2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

富士登山は二泊三日くらいかけてゆっくりいきたいよな

1 :Ψ:2022/07/10(日) 16:34:16.58 ID:8y2NpMpQ.net
吉田ルートと須走ルートはどっちがいいかね?

2 :Ψ:2022/07/10(日) 16:36:12.66 ID:yfITsykJ.net
樹海ルート

3 :Ψ:2022/07/10(日) 16:36:55.80 ID:8y2NpMpQ.net
山小屋は元からインフレ価格だよな?

これからまたうどんが1100円から上がるのか?

4 :Ψ:2022/07/10(日) 16:39:04.40 ID:C3flnNvN.net
後ろが詰まってるから早く歩けよ、ゆっくりなんか出来ないよ

5 :Ψ:2022/07/10(日) 16:40:26.65 ID:XsVsOrvN.net
高山病に注意だから、
確実にどっかの小屋の世話にはなる。

6 :Ψ:2022/07/10(日) 16:41:52.77 ID:itAx5XGF.net
やつら「エレベーターを用意しろ

7 :Ψ:2022/07/10(日) 16:42:15.59 ID:HFDq9OBx.net
30代までは6時間かからずに一気に登れる
40代からは1泊だな
60代からは5合目で1泊、8合目で1泊だな

8 :Ψ:2022/07/10(日) 16:44:24.67 ID:l46NUD22.net
新田次郎が ↓

9 :Ψ:2022/07/10(日) 16:45:11.31 ID:HFDq9OBx.net
毎日トレーニングしていて
きちんとしたガイドがついているのなら80代でも登頂はできる
10代はそれこそ走って登れる、山小屋なんてただのトイレ休憩場所

10 :Ψ:2022/07/10(日) 16:56:41.65 ID:SMl6ey3z.net
滑るっ!

11 :神州鬼滅特別攻撃隊:2022/07/10(日) 17:01:30.65 ID:zEQ/1G0u.net
厚手の段ボールは欠かせないぞ(笑)

12 :Ψ:2022/07/10(日) 17:24:53.57 ID:HFN3LyoL.net
東京からスクーターで五合目まで来て、それから頂上まで登ってその日のうちに東京に帰ったことある。
八合目で世の中が黄色に見えた。 下りで足はガクガクになってたな。 今はとてもできない強行軍。

13 :Ψ:2022/07/10(日) 17:27:48.55 ID:YEjlFHHt.net
途中に温泉とかギョーザ屋とかあるかね

14 :Ψ:2022/07/10(日) 17:41:01 ID:YgQ6ap7Q.net
一泊で上る予定!

15 :Ψ:2022/07/10(日) 17:55:13 ID:ld/v5+ph.net
昔1回だけ登ったけど山頂はガスってて何も見えんかった
帰りは砂利と埃で散々な思い出しかない

16 :Ψ:2022/07/10(日) 18:02:21 ID:oM7vYisJ.net
田子の浦港からだろ?

17 :Ψ:2022/07/10(日) 18:08:19 ID:gZr6AnBg.net
最大の問題はトイレ。

18 :Ψ:2022/07/10(日) 18:08:49 ID:oM7vYisJ.net
何度か登ったけど、山頂は尋常じゃないテンションで「バンザーイ!」だの「ヤッホー!」だの響き渡る異様な世界だったわ。やたらと小銭ばら撒かれてるし、あそこはあの世なのかもしれん。

19 :Ψ:2022/07/10(日) 18:52:59 ID:IS52J7Fe.net
落石とか危ないから気をつけろよ遭難のときは動画中継頼む

20 :Ψ:2022/07/10(日) 19:27:18.96 ID:0aOEDu98.net
去年は8月に噴火するとか言われてたな
某漫画家の予知夢で

21 :Ψ:2022/07/10(日) 19:48:04.79 ID:ZDkgyVeI.net
山の中でセックスしたことあるけど気持ちいいぞ
富士山じゃ隠れるところが無いな

22 :Ψ:2022/07/10(日) 20:48:50.82 ID:YEjlFHHt.net
富士山ラーメンとか
沸騰しないから猫舌のアナタに

23 :Ψ:2022/07/10(日) 21:36:54.22 ID:5uD7mh6q.net
>>1
正にその通りにしか富士登山した事ありませぬ
富士五湖?の湖の1つ、の湖畔民宿だったと思う
朝はその湖のほとり近くまでいって運動とか迄…
そこの人達が作ってくれた簡易弁当を食べたりしたような
5〜6を、という感じでした


そういう意味で登山してる感覚なんだけど、ちょっと今色々模索ってたのは…
これだけでも何気に問題解く感じで様々の交錯を考慮したりだったのに、一途…
って思うと本当に分野的にはガ氏様レベルって考えるとやっぱりすごいね…
何があっても淀みなく対応可能的なっていうのが…たしかにリアルでも直接、
「〇〇ってしようと思えば出来るよ。」っていう話があったと思う、大人数対象に、
なのでそういうところからもやはりなんていうか…凄いなって
だから本当、緑十字の意味よく解るし、逆に、スコア献上していくのみって思う
だってそうじゃないと…だよね

24 :Ψ:2022/07/11(月) 18:40:06 ID:LSXZKRLu.net
俺は天保山を3泊4日の予定だ

25 :Ψ:2022/07/11(月) 19:05:14 ID:GgGxMSka.net
>>24
松島あたりで3泊するのか

26 :!omikujiじっぷら19周年ペロペロ仮面type-R :2022/07/11(月) 21:04:21.29 ID:C8RMRhW8.net
>>24
(;@ω@)高山病注意やで
グットラック

27 :Ψ:2022/07/11(月) 22:53:41.45 ID:8e/0OU0R.net
9合目の山小屋に一晩泊まったけど
低酸素からくる酷い頭痛で頂上目指すの諦めて下山してきた思い出

28 :Ψ:2022/07/11(月) 22:55:20.99 ID:Syz9Uexk.net
途中でキャンプすればいいじゃん

29 :Ψ:2022/07/11(月) 23:01:32.51 ID:Syz9Uexk.net
そうだ、ふもとからダクトをつないで
山頂濃い空気を送ったらどうかな

30 :Ψ:2022/07/11(月) 23:59:54.00 ID:fvoDkFG3.net
子供が
「別になにも、登らなくても、いいんじゃない?」
というので

いまのところ、登る予定はないww

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200