2022/07/05(火) 17:57:37 ID:8/oGsjYQ.net
麦わら帽子は冬にかぶれ

4 :Ψ:2022/07/05(火) 17:58:18 ID:lV3fIfoY.net
フリマサイトで時期外れの商品安いだろうと思ってたらそうでもなかった

5 :Ψ:2022/07/05(火) 18:00:59 ID:yppAR8Xi.net
灰が高いんじゃ

6 :Ψ:2022/07/05(火) 18:05:28 ID:hfAElgN2.net
関東火鉢と呼ぶやつかな?
お値段バラバラ5〜20万円くらいの間にいろいろあった
夏季特別価格なんてのは見当たりませんでした。

7 :Ψ:2022/07/05(火) 18:34:59 ID:R9hg/7xN.net
囲炉裏の方がイイな

8 :Ψ:2022/07/05(火) 19:15:17 ID:pmBPkmET.net
「消し壺」とかもないと

9 :Ψ:2022/07/06(水) 06:43:46.99 ID:gl2Kugq7.net
>>1
め組、防火団などでの「め組」、これは先々まで息づいていて欲しい文化
火鉢については上等なものが結構あると思う…金沢・新潟あたりの名工とか…?
そういうのを揃えたりも生活の華やぎ、生きる・仕事に対してプラスになりそう


一途の今回のはしつこいけど威風を感じた…皇帝とはまた違うんだけど…もはや…
誰も何か言う事は出来ないんじゃっていうところまでに、っていう…それが屏風的
しかもそれをただ単純に良いところもらえて楽だしとかっていうんではなく、、、
自制+理性を働かせて義や孝のためにも研鑽を私的時間にもしているが解る様相…
さらに自然…→そうなると無意識に「こういうモデルがあるんだ…出来るかな…?」
ってなると思う、そういうのが特にmowayで直近表現されてた異国情緒性ありのあの町、
に時々買い物にきたり自由に楽しんでる人たちが「やってみたい…!」ってなったらいいなって

そういうのをリレーで大概目指してる感じです
…本当はあのインスパイアしてくれる家電になってひたすらぴたっとが良いんだけどw
でもそれは感覚においてで、とにかく戦場男子・戦場女子系…ここです

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200