2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若者「スマホがない2010年って電車の時間みんな何やってたの???????」

1 :Ψ:2022/07/10(日) 14:21:21 ID:k+CyLmMT.net
何がある?

2 :Ψ:2022/07/10(日) 14:24:33 ID:UNcu+rlo.net
ジャンプ

3 :Ψ:2022/07/10(日) 14:24:44 ID:vrCZYCJt.net
スポーツ新聞

4 :Ψ:2022/07/10(日) 14:24:57 ID:YvV3eUco.net
文庫本読んでた。

5 :Ψ:2022/07/10(日) 14:26:40 ID:AtqSqWfB.net
そこはケータイだろ普通に

6 :Ψ:2022/07/10(日) 14:26:45 ID:Of2IlLcM.net
仕事用の技術書読んでたなぁ
あの頃はマジメだった

7 :Ψ:2022/07/10(日) 14:26:51 ID:J6WQfX5L.net
今でもスマホなんて持ってませんが

なにか?

8 :Ψ:2022/07/10(日) 14:27:28 ID:fcomEaZM.net
i-mode使ってましたが

9 :Ψ:2022/07/10(日) 14:27:34 ID:N+WhfBIV.net
イヤホンだけつけて
周りには無関心を装う

10 :Ψ:2022/07/10(日) 14:27:51 ID:32f8UttS.net
セブンおにぎりか、爆睡か

11 :Ψ:2022/07/10(日) 14:27:52 ID:lrCzDB5s.net
マンガ雑誌
いい年したおっさんがジャンプだのサンデーだの・・・と思われてたけど
今はスマホで傍目には何読んでるかわからないからいい世の中になったものだ

12 :Ψ:2022/07/10(日) 14:28:45 ID:NnruSStg.net
>>1

ガラケーでも、ねっとデキただろがwwww

クソボケ

13 :Ψ:2022/07/10(日) 14:28:52 ID:+jpYVt2G.net
携帯電話でいろいろやってたな
主に2ちゃん

14 :Ψ:2022/07/10(日) 14:29:27 ID:C8ZjDM8Z.net
本を読むのが紙からスマホに変わっただけ

15 :Ψ:2022/07/10(日) 14:30:02 ID:32Vt486m.net
iPod touch (第3世代) − iPod touch (第4世代)

16 :Ψ:2022/07/10(日) 14:30:34 ID:LrTNINbY.net
漫画読むか音楽聞くかだな。

17 :Ψ:2022/07/10(日) 14:33:59.38 ID:7bEqWSJd.net
ショートメッセージのセンター問い合わせ

18 :Ψ:2022/07/10(日) 14:34:07.52 ID:32Vt486m.net
「iPhone4」発売開始 何がすごい?行列の秘密(10/06/24)
https://youtu.be/vnqIp18_kKs

19 :Ψ:2022/07/10(日) 14:35:10.05 ID:4Grj0Hvy.net
電子辞書で遊んでた

20 :山崎渉:2022/07/10(日) 14:41:03.32 ID:h+bf5k8p.net
世界最大のインターネットの掲示板

21 :Ψ:2022/07/10(日) 14:43:43.31 ID:2fi5qsX8.net
>>1
年寄りに席を譲るので立っていた。今はスマホを見ていて年寄りが立っていても
気付かないふり。

22 :神州鬼滅特別攻撃隊:2022/07/10(日) 14:47:06.54 ID:zEQ/1G0u.net
電車男を知らない世代か?? とぼけやがって(笑)

23 :Ψ:2022/07/10(日) 14:52:19.30 ID:xSv6+PDj.net
ケータイゲーム

24 :Ψ:2022/07/10(日) 14:53:37.01 ID:32Vt486m.net
『ポータブルアンプ持ち歩いてる奴集合』 43台目
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/wm/1261061246/
この世代

25 :Ψ:2022/07/10(日) 14:54:22.98 ID:YqlS31/h.net
瞑想

26 :Ψ:2022/07/10(日) 14:56:30.49 ID:IMBxMdx4.net
そのころはPDAをやっていた。ザウルス「MI−C1]という名の商品!
W3という人気ツールもあったよ。いまもあるわ。w
そしてPDAを発展させスマホなる商品が市場に出回るようになる。
中身は大して変わらない。ただアプリが充実してきた。
そして、将来はスマホを知らない世代が出て来るよ。

27 :Ψ:2022/07/10(日) 15:10:35.46 ID:25QDXunm.net
寝るか外を眺めてた
本や漫画は落ち着いて読めない

28 :Ψ:2022/07/10(日) 15:10:44.71 ID:G81k62Ms.net
読書

29 :Ψ:2022/07/10(日) 15:12:32.55 ID:9FPGktFF.net
地下鉄の場合、ドアの脇に立ち、窓の反射を利用して周囲の人間観察してた

30 :Ψ:2022/07/10(日) 15:30:15.44 ID:efYWOp3o.net
痴漢

31 :Ψ:2022/07/10(日) 15:34:48.60 ID:CUEzwSDn.net
親子はじゃんけん 友人はおしゃべり
カップルはキス 一人の人は072または読書
たまに創作ダンスの練習をするJC達がいたっけ
野球部の男子たちは素振りか筋トレだよな
でも今はみんな黙ってスマホだからなあ、つまんない

32 :Ψ:2022/07/10(日) 15:34:55.14 ID:3bcozw/q.net
2010年ならガラケーあったから、携帯触ってる人は多かったと思うけど
自分は読書

33 :Ψ:2022/07/10(日) 15:37:36.53 ID:8y2NpMpQ.net
なにみてんだよ? みてねーよ!の静かな戦い

34 :Ψ:2022/07/10(日) 15:51:48.67 ID:X80pVA4M.net
向かいに座ってるヤツの東スポの4コマ漫画を読む

35 :Ψ:2022/07/10(日) 15:53:27.49 ID:IQQtJtE+.net
ギンギンにさせてた

36 :Ψ:2022/07/10(日) 15:54:07.01 ID:GVYeNpJk.net
視姦

37 :Ψ:2022/07/10(日) 15:56:52.67 ID:lB1FUXBX.net
どーせなら、030-〇○○-○○○○時代の話にしろよ。
ちなみに、おれはジャポニカの百科事典みてたぞw

38 :Ψ:2022/07/10(日) 15:57:37.90 ID:51vqNY7k.net
普通にiPhone使ってたけど

39 :Ψ:2022/07/10(日) 16:00:41.29 ID:0rC8vZac.net
じでんしゃ通勤してました

40 :Ψ:2022/07/10(日) 16:06:42.66 ID:xrRSBJ0j.net
2000年の時点で都内はみんな携帯いじってたよ

41 :Ψ:2022/07/10(日) 16:07:50.36 ID:Rh6Rz3ri.net
>>38
抽象的な話が出来ない奴は、一般論とか社会性とかの感覚が欠如していると思われちゃうぞ

42 :Ψ:2022/07/10(日) 16:21:14.91 ID:bnl1rDGh.net
男女問わず互いに電車で股間触ってたは

43 :Ψ:2022/07/10(日) 16:27:26.04 ID:eJvCftsa.net
せめて携帯電話普及前といってくれ。

もっともそれ以前でもノートパソコン持ってたから、それ使ってたけど。
座れなかった時は、他人が読んでる本をのぞき込むか、網棚の上に放置されてる新聞雑誌。

44 :Ψ:2022/07/10(日) 16:33:52.47 ID:eJvCftsa.net
あと、車内広告も面白いだろ。あれ見てるだけで10分くらいすぐに経つ。
ただし阪急電車は除く。

45 :Ψ:2022/07/10(日) 16:48:15.12 ID:DqVWbDmk.net
本を読む 勉強 会社員なら企画考えたり 色々とやる事多いいじゃね

スマホあっても無くとも

46 :Ψ:2022/07/10(日) 16:50:07.97 ID:6nwYYfRj.net
マジレスするとiモード

47 :Ψ:2022/07/10(日) 16:56:33.30 ID:zyPdhhzf.net
どこいつ
たまごっち

48 :Ψ:2022/07/10(日) 16:59:31.38 ID:u3QtYhnJ.net
昔、本を読む。
今、スマホで本を読む。
媒体が代わっただけでやる事は変わってない。

49 :Ψ:2022/07/10(日) 17:01:20.75 ID:5+C91ZvS.net
mixiのsnsにハマってた時だな。

50 :Ψ:2022/07/10(日) 17:05:57.48 ID:tRIHA6uN.net
本を読む、音楽を聴く、携帯でメールを読み書き
>>48
まあそうだな

51 :Ψ:2022/07/10(日) 17:20:45.00 ID:YEjlFHHt.net
人観察してた

52 :Ψ:2022/07/10(日) 17:49:46.07 ID:eJFhoyBU.net
2010年にはスマホあった

53 :Ψ:2022/07/10(日) 17:52:14.54 ID:8I9n5I1z.net
痴漢したりされたり

54 :Ψ:2022/07/10(日) 18:14:49.53 ID:Z+N7OVhj.net
ガラケーでヤホーニュースは読めたさかい

55 :Ψ:2022/07/10(日) 18:33:38.39 ID:AgMMILDA.net
W-ZERO3でワンセグとネットサーフィン

56 :Ψ:2022/07/10(日) 18:44:29.59 ID:v870MZOq.net
携帯で見れただろ

スマホ用のページが無いだけで

57 :Ψ:2022/07/10(日) 18:48:17.99 ID:uXERnLap.net
iモード ezウエブ ソフトバンクは知らねー

58 :Ψ:2022/07/10(日) 18:55:40 ID:NC3zTBzC.net
ガラケーで当時の2ch見れたはず
携帯専用の2chもあった気がするが気のせいか

59 :Ψ:2022/07/10(日) 19:07:43 ID:RNN7bwap.net
オンナ見て色々想像してた

60 :Ψ:2022/07/10(日) 19:08:40 ID:NC3zTBzC.net
別に無きゃないでそういう生活するだけ

61 :Ψ:2022/07/10(日) 19:14:52 ID:ip2PJ43o.net
それにしても、ながらスマホは止めて欲しいな。
所詮、時間潰しなんだから、他にやる事があるならそれに集中すべきだよ。

62 :Ψ:2022/07/10(日) 19:25:21 ID:eJFhoyBU.net
>>56
PC用ページを見るんだよ

63 :Ψ:2022/07/10(日) 19:27:23 ID:eJFhoyBU.net
>>58
今もまだある。
PCやスマホからでもアクセス可能
余計な広告ないのでサクサク

2ch(5ch) サイト 「ぬこ」

64 :Ψ:2022/07/10(日) 21:03:43 ID:AtqSqWfB.net
>>21
お前が年寄りなんだろ

65 :Ψ:2022/07/10(日) 21:33:35 ID:taTdMcAq.net
文庫本ずっと読んでた
あの頃は週に2、3冊読んでたのに今は全く読まない

66 :Ψ:2022/07/10(日) 23:46:39 ID:KtKeLSSz.net
スマホが無い(´・ω・`)?脱獄iPhoneでくそ楽しんでなかったのか(゜ロ゜)
可哀想な奴だな┐('~`;)┌

67 :Ψ:2022/07/11(月) 02:17:21.91 ID:71jlRKjs.net
2010年にはiPhone使ってたような気がする。4000円でテザリング使い放題。
1、5Mbpsでまあまあ使えてた。

68 :Ψ:2022/07/11(月) 09:26:33.01 ID:RIQlPUze.net
脳内テトリスしたり、電線に忍者走らせたり
一人しりとりしたり、いろいろよ

69 :Ψ:2022/07/12(火) 21:20:00 ID:fvp8Ttcv.net
当然GREEだわ
釣りスタ ドリランドだなぁ

70 :Ψ:2022/07/15(金) 02:14:53.99 ID:+9YJ8cSC.net
https://i.imgur.com/b136GnP.jpg

71 :Ψ:2022/07/17(日) 02:29:47 ID:vgsu9M1H.net
俺は普通にモンハンやってたよ
毎日同じ電車で乗ってくる女子高生と男子中学生と、知らないおっさんとで

72 :Ψ:2022/07/17(日) 02:36:37 ID:vgsu9M1H.net
今思えば、モンハンって知らない人たちと仲良くなれるツールだったよなあ
コインランドリーとかでも、ちょうど一狩いける時間だから、知らないうちに
変なグループが出来てた

総レス数 72
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200