2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

早明浦ダム 貯水率5割近くに回復 高知 [きつねうどん★]

1 :きつねうどん ★:2022/07/07(木) 19:33:44.99 ID:CAP_USER.net
5日までの雨の影響で、「四国の水がめ」とも呼ばれる早明浦ダムの貯水率が、5割近くにまで回復した。

四国地方整備局によると、大川村の早明浦ダムの貯水率は、7月3日の29.3%から、6日の午後3時時点で48.9%にまで回復した。

渇水のため、2週間ほど前から湖面に姿を現していた大川村の旧役場の屋根は、5日までの大雨の影響で、再び、水中へと姿を隠した。

早明浦ダムの上流地点の雨量は、6日午前11時までに約168ミリで、貯水率が5割近くにまで回復したが、例年に比べると、いまだに4割ほど少ない状況だという。

四国地方整備局は、一定の回復はしたものの、楽観視はできない状態だとしている。

https://www.rkc-kochi.co.jp/news/news109uvrcpktmlld7hpqz.html

2 :Ψ:2022/07/07(木) 19:35:43.96 ID:gAMfkn3b.net
茹で放題

3 :Ψ:2022/07/07(木) 19:39:17.33 ID:cmq77Kkd.net
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  俺ってそんなにうどん食ってるイメージある?
     (っ=|||o)   それどこ情報?どこ情報よー?
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\

4 :Ψ:2022/07/07(木) 19:40:53.75 ID:lP7RaFF0.net
うっ  どんすればひんする

5 :Ψ:2022/07/07(木) 19:44:57.19 ID:dPfpZ2Rx.net
周辺に降った雨の流入は今しばらく続くし、6割ぐらいまでは回復するのでは。

6 :Ψ:2022/07/07(木) 19:55:10.82 ID:RxeMJu+c.net
いつものことじゃんもう大丈夫、またヤバくなったら台風が来るよ

7 :Ψ:2022/07/07(木) 19:58:37.47 ID:Sov4Yr1C.net
うどんの神がちゅるちゅる

8 :Ψ:2022/07/07(木) 20:02:35.95 ID:lP7RaFF0.net
香川県民は早明浦大明神様を崇め奉ってるからな 効いたね

9 :Ψ:2022/07/07(木) 20:40:36.71 ID:7pGW6qWG.net
冷凍讃岐うどんを水のあるときに作りだめしといて夏場は解凍でがまんしろ

10 :Ψ:2022/07/07(木) 22:31:44 ID:MpsPUPeH.net
明日の夕方くらいから火曜までも結構な雨量ありそうだし危険な状態からは脱しそうじゃないか

11 :Ψ:2022/07/07(木) 23:03:02 ID:HfF6ia4h.net
「四国の水がめ」という表現はやめて欲しいな。高知にはほとんど水が回ってこない。村一つ沈められたのに。愛媛にもそんなに水が回ってない。徳島にはもともと吉野川の水が流れていた。あれは香川のためのダムだ。周知のことかもしれんが。

12 :Ψ:2022/07/08(金) 06:26:07 ID:HN2rUFsO.net
https://kakijun.jp/shotaigifkm/rm_E797A3.gif

https://1jp.tokyo/hiragana/gothic/46-3-ga-gothic-design.jpg

13 :Ψ:2022/07/08(金) 06:30:00 ID:Nah9VRJu.net
https://kakijun.jp/shotaigifkm/tm_E5A6BB.gif

https://www.syotai.net/img/go-omoji45.gif

14 :Ψ:2022/07/08(金) 06:34:24 ID:2gl2IEWV.net
https://kakijun.jp/shotaigifkm/rm_E7BDB5.gif

https://kakijun.jp/shotaigifkm/rm_E58092.gif

15 :Ψ:2022/07/08(金) 06:38:30 ID:qXVzEpxb.net
https://www.pref.kagawa.lg.jp/images/15550/def_stalk_case_08.gif

https://pics.prcm.jp/ebc60c62a21a/10024496/jpeg/10024496_220x201.jpeg

16 :Ψ:2022/07/08(金) 07:22:31 ID:CMpnfBIs.net
利水可能利用量を満水にするにはあと80000千立方メートル分必要
1ミリの雨が流域に降る量が472千立法メートル
半分がダムに流れ込むとして1ミリあたり236千立方メートル
80000÷236≒339
流域にあと更に339ミリ多く雨が降っていれば利水利用率を100%に出来た

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200